Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
FPSゲーム
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

FPSゲーム

(ゲーム)
【えふぴーえすげーむ】
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

【KF2】Killing Floor2というゲームを遊び始めました

こんにちは、みやまです。 今日はsteamセール中に購入したKilling Floor2というゲームの遊んでみた感想などを書いていきます。 Killing Floor2のザックリ感想 zedというゾンビのようなクリーチャーのような敵を倒していくゲームのようです。人型ではあるのですが、あんまり人間という感じがしないのでどんどこ撃つことができます。 fpsといえば、Apex Legendsなどに触れたことがありますが、対人が苦手でしんどくなってしまいました。何にしても事前の知識が必要でマップや立ち回り、キャラクターごとの役割などを覚えてからプレイしないと周りに迷惑をかけてしまう…と思うとなかなか気…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

日焼け対策を追求するホテル勤務と買い物の日常

今週のお題「日焼け対策」 ホテルで働くことになった G502 ポッポちゃんぬいぐるみ生産終了 ピザラジスウェット買った ホテルの制服(スラックス) ほぼ日手帳まとめ 爆速で梅雨に入った南国。日焼け止めはアネッサピカチュウ 梅雨時期にタイミー行くなら、マキアージュ美容液ファンデーション一択。 日焼け止めより高級な米たち。 妹の未来 ホテルで働くことになった履歴書が書けなくて詰んでいる もう1ヶ月が経とうとしている ずっと履歴書の要らないタイミーじゃダメなのかな ダメかも メモ帳はアウトレット品ロディア (タイミーのイベントで頒布されてるメモ帳もロディアである) G502 キーボードとマウスを新調…

【Pulsar X2V2 Wireless レビュー】理想のバランス型。軽さ・形状・性能の三拍子が揃った競技向けマウス

PS向けの無線マウスとして、今大きな注目を集めている「Pulsar X2V2 Wireless」。シンプルで洗練された形状に、最新の高性能センサーを搭載し、競技シーンで使えるスペックを軽量設計で実現しています。 今回は実際にVALORANT、CS2、Apex Legendsで使い込んで感じたリアルな使用感をレビューしていきます。 ■ デザイン・形状 Pulsar X2V2は左右対称のコンパクトな形状で、つまみ持ちやつかみ持ちに特にフィットする設計です。従来のX2と比べてサイドのえぐりが浅くなり、より自然なグリップ感に改良されています。 「高さ・幅・長さのバランスがちょうどよく」、手の小〜中サイ…

【デルタフォース】 ウォーフェアを遊んでいて個人的に強いと思った銃とカスタムを紹介

今回は、デルタフォースのウォーフェアを遊んでいて、個人的に強いと思った銃とそのカスタムを紹介していこうと思います。 シーズン5「ウォールブレイク」アプデに合わせて更新していますが、今現在は突撃兵のARだけ更新しています。 (M4A1、AK-12、AKM、CI-19のみ。)今後も色々遊んでみて、追記や更新も後に行っていきます。メインであるアメブロ版には記載していない内容である銃のパラメーターやスペックについても、この記事では紹介しています。目次と銃の紹介 まずはじめに M4A1 AK-12 AKM CI-19 SCAR-H AUG SMG-45 SR-3M QCQ-171 M250 Mini-1…

【CS2】脱初心者!Counter-Strike2中級者になるために役立つサイトなど

はじめに 本記事にアクセスしていただきありがとうございます。うぉぉりーです。 まず記事の内容本編に入る前に、この記事を書くに至った経緯と自己紹介をしたいと思います。 自己紹介 私は元々VALORANTをしており、2023年の3月にカウンターストライクをプレイし始めました。今年でプレイ歴2年、premierの最高レートは17000程度でfaceitは最高lv7です。大会にもOeTA Global StrikeとHoney combs主催のMIO CUPに出場し、結果は残せなかったものの、合計で4試合ほどは勝つことができたと思います。自分自身まだ未熟ではありますが、中級者ぐらいにはなれたのかなと思…

#12 前編 【PS4】Call of Duty: Advanced Warfare

お疲れ様です! 今日もお仕事・学校お疲れ様です! 昨日は配信もして毎日が充実しているような気がします。 継続は力なりなのかもしれません、ちゃんと続けていけれたらなと思います! 良ければ本ブログも引き続きお付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします! ※マジ固い話しからですみません! 『で…またCall of Dutyかよ!大好きだなおい…』 って思われるかもしれませんが…、やっぱり社会人ということもあり平日ちょこっと楽しめる作品というのは貴重なので紹介したい! プラス、ド派手な映像、スピーディーなガンシューティングを考えると 『やっぱ、ここが実家だな…』と そんな気持ちになるC…

アマプラで映画視聴263「ボーダーランズ」(6.5)、ありがちドタバタ宇宙モノ

ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴263作品目は「ボーダーランズ」でした。個人的レーティングは6.5です。最近よくありがちドタバタ宇宙モノので、何も考えずにみる映像中心にみる映画です。わー、がー、となっているうちに予定通りのストーリーが進んでいきます。ググったらFPSゲームが元ネタなんですね、あー、なるほどって感じでした。 謎めいた過去をもつ悪名高い賞金稼ぎのリリスは、銀河系で最も混沌とした惑星にして自らの故郷“パンドラ”に戻ってくる。彼女の使命は、アトラスの行方不明の娘を見つけることだ。リリスは、傭兵ローランド、放浪の解体者タイニー・ティナ、ティナの守護者クリーグ、風変わ…

【Strinova】シーズン1ランカー入るまでソロランクやった感想と考えたこと【ストリノヴァ】

グローバル版リリースから珍しくがっつりソロランクやった。 大陸版(中国版)が1年早く先行稼働してたけどほぼプレイしておらず、グロ版のβテスト+大陸版を数十時間プレイからのスタートダッシュ。 シーズン途中(1月3日を過ぎたくらい) からしばらく友達とカジュアルやったりして、 シーズン最終 スコア見てもらえばわかるけど、撃ち合い下手くそ(角待ちしてても負けるレベル。)なので、キャリームーブはできてない。 内部レートがあるらしいので、勝率が出ている=同レート(ダメージ出さない族)の中では試合に貢献してることになる。 撃ち合い下手くそで普段チームゲーやらない人間が、先行稼働してたTPSの本リリースから…

Let's play!! 人生で1回は絶対遊ぶべきFPSゲームを紹介!

こんラビ!最近すんごい勉強したくなくなってますラビです。 ママまぁまだ大丈夫だよね。テストまだだもん。 って現実逃避はこのくらいにしておいて、今回は! 「Let's play!! 今絶対遊ぶべきゲームを紹介!」 今回は、FPS RPG 沼り の三つのジャンルで紹介し、☆でおすすめ度 をわかりやすくしていきます! それではれっつごー ~FPS~ さぁラビの大好きFPS!!ラビのおすすめしたいFPSはFPS界のTOP3(個人的に思うだけ)である Fortnite ★★★★☆ VAROLANT ★★★★★ Apex Legends ★★★★☆ この3つだ! 〈メリット&デメリット〉 Fortnite…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp