[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;41583.90;−715.80
Nasdaq;17322.99;−481.04
CME225;36380;-630(大証比)
[NY市場データ]
28日のNY市場はは大幅続落。ダウ平均は715.80ドル安の41583.90ドル、ナスダックは481.04ポイント安の17322.99で取引を終了した。トランプ政権の関税を警戒した売りや、連邦準備制度理事会(FRB)が注目のPCEコア価格指数が予想以上に加速したためインフレ警戒感に売られ、寄り付き後、下落。さらに、ミシガン大消費者信頼感指数が2年ぶりの低水準に落ち込んだと同時に、期待インフレ率も上昇したためスタグフレーション懸念も強まり売りに一段と拍車をかけた。終日軟調に推移し、終盤にかけ、下げ幅を拡大し、終了。セクター別では公益事業が上昇した一方、耐久消費財・アパレルが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比630円高安の36,380円。ADR市場では、対東証比較(1ドル149.84円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ルネサス<6723>、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、日本電産<6594>などが下落し、全般売り優勢となった。
(フィスコ)
◆ゆうちょ銀行 (7182) |
◆ルネサスエレクトロニクス(6723) |
◆リクルートHD(6098) |
◆アドバンテスト(6857) |
◆ソフトバンクG(9984) |
◆ディスコ(6146) |
◆日本電産(6594) |
【※注目記事はこちら!】
⇒夜間取引(PTS取引)ができる証券会社を紹介!株式市場が閉まった夕方や夜でもトレード可能なネット証券の「取引時間」や「売買手数料」を比較!
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | |||
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
○ | ||||||
○ | ||||||
○ | ||||||
○ | ||||||
○ | ||||||
○ | ||||||
○ | ||||||
2023年10月に新取引ツール「NEOTRADER」が登場。PC版は板情報を利用した高速発注や特殊注文、多彩な気配情報、チャート表示などオールインワンの高機能ツールに仕上がっている。また「NEOTRADER」のスマホアプリ版もリリースされた。 | ||||||
【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人全員に
現金2000円プレゼント!⇒関連記事はこちら
注目の情報
株で1億円をつくるワザ
気の株500&
米国株150激辛診断
5月号3月21日発売
定価950円(税込)
◆購入はコチラ!
[株で1億円をつくるワザ]
◎創刊25周年企画
●桐谷さんと振返る日本株の25年史
25年で私たちの投資環境はかなり改善された!
◎第1特集
勝ち組の個人投資家8人に聞いた!
株で1億円をつくるワザ
●億り人の歩んだ道のりから学ぶ1億円への必勝法!
●これだけは押さえよう!1億円達成のための心構え8
●億り人に聞いた!暴落時にどうする?
◎第2特集
買っていい高配当株が94銘柄も!
人気の株500+Jリート14激辛診断
●儲かる株の見つけ方①旬の3大テーマ
今期も来期も連続増益の好調株/連続で増配予想の高配当銘柄/円高が追い風の株
●儲かる株の見つけ方②5大ランキング
来期に売上が大きく伸びる株/営業利益率が高い株/配当利回りが高い株/少額で買える株/理論株価より割安な株
●儲かる株の見つけ方③セクター別平均
株価は業種で騰落真っ二つ!
●2025年春のイチオシ株
10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
大型株/新興株/Jリート
◎第3特集
今後25年も上がり続ける期待大!
人気の米国株150診断 2025年4-6月
●爆上がりの25年間を振返り!米国株の強さのヒミツ
●新政権でますます強く!2025年のS&P500を大予測
●GAFAMの最新決算判断も!Big8定点観測&買いの高配当株
●人気の133銘柄買い売り診断
●進化する指数だからS&P500は買い続けろ!
◎第4特集
NISA向き!インデックス投信より好成績!
運用実績25年以上!
儲かる長寿投信ベスト10
【別冊付録】
◎新連載・第3回
17億円トレーダー・ジュンのFX成り上がり戦略
◎連載も充実!
●10倍株を探せ!IPO株研究所2025年2月編
●ZAiのザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人Vol.08
●おカネの本音!VOL.33 髙橋史好さん
●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.101
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
ZAiオンラインのお役立ちコンテンツ
ザイ・オンラインSiteMap
●ネット証券会社おすすめ比較
●株主優待おすすめ情報
●クレジットカードおすすめ比較
当ウェブサイトにおけるデータは、クォンツ・リサーチ、時事通信社、セントラル短資FX、日本経済新聞社、フィスコ、マネックス証券から情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は、日本経済新聞社に帰属します。本WEBサイトで提供している無料情報は、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で運営しているものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また本WEBサイトに掲載している全ての記事およびデータについては「プライバシーポリシー・著作権」もご確認ください。※記事内容については当サイト独自調査の記事であり、申込みの際に各社のサイトをご確認の上お申込ください。