| 1月(睦月) | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||
| 各月123456789101112 | ||||||
1月23日は、1月の第23日である。
| 1368年 | 朱元璋が皇帝(洪武帝)に即位、明朝が始まる。 |
| 1902年 | 八甲田雪中行軍遭難事件が起こる。 |
| 1905年 | ニホンオオカミの最後の一匹が捕獲される。 |
| 1936年 | 阪急職業野球団(後に阪急ブレーブスなどを経て現在のオリックス・バファローズ)が発足。 |
| 1952年 | NHKラジオで国会中継が初めて放送される。翌年からテレビ放送が開始。 |
| 1954年 | 世界初のカラーテレビがアメリカ・NBCテレビのニューヨーク局WNBCで放送開始。 |
| 1973年 | アイスランド・ヴェストマン諸島ヘイマエイ島で噴火。 |
| 1997年 | セガとバンダイが合併を発表…したが後日白紙撤回。 |
| 1999年 | ソニーのゲーム機「ポケットステーション」が発売。 |
| 2002年 | 雪印牛肉偽装事件について、問題が告発され発覚する。 |
| 2003年 | ゲーム『アーマード・コア3 サイレントライン』(PS2)発売。 |
| 2006年 | 堀江貴文が逮捕される。(ライブドア事件) |
| 2011年 | 秋葉原通り魔事件の影響で中止されていた歩行者天国が再開される。 |
| 2025年 | 中居正広が芸能界引退を発表。 |
| 2010年 | エコノミーモードの時間が拡大される(休日:12時~26時 →10時~26時)。 |
| 2013年 | ニコニコチャンネルのブロマガが一般向けに供用開始。 |
| 1783年 | スタンダール -フランスの作家 |
| 1828年 | 西郷隆盛 -武士、軍人、政治家 明治維新に貢献 |
| 1832年 | エドゥアール・マネ -フランスの画家 |
| 1862年 | ダフィット・ヒルベルト -ドイツの数学者 |
| 1897年 | スバス・チャンドラ・ボース -インドの活動家 |
| 1907年 | 湯川秀樹 -理論物理学者 1949年に日本人で初めてノーベル賞(物理学賞)を受賞 |
| 1929年 | 鈴木健二 -アナウンサー |
| 1938年 | ジャイアント馬場 -プロレスラー |
| 1946年 | 丸山和也 -弁護士、参議院議員 |
| 1947年 | 林郁夫 -オウム真理教幹部 |
| 1951年 | 吉田照美 -ラジオDJ、アナウンサー |
| 1952年 | 太田幸司 - 元プロ野球選手 |
| 1961年 | 広瀬哲朗 - 元プロ野球選手 |
| 我孫子三和 -漫画家 代表作に『みかん・絵日記』 | |
| 1963年 | マーティ・ブラウン -アメリカ出身の元プロ野球選手 |
| 1968年 | 葉加瀬太郎 -音楽家 |
| 高戸靖広 -声優 | |
| 1970年 | シャーマン・オバンドー -パナマ出身の元プロ野球選手 日本では日本ハムで活躍 |
| 1972年 | ヒロシ -お笑い芸人 |
| 1973年 | 篠原信一 - 元柔道家 |
| ニコラス・ペタス -デンマーク出身の空手家 | |
| 1975年 | 米田やすみ -アナウンサー |
| 1976年 | ムロツヨシ -俳優、タレント |
| 1982年 | みなもりあすか -声優 |
| 1984年 | アリエン・ロッベン -オランダ出身のサッカー選手 |
| 三輪正義 -プロ野球選手 | |
| 1986年 | 川村ゆきえ -タレント、グラビアアイドル |
| 1989年 | 疋田紗也 -タレント、グラビアアイドル |
| 1992年 | トリンドル玲奈 -オーストリア出身のファッションモデル、タレント |
| 千菅春香 -声優、歌手 | |
| 1995年 | 井上雄貴 -声優 |
| 1998年 | 坂田将吾 -声優 |
| 1999年 | 石崎日梨 -女優、モデル、タレント |
| 1995年 | 和倉結名 -アニメ『花咲くいろは』の登場人物 |
| 2005年 | 早瀬浩一 -漫画『鉄のラインバレル』の主人公 |
| 宇宙暦347年 | クロード・C・ケニー -ゲーム『スターオーシャン セカンドストーリー』の主人公 |
| - | 油女シノ -漫画『NARUTO』の登場人物 |
| - | 天谷奴零 -音楽CDプロジェクト『ヒプノシスマイク』の登場人物 |
| - | 瓜生桜乃 -ゲーム『ましろ色シンフォニー』の登場人物 |
| - | カミュ -ゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪Debut』の登場人物 |
| - | 白鳥星座の氷河 -漫画『聖闘士星矢』の登場人物 |
| - | 櫛田桔梗 -ライトノベル『ようこそ実力至上主義の教室へ』の登場人物 |
| - | 小見春樹 -漫画『ハイキュー!!』の登場人物 |
| - | 来栖川綾香 -ゲーム『To Heart』の登場人物 |
| - | 滝本ひふみ -漫画『NEW GAME!』の登場人物 |
| - | 西園寺琴歌 -ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物 |
| - | 那雪透 -アニメ『スタミュ』の登場人物 |
| - | 林流山 -漫画『銀魂』の登場人物 |
| - | 日塔奈美 -漫画『さよなら絶望先生』の登場人物 |
| - | ポーラ -ゲーム『どうぶつの森』シリーズの登場人物 |
| - | 六氷透 -漫画『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』の主人公 |
| - | 湯川基世 -ゲーム『ガールフレンド(仮)』の登場人物 |
| - | 遊馬崎ウォーカー -ライトノベル・アニメ『デュラララ!!』の登場人物 |
| 1620年 | 直江兼続 -上杉家家老 |
| 1888年 | ギュスターヴ・ドレ -フランスの画家 |
| 1951年 | 白井松次郎 -興行師、実業家 松竹の共同創業者 |
| 2000年 | 成田きん -きんさんぎんさんの姉 |
| 2009年 | 鳥海永行 -アニメ監督、小説家 『科学忍者隊ガッチャマン』などの監督、演出を務めた |
【スポンサーリンク】