Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

1949年単語


ニコニコ動画で1949年の動画を見に行く
センキュウヒャクヨンジュウキュウネン
2.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

1949年(昭和24年)

前回の丑年前年当年翌年次回の丑年
1937年1948年1949年1950年1961年
干支









1949年の事柄

国鉄三大ミステリー

7月から8月にかけて、国鉄総裁・下山定則の殺事件(下山事件)、三鷹駅での列車暴走事件(三鷹事件)、松川-金谷間で故意にレールが外され列車が脱線転覆した事件(松川事件)が相次いで発生、「国鉄三大ミステリー」と呼ばれた。

下山事件は未解決のまま公訴時効を迎え、松川事件も逮捕された容疑者全員が裁判で無罪となり未解決となっている。三鷹事件は元運転士1名が死刑判決を受けたが実を訴えたまま中死し、全貌は解明されていない。

日本人初のノーベル賞

物理学者の湯川秀樹が、中間子理論ノーベル物理学賞を受賞。日本人初のノーベル賞受賞者となった。

1949年の出来事

1月15日祝日法により制定された初の「成人の日」(以降1999年まで1月15日成人の日となる)
1月26日法隆寺金堂で不審火があり、法隆寺金堂画が焼損
2月1日東海道本線沼津静岡間が電化される
2月16日第3次吉田茂内閣成立
2月20日秋田県能代市で大火(第一次能代大火)。地の42%が焼失。死者3名。
3月メンズショップ小郡商事が創業(現・ユニクロ
4月1日アイルランド共和国イギリス連邦を脱退し独立
4月4日北大西洋条約機構NATO)成立
4月25日1ドル360円の単一為替レートが実施される
5月20日東海道本線静岡浜松間が電化される
6月大阪道頓堀飲食店「くいだおれ」が開店
6月1日日本国有鉄道日本専売公社が発足
工業標準化法が交付され、JIS企画が誕生
6月27日ソ連からの引揚げ再開
7月商(現・ワコール)事が洋の裏側につける「ブラパット」を発売
7月6日国鉄総裁・下山定則国鉄線路上で轢断死体となって発見(下山事件
7月15日国鉄三鷹駅列車暴走、脱線転覆し死者6名(三鷹事件)
7月19日映画い山脈」(今井正)
8月1日のある五円硬貨(フデ五)発行
8月6日弘前大学教授夫人殺人事件。後に冤罪事件となる。
8月8日東北本線松川-金谷間で故意にレールが外され列車が脱線転覆、死者3名(松川事件)
8月16日映画銀座カンカン」(耕二)
8月29日ソ連が初の核実験に成功
8月31日キティ台風。死者135名。
9月4日アジアゾウ戦後初めて上野動物園に到着、10日に「はな子」と命名される
9月11日群馬県・岩宿遺跡の発掘調が行われ、日本列島旧石器時代が存在したことが明らかになる
9月15日戦後初の特急列車「へいわ」が東京大阪間で運行開始
9月25日ソ連原爆保有を
10月1日中華人民共和国が成立
10月7日ドイツ民主共和国東ドイツ)が成立し、ドイツ全に東西分裂
10月20日学徒兵の遺稿集『きけわだつみのこえ』出版
11月1日和幸商事株式会社が設立される(現・ワコール
11月3日湯川秀樹ノーベル物理学賞を受賞。日本人初。
11月10日朝日新聞夕刊で『サザエさん』(長谷川町子)連載開始
11月24日同年に逮捕された金融業「クラブ」経営者が自殺
11月26日プロ野球毎日新聞の加盟を巡って現在の2リーグ制に分裂
12月1日お年玉付き年賀はがきの販売が開始される

1949年生まれの著名人

1月12日村上春樹小説家
羽田健太郎作曲・ピアニスト(2007年
1月16日 内山まもる漫画家2011年
1月18日 伊原春樹プロ野球選手監督
2月9日 荒木しげる俳優2012年
2月13日 佐藤B作俳優
南こうせつシンガーソングライター
2月22日 ニキ・ラウダF1レーサー2019年
3月6日高橋梨子歌手
3月14日 堂志小説家
3月28日 伊武雅刀俳優声優
4月11日 武田鉄矢俳優歌手
4月18日 つボイノリオ歌手タレント
4月23日 千石正一動物学者
4月26日 風間俳優
4月27日 藤原喜明プロレスラー
5月6日 島香裕声優2019年
5月12日 萩尾望都漫画家
5月22日 大竹まことタレント
6月5日 ガッツプロボクサータレント
6月6日 中村勝広プロ野球選手監督2015年
6月7日 四郎俳優歌手2020年
6月11日 佐川一政パリ人肉事件犯人小説家
6月13日 レフ・カチンスキポーランド大統領2010年
6月27日 永山則夫警察庁広域重要108号事件の犯人作家1997年
7月3日 原田眞人映画評論家映画監督
7月5日 川藤幸三プロ野球選手
7月6日 諸星大二郎漫画家
崔洋一映画監督
7月20日 間寛平タレント
8月1日 つのだひろ歌手
8月4日 今井雄太郎プロ野球選手
8月29日 スタン・ハンセンプロレスラー
9月14日 矢沢永吉歌手
9月21日 松田優作俳優1989年
9月25日 菊地秀行小説家
10月5日 やしきたかじんタレント2014年
11月19日松崎しげる歌手俳優タレント
11月27日村田兆治プロ野球選手2022年
12月2日池田秀一声優
12月21日漫画家
12月27日テリー伊藤演出タレント
12月28日北村薫小説家

 

1949年に亡くなった著名人

1月27日松本幸四郎 (7代)歌舞伎俳優
5月6日モーリスメーテルリンクベルギー小説家ノーベル文学賞受賞
5月17日海野十三小説家
7月6日下山定則国鉄総裁
7月10日尾上菊五郎 (6代)歌舞伎俳優
8月15日石原莞爾陸軍軍人
8月16日マーガレット・ミッチェルアメリカ小説家、『風と共に去りぬ』の作者
9月8日リヒャルト・シュトラウスドイツ作曲
9月22日サムウッドアメリカ映画監督
11月20日若槻礼次郎第25・28代内閣総理大臣

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
  • ページ番号:5570300
  • リビジョン番号:3417570
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 情報更新
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1949年

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 1949年についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改

2025/11/26(水)20時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp