Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

ヤンデレ単語


ニコニコ動画でヤンデレの動画を見に行く
ヤンデレ
6.5千文字の記事
  • 41
  • 0pt
掲示板へ

ヤンデレとは、人間の性格・状態を表す「病んでいる」+「デレ」を意味する単語である。萌え属性の一つ。

曖昧さ回避

概要

狭義には、か(どの場合主人公)に対して好意を抱いている(デレ)が、その強すぎる好意が直接的または間接的な原因となって精神を蝕み、精神的に病ん(ヤン)でしまう状態の進行、いはなってしまった状態をす。

2005年前後にインターネット上で既に存在した「ツンデレ」の生語として誕生した。

ツンデレを始めとする他の○○デレとはやや異なり、好意が好意として正しく表出する可性は極めて低く、終盤に行くにつれて「ヤン」の方が強くなっていくことが多いため、ハッピーエンドとはなりづらい属性である。

一般に、初めはどこにでもいるような普通の子いはやや内向的な子であったのが、作中で人間関係の修羅場、裏切り、欺瞞など凄まじい惨状を受けながら、自分の想いとの前の現実との狭間でし・・・その結果として想いだけがんで強くなり、徐々に精神を病んでいき、行動が狂い始め、そして・・・という形式が多い。

最終的には、まさに「鮮血の結末」とでも言うべき凄惨な結末となる場合が多いが、狭義のヤンデレにとって重要なのはその流血沙汰そのものではなく、その最終描写の背後にある、精神的に追い詰められ壊れていく過程その身を壊すほどに強大すぎる独占欲萌えるのがであり、「最病んでも仕方ない」というある種の同情や「ああ、やはり惨劇は避けられないのか・・・」というカタルシスに近いものがある。なので、必ずしも猟奇的、攻撃的である必要はなく、最後に傷沙汰になるとも限らない(「舞姫」のエリスのように、本人の自崩壊で終わる結末も多い)。

最終話の最終箇所だけ見てもヤンデレの良さは分からない」とも言える。

アニメでは

School Days』の桂言葉アニメ版『SHUFFLE!アニメ版の芙蓉楓空鍋も参照)などが有名。その他には『つよきす』の佐藤良美がダークよっぴーとしてニコニコ動画でも話題になった。多くは恋愛シミュレーションゲーム深夜アニメに登場するキャラクターとして見られるが、ゴールデンタイムでも『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』のユベルといった強なヤンデレが存在する。

なお、ある動画exit_nicovideoヤンデレ四天王というのが決定した。

もし、ヤンデレにが発生するドロドロした状況から抜け出そうとする場合、惨劇になる前に相手に立ち向かい決着をつける必要があるのだが、「立ちふさがるものを破壊してでも自分の意志を貫く」と言う行動はかなりである。

そのため、ヤンデレが萌え属性となりうるのは大体女性だったが、男性にも狭義のヤンデレに当たるものは存在しており、最近は女性向け恋愛シミュレーションBL界隈などで男性のヤンデレも需要が増えている。ヤンデレ男大全 in 801板@ wikiexit

また、公式設定では本来ヤンデレではないにもかかわらず、ネタ二次創作でしばしばヤンデレにされてしまうキャラクターも稀に存在する(「シスタープリンセス」の可憐、「けいおん!」の平沢憂など)。但し、これらはあくまでも非公式設定なので、風評被害の恐れもあるため頻用は避けたい。

狭義のヤンデレと「描写」との関係

作品をさらっと紹介する場合どうしてもラストシーンや特徴的なシーンを見せることになってしまうため、そこだけ見ると猟奇的かつ攻撃的なイメージを持たれがちであり誤解を受けやすい属性の一つである。

しかし、上記のとおり狭義のヤンデレの萌えポイントは寧ろ病んでいく過程と、『それらを背景とする結末』にある。

そのため、攻撃的かつ病的な性格をしているキャラでもあってもそれが主人公への好意によって病んだのではなく別な理由があったり(竜宮レナなど:後述)、そもそも地の性格が危険極まりない(極端な例はドクロちゃん月宮あゆなど)キャラもいるため、猟奇=ヤンデレではない。

また顔面崩壊やハイライト光沢)を消すなどの描写をされることも多いが、もともとの性格がんでいるために表情の変化がしいキャラも顔面崩壊する場合があり、ハイライトを消す描写は盲目キャラにも使われる表現であるため、それもまたイコールヤンデレというわけでもない。逆に、狭義のヤンデレに当てはまるのの中にも、その好意が病みに変わった後も最後までその思いを放出せずに自分の内に押し込んで自滅崩壊してしまうタイプもいる。

広義のヤンデレ

先のような誤用があまりにも広がったことやそれによって表層的な狂気のみを真似てヤンデレを自称する物が出たことで、精神的に病んでいるキャラが他のキャラに好意を示している様子全般をして「ヤンデレ」とする場合がある。

例えば、『ひぐらしのなく頃に』の竜宮レナ一に好意を抱き、かつ非常に病んでいるのではあるが病んでいる原因と抱いている好意が関係である。そのため(狭義の)「ヤンデレ」ではなく「ヤン」と「デレ」が偶然同時発生しているだけであるため狭義のヤンデレには含まれず、またひぐらし原作ファン及び狭義のヤンデレを好む人からはヤンデレという語句の誤用の典とする人もいるが、やっぱり病んでてデレてるのでヤンデレとして扱われることがある。

ニコニコで有名なヤンデレCDについても「ヤンデレ」の名を冠してはいるものの、病んだ経緯がすっとばされてしまっており最初からクライマックスであるためこちらに近い。というより、狭義のヤンデレの場合「如何にして病んだか」を視聴者が納得するまで作中でドロドロと書き続けなければ成立しないため仕方ない部分はあるのだが。

ツンデレの派生語として

概要において、ツンデレ生語として作られたが「最初は〇〇で進行と共にデレ」である他の属性と異なると書いたが、ツンデレ生語として成り立つ場合もある。
すなわち、ヤンデレに該当するキャラクターの病んだ原因を解決してハッピーエンドに持っていけるような場合、「初めは病んでて最後はデレ」となるためである。
病んだ原因が好意と関係ならば可性はあり、先述の竜宮レナもこちらに該当しうる。
病んだ理由が好意に依る場合はかなり難しいが選択肢のあるゲームなどではルート次第で可な場合もある。

ヤンデレの始祖

銀色』の佐々井夕奈がヤンデレの始祖と言われている。

School Days』よりも5年もく登場していただけに、ヤンデレという言葉が使われるようになった際は、「時代がねーちんに追いついた!」ファンの間で言われていた。

関連動画

関連静画

コミュニティ

ニコニコミュニティは2024年8月に終了しました。

関連キャラクター(狭義)

ヤンデレキャラはあなたの心の中に・・・

関連キャラクター(審議中)

広義や誤用例にあたる可性のあるキャラクターは、暫定的にこちらの項に登録してあります。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 41
  • 0pt
  • ページ番号:128684
  • リビジョン番号:3270155
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 関連商品&空spanタグを除去
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

ヤンデレ 巨大感情
かおぽん
すく
奥様は惨殺少女
あいとぞうお

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヤンデレ

2002ななしのよっしん非表示
2024/09/26(木) 00:53:11このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: WFjEsmSKhD
現実には【好意のないヤンデレ】というものが存在するんだよ
つまるところ『とっくに飽きたけど手放すには惜しい』に近い感じかな?
(男だったらしばしばキープとか言われるけど、性別が逆だったら身体構造上1年くらい放ったらかしになるから……)
👍
高評価
0
👎
低評価
6
2003ななしのよっしん非表示
2024/09/26(木) 09:38:53このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: XLNDCAbdwV
>>2002
節子、それヤンデレちゃう
ヤンデレにかくあるべし的なものはいと思ってるけど好意(デレ)すらいのはいくらなんでもヤンデレとは呼べないでしょ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
2004ななしのよっしん非表示
2024/09/27(金) 19:41:39このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: WFjEsmSKhD
後はどこぞのボンビーのように
本人は好意100%(のつもり)でやってるありがた迷惑パターンとかかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2005ななしのよっしん非表示
2025/01/31(金) 00:29:02このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: H1XlsdpjHM
立場が下(自分より弱い)の女の子が寄ってくるっていうオタクテンプレなら分かるんだが、自分にを与えてきそうな子に萌えるのが分からない
自分だけは分かってあげられるみたいな感じか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2006ななしのよっしん非表示
2025/02/03(月) 01:43:52このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: XLNDCAbdwV
>>2005
個人の意見だけどまず一途•純情な子って可愛いじゃん?それが更に行き過ぎて病的になっているのがなおおしい。普通っぽかった子がに狂っていくのも好きだしする前から壊れてる子も好きだ。

その狂った一途な情(内面)に萌えてるのであって危の有はそこまで重要じゃない。危を加える行為はあくまで内面を表現する要素だな。なんなら想い人には危を加えないヤンデレキャラもいることにはいるし。
人によっては危を加えられたいというM心もあるそうだがw
👍
高評価
3
👎
低評価
0
2007ななしのよっしん非表示
2025/02/10(月) 07:06:03このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: HuQziiOuKs
>>1992
ヤンデレというかヤンホモで相手にかなり迷惑かけてるけどギャグ補正視聴者から許されてるヒーローなら去年いたな
バーンブレイバーンっての
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2008ななしのよっしん非表示
2025/02/18(火) 02:17:14このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: P6//L6X3VR
婚活をしようと思えないのは
離婚できるのが許せないから
これも一つのヤンデレなのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2009ななしのよっしん非表示
2025/08/25(月) 07:37:44このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: vI9YEVcGCU
>>2005
世の中には女性上位という性癖がございましてね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2010ななしのよっしん非表示
2025/10/09(木) 12:22:18このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: iCAFaxChK/
ヤンデレキャラって本当に弱体化したよなぁ
例外はスティルくらいか?

まあ平成中期に暴れすぎてたから納得のナーフではあるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2011ななしのよっしん非表示
2025/10/16(木) 16:52:20このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: ZAsyv1zfiE
>>2010
その代わり第四の壁を越えてきてる気がするんですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/11/26(水)20時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp