browsingData
拡張機能がユーザーの閲覧中に蓄積したデータをクリアできるようにします。
browsingData
API では、閲覧データは下記の型に分けられます。
- browser cache (ブラウザーキャッシュ)
- cookies
- downloads (ダウンロードデータ)
- history (履歴)
- local storage (ローカルストレージ)
- plugin data (プラグインのデータ)
- saved form data (保存したフォームデータ)
- saved passwords (保存したパスワード)
これらの型の組み合わせを削除するのにbrowsingData.remove()
関数を使用できます。それぞれのデータ型を削除する専用関数もあり、例えばremovePasswords()
,removeHistory()
などです。
すべてのbrowsingData.remove[X]()
関数はbrowsingData.RemovalOptions
オブジェクトを取って、これをデータ削除のその他 2 つの側面を管理するのに使うことができます:
- データ削除を過去どれだけ遡れるのか
- 通常のウェブページか、ホストされたウェブアプリも含めてデータ削除するのかのいずれか。このオプションは Firefox ではまだサポートされていないことに注意してください。
最後に、この API のbrowsingData.settings()
関数で、ブラウザー組み込みの「履歴消去」機能の現在の設定値を取得できます。
この API を使うには、"browsingData" のAPI パーミッションが必要です。
型
browsingData.DataTypeSet
削除データの型を指定するオブジェクト。例えば、history, downloads, passwords, など
browsingData.RemovalOptions
データ削除するのにどれくらい以前に遡るのか、通常のウェブ閲覧/ホスト型アプリ/アドオンのどのデータを削除するのかを指定するオブジェクト。
メソッド
browsingData.remove()
指定された型の閲覧データを削除する
browsingData.removeCache()
ブラウザーキャッシュを消去する
browsingData.removeCookies()
cookies を削除する
browsingData.removeDownloads()
ダウンロード済みのファイルを削除する
browsingData.removeFormData()
保存されたフォームデータを消去する
browsingData.removeHistory()
ブラウザー履歴を消去する
browsingData.removeLocalStorage()
ウェブサイトが作成したlocal storage を消去する
browsingData.removePasswords()
パスワードを消去する
browsingData.removePluginData()
プラグインに関連するデータを消去する
browsingData.settings()
ブラウザーの「履歴消去」機能の現在の設定値を得る
ブラウザーの互換性
Example extensions
メモ:この API は Chromium のchrome.browsingData
API に基づいています。