Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


流通・小売業界で働く人の情報サイト-ダイヤモンド・リテイルメディアオンライン
  • x
  • facebook
  • rss
会員のご案内

トップ »フラッシュニュース »ワークマンの経営 »ワークマン、「#ワークマン女子」を「Workman Colors」へ改名、年間40店舗の出店を目指す

ワークマン、「#ワークマン女子」を「Workman Colors」へ改名、年間40店舗の出店を目指す

2025/01/27 13:00
ダイヤモンド・リテイルメディア デジタル推進室

「Workman Colors」店舗イメージ
(画像)ワークマン・ニュースリリースより

 ワークマン(群馬県)は、地方を中心に「#ワークマン女子」店舗の年間40店舗の出店を開始した。また、店舗名を「#ワークマン女子」から「Workman Colors」に改名する。2月20日から6月中旬までに「Workman Colors」店を25店舗オープンする予定だ。

 「Workman Colors」店は市場規模が大きいベーシック衣料市場に「快適普段着」シリーズで新規参入する。

 同社は、これまでの都会や商業施設等の出店を一段落させ、地方やロードサイドを中心にフランチャイズ店舗の展開に注力する。人口が少ない地方では幅広い客層の取り込みが重要と捉え、女子店の看板を外す一方、トレンド性を強化して女性客を増やしつつ男性客の取り込みを目指す。

 「Workman Colors」の名称は「Workman Colors イグジットメルサ銀座店」(東京都)に由来する。「Workman Colors」店舗では、第1に機能性、第2はベーシックだが少し光るデザイン、第3は低価格を特徴とする。

 なお、銀座店では「#ワークマン女子」から「Colors」に改名した後、男性売り場を拡大していないにもかかわらず男性客が10%増加したという。

ワークマンの記事ランキング

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

注目連載
河合拓のアパレル改造論2025
2024年の小売業を振り返る
今、選択肢の時代だからこそロイヤリティ
メーカーキーマンに聞く!小売業との協業戦略
森本守人のホームセンター放浪記
経営戦略/アパレル/ワークマンのランキング
  • 今日
  • 今週
  • 今月
DCS 雑誌内検索

2017年1月15日号~最新号の検索ができます

発売情報
© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態

[8]
ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp