Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

フラグシップ単語


ニコニコ動画でフラグシップの動画を見に行く
フラグシップ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

フラグシップとは、

  1. 団を揮する旗艦のこと。
  2. 1.から転じて製品や店舗を複数展開する時、最上位に位置するものをす呼称。フラグシップモデル等。
  3. 艦隊これくしょん」に登場する敵艦隊(深海棲艦)の強化
  4. 艦隊これくしょん」のアニメ3話で数々のフラグを乱立させて高速建造材を使ったかのごとく颯爽フラグを回収した駆逐艦睦月(艦これ)のこと。
  5. 1997年に設立された、かつて存在したゲームメーカー本項で記述する。

概要

ゲームクリエイター岡本吉起によって設立された。2007年カプコンに吸収合併した。

カプコン子会社であり、任天堂セガなども出資していたが資本を引き上げ、カプコン子会社となった。

カプコンブランドである『バイオハザードシリーズ

そのほかに『ゼルダの伝説』と『星のカービィ』などの他メーカーの作品に携わっていた。 

また、元社長である岡本吉起がゲームリパブリックを設立しゲーム開発を続けている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
  • ページ番号:4538164
  • リビジョン番号:2150916
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 追加
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フラグシップ

12ななしのよっしん非表示
2016/07/12(火) 23:50:41このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 0MLHVCZ6H0
>>11
参ドロは初心者には丁度いい難易度だったぞ
今でも宝箱マップは全部覚えてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13ななしのよっしん非表示
2017/02/03(金) 23:22:57このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: YX1Wv38aig
ゼル伝3作とは文句なしの良ゲー
もあまりにも低い難易度を除けば良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14ななしのよっしん非表示
2018/03/28(水) 23:44:26このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: dwhiou/IQK
ここが作ったカービィ背景はとんでもないクオリティ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15ななしのよっしん非表示
2018/11/03(土) 10:04:55このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: uY5ckSYdoz
ダークメタナイトドロッチェダークゼロ
フラグシップ産のキャラの出番が今でもちょくちょくあるのは嬉しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16ななしのよっしん非表示
2020/02/01(土) 10:27:51このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: ou36AFWs/N
ドロッチェもちょっと児童向け感が増した程度で破綻はないし、怪盗団は良キャラなので自分は好きだぞ
より2年も前のクロックタワー3の方が…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17ななしのよっしん非表示
2021/04/12(月) 04:26:47このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: lifl5ZFJ+s
ここの開発したカービィスプレーだったりデザインやらコピー時のSEやら独特で好きだった
ナンバリング作品の後継って個人的には感じる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18ななしのよっしん非表示
2021/09/01(水) 20:43:04このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: kqMJJ3u1u1
>ここが作ったカービィ背景はとんでもないクオリティ
グラフィックまわりはデラ準拠だからフラグ独自かって言われてると違う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
19ななしのよっしん非表示
2022/10/02(日) 16:43:00このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: kvGVgl+XWU
ここの会社はカプコンゼルダ鏡の大迷宮ドロッチェ団の印が強かったんだけど、ファイアーエムブレム聖魔の光石にも関わってたんだな。意外。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20ななしのよっしん非表示
2023/02/06(月) 04:08:00このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: OwUhbfRPNZ
>>19
それらのタイトルってシリーズ全体から見るとちょっと雰囲気浮いてる感じするな
ただ当時のGBAラインナップからすると「いと絶対寂しい」ってポイント押さえてる
シリーズ展開に厚みを持たせたのはいわっち仕事だったりするのかなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21ななしのよっしん非表示
2023/09/05(火) 21:03:44このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 91s111U95o
ゲームメーカーの記事なんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/11/26(水)18時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp