Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

カス単語


ニコニコ動画でカスの動画を見に行く
カス
1.2千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

カスとは、なんらかの取るに足らない物事を示す名詞、あるいは罵倒の意味を持つ接尾語であるカス。

概要だカス

基本的に口語(こうご:日常コミュニケーションに用いられる言葉遣いだカス)の体言締め(たいげんしめ:名詞+~だで構成される述語だカス)、もしくは命形の語句に接続される形で使うカス。したがって前文の語尾のような使い方は間違いだカス。また省略語としてはksと表記されることが多い気ks

接尾語としては広く普及しているが、コミュニケーションに多用するのは非推奨という変わった特性を持つカス。これは後述のカス症候群と併せて説明するカス。

カス症候群について

カス症候群(カスケード:kascade)とはネットワークパラノイアの症例の一つ。感染するとウェブサイトメールなどの文章で語尾にカスを定期的につけてしまう症状を発症する。いったん発症してしまうと、周囲に悪感情をもたらし、どのような文章を書いても荒らしアンチ扱いをうけ説得力が消失してしまうため、期の治療が必要であるが、いまだ根治にいたる療法は発見されていない。

なぜ彼らが語尾に「カス」という語を頻出させるようになったのかという、特定の感染明らかになっておらず、学説上の仮説はいくつか存在するものの、いずれも通説とは言い難い。

消しゴムのカス説

学業やデスクワーク消しゴムを使用するたびにカスが出るが、それの飛沫自然呼吸で過度に吸引した場合に、内にカス場(フォーカス)を形成し文章に悪を及ぼす、という説。

てんぷらのかす説

てんぷらのかす(かす)をうどんやそば、お茶漬けに入れて摂り過ぎると、中症状となり、かすのことしか考えられなくなるため、文章にカスが頻出する、という説。同様にかすやおから大豆のかす)の過剰摂取が原因だとする説も。

ダマスカス説

シリア首都ダマスカスであるが、この都市歴史は非常に古く、ここから遠く東方の地日本まで移住したダマスカス人の末裔が、かに遠き祖先たちの故郷の名前を想い、語尾にカスを自然とつけてしまう「先祖がえり」をおこしている、とする説。

ググレカス説

カスの語尾の連呼は、古代ローマの知識人『ググレカス』の信奉者による布教活動だとする説。しかし、ググレカス自身の存在が後世の創作ではないかとする識者もおり、また布教活動としてはまったく詳細が明確でないため、信憑性にかける。

ボケ症候群について

カス症候群同様、語尾ボケ定期的につける症状もあり、こちらは痴呆症とよばれ、やはり治療法や感染特定されていない。なお、物事を忘れたり思考力が低下するなどの症状はイメージ人権保護の観点から、痴呆ではなく認知症と改称されたため、そちらと混同される心配はなくなったと言える。

関連動画カス×n

関連項目でガス

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
  • ページ番号:4530048
  • リビジョン番号:3345897
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 商品削除
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

ギバラ御伽原江良

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カス

79ななしのよっしん非表示
2021/08/16(月) 18:45:32このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: yS2zZBDXNg
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80ななしのよっしん非表示
2022/01/09(日) 06:26:17このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: +0V0UBhdJS
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81ななしのよっしん非表示
2022/05/17(火) 05:25:45このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: IBCiYbV1wL
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82ななしのよっしん非表示
2022/11/26(土) 13:15:37このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: +2YtkzwNxm
最近気になってるんだけど、「カスカスカスカスカスカスカスカス」って連呼しまくるのって、何か元ネタがあって流行ったりしてる言い回しなの
普段暴言とか言わないような人とかも普通に使うようになってて、最初はぎょっとした。
リアルでも聞くけど、ライブ配信とかで特ににするイメージ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
83ななしのよっしん非表示
2023/04/25(火) 23:56:09このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: znCVA0w16x
ドブカス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84ななしのよっしん非表示
2023/07/15(土) 06:24:30このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: Ct7mjxwowf
>>82
カスカス競輪ダンスしか思いつかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85ギバラ御伽原江良非表示
2023/08/11(金) 06:02:32このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: Mnbt8yY7w/
ギバラアッー!5三カス
ギバラ御伽原江良
タイトル:ギバラ御伽原江良
Xで紹介する

86ななしのよっしん非表示
2023/12/03(日) 23:32:59このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: b1jVBxokLW
個人的にはヘタレをより強めに言う時に使われてるイメージがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87ななしのよっしん非表示
2025/07/05(土) 08:55:13このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: r5a4X9LzXp
最近の用法だと悪人ではないが人間性が終わり散らかしてるキャラに用いられてる印
ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる音声以降よく見られる
イメージとしてはアホの子以下クズ以上のイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88ななしのよっしん非表示
2025/10/26(日) 00:46:02このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: iZIQGIT2wc
👍
高評価
0
👎
低評価
1

急上昇ワード改

2025/11/26(水)18時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp