Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
pudding
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

pudding

(アイドル)
【ぷでぃんぐ】

Kiss-FM KOBEがプロデュースする新美佳世脇沢美樹による関西発新アイドルユニット。
Parallel Kiss - 毎週金曜日:21:00〜21:30、Kiss-FM KOBEにて放送、アメリカ村TVにて配信中。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

クレヨンしんちゃん、ぷりぷりプリンですー。

👇なんとなんとお尻のプリンが作れちゃう、とんでもないのを見つけましたぞー 👇やばいね。これね🤣フムフム、しんちゃんの顔も作れるんだってー 👇作り方は細かいけど割と簡単みたいですぞー。 じゃあね、さっそく開けていこー! 👇パッカーン!おおーっと、でっかい型がでてきましたー。 👇いちごプリンの素と、お尻プリンのもとが入っていますー。 👇イチゴプリンのほうからね!牛乳を入れて、次にイチゴプリンのもとを入れて、 👇よーくかき混ぜたらレンチンするだけですねー。 👇あい、こんな感じになったので、さっそく型に入れてイコー!トロリーンっとねー 👇あい、イチゴプリンはあとは固まるのを待つだけですー 👇おしりプリ…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

間違いのない苦みを効かせたカラメルソースの作り方

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 英語ではカラメルのことをcaramelと書き、キャラメルのこともcaramelと書きます。 つまりカラメルとキャラメルは同じものなのですが、日本人は単体で箱菓子になってるものをキャラメルと言って、プリンに入ってる(またはかけられている)ものをカラメルと言います。 結局は同じもんちゃうんかいな~と思います。 というわけで今回は、プリンを毎日作ったり食べたりしている筆者が、カラメルソースの作り方を解説いたします。 カラメルソースは簡単に作れるのですが、作り熟れた人にとっても、慎重にしないとなかなか難しい部分もあります。 焦がしてしまっては何もな…

「塩キャラメル」を使った「やばいプリン」がヤバすぎるー!

今回はね、サンクゼールさんの「塩キャラメル」を利用して、 「やばいプリン」のレシピに挑戦するよー。 「やばいプリン」は 日本の有名youtuberさんのレシピを参考にいたしました。 👇まずはキャラメルの味見からー 👇ねっとりしてるねー、ペットリとつけて、いただきマッチョ おおー!とろけるようなキャラメル! 甘さの中にしっかり塩気があってさ、これはとっても美味しーねー。🤗🤗🤗 じゃあね、有名なやばいプリンを作るよー 👇レシピはこちらー 卵 1個 ラカント 大さじ2 アーモンドミルク 120cc バニラエッセンス 3滴 塩キャラメル 大さじ2 水 小さじ1 ヘルシーに寄せてラカントやアーモンドミル…

セブンスイーツ「さくらミルクプリン」だよっ

セブンスイーツ「さくらミルクプリン」だよっ 評判のさくらプリン!センスもよくてさこれずっと食べたかったんだよねー。 ほうほう、とってもかわいい桜色のスイーツだねぇ🌸🌸🌸 上にはね。ホワイトチョコとさくらソースが乗ってるよー。 待ちきれないので、いただきマッチョ うーーーん!さくらの香りがおいしいねーーーー!🥰🥰🥰 おおー!これはふんわりとして優しい味わいのスイーツだねぇ プルンプルンでさ、飲めちゃうんじゃないのー、ってくらいやーらかいねー ホワイトチョコはコリコリといいアクセント。 ミルクプリンやクリームに溶け込んださくらの風味は強すぎもせず、弱すぎもせず、 あとあじの良さにも一役買ってるねー…

ローソンウチカフェ「まるでプリンな生カスタードケーキ」だよっ

ローソンウチカフェ「まるでプリンな生カスタードケーキ」だよっ ほうほう、かわいいねぇ^^プルプルしています。 なんかゼリーみたいなプッチンプリンみたいな感じだねー 今回は可愛いグラスを買ってきたのでのせのしてございまーす。 ではでは、いただきマッチョ! うーーーん!ぷっちりプリンがおいしいねーーーー!🤩🤩🤩 あっ!想像と少し違ったかな?結構弾力があってムースみたいだねぇ カラメルもゼリーみたいな、ゼラチンで固めたプルプル系 たしかに、カスタードクリームを固めて食べている感じ? ムースやプリンとも食べた感じちょっと違っていて工夫のあとがうかがえるスイーツだよー。面白い食感だねぇ トロリというより…

不二家&カスミの「プレーンイタリアンプリン」だよっ

不二家&カスミの「プレーンイタリアンプリン」だよっ とっても綺麗でプルプルしているプリンです。 かわいさに思わず購入しちゃいました。 おおー!綺麗だねー。形が崩れないんですよね 結構固め、弾力があってスプーンの入りかたが気持ちいいです。 でわでわ、いただきマッチョー うーーん。なめらか食感でおいしぃねーーーー🧡💛💚 少し固い感じはブリッブリって表現が合ってるのかなぁー なんかねー、弾力があってなめらか、とっても面白い食感です。 お団子まではいけないんだけど、ムッチムチでクニュ、クニュッみたいな食感です。 例えるなら洋風な羊羹みたいな感じかなぁ?🙂 全部食べるとちょっと甘めに感じますが、食べやす…

ファミマスイーツ「ふわしゅわスプレプリン」だよっ

ファミマスイーツ「ふわしゅわスプレプリン」だよっ ふわ、は分かるけど、しゅわ、ってどういうことなのかな? もしかしてラムネが入っているんでしょうか。 おおー、小さいホットケーキみたいなのが乗ってて可愛いね。 もう我慢できません! これはふわふわでおいしぃーー! スフレはフランス語で「ふくらんだ」という意味で、メレンゲで作ってあるそうです。 台湾カステラみたいに軽い食感ですね。 ふんわりスフレにスプーンを入れる感じがたまりません。いいですねー。 クリームにスプーンを入れるとね、プチプチッとした音がします。 生クリームが空気をたくさん含んでいて、これがしゅわしゅわなんですね。 解決いたしました^^…

パティスリーTomojiさんの「なめらかプリン」だよっ

パティスリーTomojiさんの「なめらかプリン」だよっ イオンのスイーツフェスタで買ってきました。茨城は水戸のお店だそうです。 モンブランも買いましたので後ほどレビューしたいと思います。 見てみてー、可愛いねー いただきまーす。 おおおっ、トロトロでおいしぃー! 口の中で溶けていくカスタードプリンです。 全部がクリーム状態! 甘さはそこそこという感じ、口の中に甘い感じが残らず、後味がとてもいいですね。 いよいよカラメルの登場です。 んーーー、ホロ苦さと甘さが混ざり合ってちょー幸せー めっちゃおいしかったです。特にカラメルと混ざりだしてから旨さの絶頂でございましたっ パティスリーTomojiさん…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp