Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
漫画
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

漫画

(アニメ)
【まんが】

TVアニメの事。
「テレビ漫画」とも。


昔はこう呼ばれていたらしく、ある年齢以上の人はアニメ番組の事をこう言うらしい。
また、新聞のラテ欄でも、スペースが無いときには単に「漫画」とだけ表記される事もある。

漫画

(マンガ)
【まんが】

絵と文章・台詞で作られた物語形式。発祥はアメリカ?のようだが、日本で独自の発展を遂げた。

マンガと書いた場合、新聞の風刺漫画をはじめとする一コマ漫画などは含まないと解釈する説もある。コミックとすると日本語では日本特有の長編マンガを主に指す。

また「manga」は英語となっており、英語では「comic」が英国や米国の漫画を指すのに対し「manga」は日本の漫画を指す。
米国では「マンガ」のことを「グラフィックノベル」とも呼ばれる。

ジャンル

少年漫画少女漫画青年漫画・美少女漫画(美少女コミック)・成年コミック(エロマンガ,エロ漫画)・四コマ漫画劇画漫画大人漫画など。

関連キーワード

  • リスト::漫画家
  • リスト::漫画作品タイトル
  • 手塚関連キーワード
  • 漫画原作者
  • 漫画版(マンガ版


リスト:二文字キーワード

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

鴨乃橋ロンの禁断推理 第170話(最終話)

ジャンプ+にて最終話が掲載されて完結しました。連載開始時から好きだったけど、アニメ化するとなったときにあらためて読み返してはまった感じです。ロンとトトだけでなくまわりのひとたちみんな個性的で好き。アリスとの決着がついたら完結かなとは何となく感じてた。でも思ったより早くて、前回の最終回予告を見たときかなり動揺した…ちゃんと完結するのか心配してたけど、きれいにおさまっててよかった。いい最終回だったと思う。メインキャラのその後もさらっとではあるものの触れてくれてるし。もちろんまだ見たかったことや知りたかったことはいっぱいあるけど。 ロンがトトを引きずりまくっていたのが印象的だった。トトがいないのにロ…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

【読書】(漫画)「悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~」(全6巻)

悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~: 1【イラスト特典付】 (comic LAKE) 作者:白梅 ナズナ,まきぶろ,紫 真依 一迅社 Amazon ゲームの世界の悪役令嬢に転生した女子が推しだった悪役令嬢を救おうと一生懸命頑張るが失敗するところから始まる悪役令嬢の復讐譚。 悪役令嬢は転生した女子の行いをずっと体内で見ていて、いつの間にか、転生女子を好きでたまらなくなってた感じ。 悪役令嬢の断罪が決定した瞬間に意識をなくした転生女子を今度は自分が救うと、彼女をはめたヒロインをはじめとする人たちへの復讐を始める。 お話がかなり壮大で悪魔やら神やらが出てくるんだ…

『バリ島に女ひとりで住んでみた』アマットル・キナ TOブックス 感想

あらすじ・概要 バリ島の舞踏にあこがれてバリにやってきた著者。しかし踊るより絵を描いているほうが楽しいとわかり、絵を描きながらバリ島で暮らすようになった。インドネシア人のパートナーもできたが、ちょっと変な人で……。バリ島のおかしな日常をコミックエッセイで描く。 キラキラしてないけど楽しそうな海外移住 海外移住ってキラキラしてて楽しい! という話は一切なく、ただインドネシア、バリ島で庶民的な暮らしをしている話だけなのが笑ってしまいました。 排泄物などの下ネタが多いので好みは分かれると思います。私は好きですけど。 どんなトラブルが起こってもバリ島に暮らし続けている著者もメンタルがすごいです。 何だ…

7月7日、販売:コミック 「アポカリプスホテルぷすぷす」

注目コミック 7月7日、販売 注目コミック TVアニメ「アポカリプスホテル」 キャラクター原案:竹本泉による渾身の公式コミカライズ! 著者/編集 : 竹本泉(著), ホテル銀河楼 管理部(原案) アポカリプスホテルぷすぷす (バンブーコミックス) [ 竹本泉 ] アポカリプスホテルぷすぷす (バンブーコミックス) [ 竹本泉 ] 楽天で購入 7月7日、販売 モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います(13) (ガンガンコミックスUP!) [ よっしゃあっ!(GAノベル/SBクリエイティブ刊) ] 楽天で購入 異世界転生で賢者になって冒険者生活 ~【魔法改良】で異世界最強~(…

夢なし先生の進路指導 第40話 あらすじ&考察!『将来の夢:棋士⑬』25歳になった正太郎

ランキング参加中マンガ 夢なし先生の進路指導(5) (ビッグコミックス) 作者:笠原真樹 小学館 Amazon 『夢なし先生の進路指導』は、元キャリアコンサルタントの高校教師・高梨(たかなし)が「夢」を持つ生徒に覚悟を問いながら進路指導していく!第40話では、二十歳になった正太郎は負けが続き悔しくて眠れない。将棋に集中するべく一人暮らしを始めるが─。この記事で『夢なし先生の進路指導』のあらすじと見どころをガッツリ解説! 夢なし先生の進路指導【単話】(40)【電子書籍】[ 笠原真樹 ]価格: 99 円楽天で詳細を見る 『夢なし先生の進路指導』(笠原真樹)は、ビッグコミックスピリッツで連載中のヒュ…

第二十七回 漫画 妹に隠れて今日も料理 マルさんのスナック

今回はマルさんのスナックについて書こうと思います kindleunlimitedで読みました おじさんが食べるのではなく、おじさんが作る漫画です 家庭で簡単に作れる料理中心です ちょっとしたアレンジでできる物が多いです ストーリーより、料理描写の方がメインの漫画です あらすじはおもちゃメーカーの会社員丸山秀樹は今日もお腹を空かせてる。妹の結実の目を盗んで夜食や間食を楽しみに生きている。 マルさんのスナック1 マルさんのスナック 5ページ 右が主人公の丸山秀樹で左が妹の丸山結実 この二人の兄妹を主軸にした料理漫画です お腹を空かせた丸山秀樹が基本的に料理を作ります マルさんのスナック2 マルさん…

【Ibプレイ日記#7】なにげない会話に癒されるゲームだ

こんにちは!しおかんです。 『Ibリメイク版』プレイ7回目です。 ※感想にはネタバレが含まれます。 今日の感想(~落書き部屋でギャリーとお喋りまで) ・挙動がおかしいメアリー ・ギャリーの謎解き→虹の橋! ・ついにメアリーの正体が… ・クレヨンで描かれたような世界 ・落書きの部屋とギャリーとの語らい ・ギャリーとの会話、尊すぎる 今日の感想(~落書き部屋でギャリーとお喋りまで) ・挙動がおかしいメアリー 突然、慌てた様子でどこかへ走り出すメアリー。どうやらギャリーが真実に気づいてしまったことが、「しゃべる美術作品」経由でメアリーに伝わってしまったみたい。その後、追いかけてみると、メアリーが赤い…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp