Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


MDN Web Docs

このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。

DataView.prototype.setFloat32()

BaselineWidely available

setFloat32() メソッドは、符号付き 32 ビット浮動小数点数 (float) 値をDataView の指定されたバイト単位のオフセットの位置に格納します。

試してみましょう

// Create an ArrayBuffer with a size in bytesconst buffer = new ArrayBuffer(16);const view = new DataView(buffer);view.setFloat32(1, Math.PI);console.log(view.getFloat32(1));// Expected output: 3.1415927410125732

構文

dataview.setFloat32(byteOffset, value [, littleEndian])

引数

byteOffset

ビューの先頭からのバイト単位のオフセットで、データを格納する位置です。

value

設定する値です。

littleEndian

省略可 32 ビット浮動小数点数をリトルエンディアンとビッグエンディアンのどちらの形式で格納するかを表します。false またはundefined の場合、ビッグエンディアン値が書き込まれます。

返値

発生するエラー

RangeError

byteOffset がビューの末尾を超えて格納するように設定されている場合に発生します。

setFloat32 メソッドの使用

js
var buffer = new ArrayBuffer(8);var dataview = new DataView(buffer);dataview.setFloat32(1, 3);dataview.getFloat32(1); // 3

仕様書

Specification
ECMAScript® 2026 Language Specification
# sec-dataview.prototype.setfloat32

ブラウザーの互換性

関連情報

Help improve MDN

Learn how to contribute.

This page was last modified on byMDN contributors.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp