Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

  • 4
  • 0pt
掲示板へ

投票とは、意思表示の手段の一つである。

人物や物事など複数の補がある中から、各人が1つ又は複数の補を選択することによって順位を決定する。

補から数を絞る場合は得票数の上位から規定数当選・採用となる。

投票を行える者は年齢・所属・金銭などの条件によって限られる場合がある。 

選挙用語の他には、競馬ボートレースなどのギャンブルで賭ける行為としても使用される。(例:勝馬投票券

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
  • ページ番号:723592
  • リビジョン番号:3138421
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 「関連項目」に義務投票制・普通選挙・制限選挙・平等選挙・不平等選挙・一票の格差を追加
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

投票

166ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 07:19:23このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: MuG86vaSwK
よく「お前の考えてる事くらいはもすでに考えてるぞ」と言われて言論弾圧させられるけど
じゃあこの選挙って制度自体が意味だよね
俺らが何かを考えてもしょうがないんだろ?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
167ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 07:29:27このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: c9dNhGAXgx
それを決めるのが民であり選挙なんよ
考えてても実行するには民の承認が必要なんだ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
168ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 07:31:35このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: MuG86vaSwK
でも国家は既に考え終わってて俺らの思考のはるか先にいるんだろ
なんの茶番だよこれは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 07:52:15このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: c9dNhGAXgx
だから必要なのはGOかSTOPかの承認確認だと
それがかったら止めたり修正する権利すらいって事だ
それが一番まずい
👍
高評価
2
👎
低評価
1
170ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 09:45:06このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 0z9F02iJNW
>>166
そういうのは弾圧じゃなくて反論っていうんだ
言葉の使い方には気をつけようね。君みたいな人って痛いところ突かれたらすぐに言論弾圧だ封殺だって言うけど、ほんとにそんなことされてたら、今君の意見がここに存在することと大きく矛盾するよ。

>>165
財産資格による制限選挙だったら今よりマシになるという根拠は?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
171ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 10:39:48このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: MuG86vaSwK
止める権利が民にあるなら民義の理屈も通るが、実際は政治家が決めているからね
民の権利は票を投じて祈るだけだ
それがむなしい
👍
高評価
0
👎
低評価
3
172ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 10:44:25このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 0z9F02iJNW
何いってんの? 問題があると思うなら選挙で落として別の人に変えるか、自分で立補すればいい話でしょうよ
祈るしかないなんて他責ありきで民主主義は設計されてませんよ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
173ななしのよっしん非表示
2025/08/26(火) 15:04:11このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: MuG86vaSwK
問題はいくつもあるは解決方法が思いつかない
色々なアイデアを考えても間違いだと気がついて。の繰り返しで精神が病んできた
考えるだけ時間の無駄なのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
174ななしのよっしん非表示
2025/09/07(日) 17:06:05このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: RCSNOibNyA
なんで若者と年寄りの支持政党が全く違う状況で駄なんて思考になるんだ?
若者投票に行けば日本は良くも悪くも変わるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
175ななしのよっしん非表示
2025/11/17(月) 08:00:18このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: Dz0Lt8Mu2L
そいつらが先の一喜一憂に任せてあっちつきこっちつきを繰り返すから政治が安定せんなっとるのよ
連中に投票権なんざ持つ資格ねえよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/11/26(水)20時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp