ジャンル(genre)とは、フランス語で芸術表現群をある一つの側面から客観的に分類した物の事を指す。
ニコニコ動画では単に、部門や種類という意味で使われている場合が多かったが、2019年3月11日から「ジャンル」という機能が公式に追加された。同年6月26日(ニコ動ランキング改変2019)からランキングにも影響する機能となる。以前からあった「カテゴリグループ(大カテゴリ)」に代わるものという位置づけで、さらにそれぞれのジャンル内に「人気のタグ」が含まれている。そして、「ジャンル」「人気のタグ」ともにランキングを形成できる。なお、ジャンルは固定されているが、人気のタグについては1ヶ月ほどで一部が入れ替わる。
2019年3月11日から新規投稿動画に設定可能。過去の動画についても自動で割り振られているので、過去動画については投稿者が各自で適切なジャンルへ移動させる必要がある。また、3月11日以降にジャンルを未設定にしていると動画が各ジャンル・人気のタグのランキングに表示されなくなる(=動画が伸びにくくなる)ので注意すること。
以下のような表で従来のカテゴリタグと対応しているが、生放送での運営の説明図によると、「「ダンス」には踊ってみた以外にMMDが入る」といった様子であり、必ずしもカテゴリタグと一対一対応ではないため、この通りにジャンルをつける必要はなく、柔軟にジャンルをつけてよいと思われる。
各種ジャンルの記事に、下記「ジャンルテンプレート」を貼っています。
一番下の「ジャンルテンプレート by ジャンル(大百科単語記事)」を押すと常にここに飛ぶようになっています。
このテンプレートを更新したいときは、まずここを更新して最新のものにしてから、他の場所を更新してください。
| ニコニコ動画のジャンル一覧(2024.11~) |
|---|
| エンターテイメント -ラジオ -音楽・サウンド -ダンス -動物 -自然 -料理 -旅行・アウトドア -乗り物 -スポーツ -社会・政治・時事 -技術・工作 -解説・講座 -アニメ -ゲーム -その他 -例のソレ |
| ジャンルテンプレート by ジャンル(大百科単語記事) |
【スポンサーリンク】