Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
池袋
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

池袋

(地理)
【いけぶくろ】

池袋

(地理)
【いけぶくろ】

東京都豊島区の池袋駅を中心にした繁華街であり、新宿渋谷と並ぶ山の手副都心の一つ。俗称はブクロ。

池袋駅は、JR、私鉄、地下鉄など8路線が乗り入れるターミナル駅*1であり、一日の乗降客数は271万人で世界2位を誇る。
ビックカメラのCMソングに「不思議な不思議な池袋。東が西武で、西、東武」とあるように、東口に西武百貨店池袋本店、西口に東武百貨店池袋店がある。他にもメトロポリタンプラザ、パルコやP'パルコ、丸井などがある。
待ち合わせ場所は、東口の「いけふくろう」や、西口メトロポリタン口の地下噴水「カスタリアの泉」などが有名。

東口は、豊島区役所が立地するなど基本的にはビジネス街だが、サンシャインシティの中にあるサンシャイン60やナンジャタウン、トヨタのショールーム「アムラックス東京」など、観光スポットも多い。

西口には立教大学の落ち着いた雰囲気や、エスニック料理のレストランなどの異国情緒がミックスされた、雑多な雰囲気が感じられる。
東京芸術劇場の前にある西口公園には、昼夜を問わず歌やパフォーマンスを披露する人とそれを見物する人でにぎわい、文化的スペースにもなっている。
近年、東口、西口ともにラーメン屋の出店が相次ぎ、有名店も多いことからラーメン激戦区の一つとなっている。

*1:池袋駅を参照。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

池袋 火鍋 この前、池袋 火鍋のお店『江記 香港打邊炉 香港料理』に行ってきたんだけど、ここほんっと最高だった(*'▽') 新しい香港スタイルの料理と、昔ながらの本格中華が一緒に楽しめるなんて贅沢すぎ♪ 火鍋のスープは種類があって、自分好みにカスタムできるのも楽しいし、具材もめっちゃ豊富でテンション上がる↑↑ しかも内装もおしゃれで、まるで香港に来たみたいな雰囲気◎ 女子会にもぴったりだし、中華好きな人にもおすすめ(^_-)-☆ また絶対リピしたいお店だよ! 店舗名 江記 香港打邊炉 香港料理 住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目41−8 K‘S2ビル B1 電話 03-5924…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

シーシャ カフェ&バー Ranunculus (ラナンキュラス) 池袋店

・店名 シーシャ カフェ&バー Ranunculus (ラナンキュラス) 池袋店・住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目28−4 The Kindai 01 Ikebukuro, 6階 ・電話番号 03-6914-3343 ・店舗URL ranunculus-chillshishaoo0.jp ・店舗紹介 「基本プラン」は、シーシャ1台と1ドリンクが楽しめます。 お通しで原木の生ハムをご提供しております。 ティーポットで淹れる紅茶は、シーシャと相性バッチリです! 「推し活プラン」は基本プランにプラスして、あなたの推し色に合わせて、シーシャ台やボトルを推しの色に可愛く装飾し、ライトア…

汰佑

・店名 汰佑 ・住所 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目36−5 喜せん浦野共同ビル 1階 ・電話番号 03-5906-7555 ・店舗URL 池袋 汰佑(たすけ)|居酒屋 和食 | 池袋の隠れ家で味わえる、秋田の ″旬″池袋にある日本料理店「汰佑」(たすけ) 豊洲市場で仕入れた鮮魚と、店主の地元秋田から直送される旬の味覚と地酒がお楽しみいただけますtasuke-ikebukuro20240527.com ・店舗紹介 池袋駅西口から徒歩7分、繁華街の路地裏にひっそりと佇む「汰佑」は、海鮮料理と和食を専門に提供する居酒屋です。 新鮮な魚介類を使用した料理は、どれも職人の技が光る逸品ばかり…

#1246 西池袋熱供給株式会社 第42期決算 当期純利益 144百万円

百貨店、ホテル、劇場、そして駅。巨大なビルが林立する池袋の街で、夏は涼しく、冬は暖かく、私たちが快適に過ごせるのはなぜか。その答えは、私たちの目には見えない、街の地下に張り巡らされた「パイプライン」にあります。そのパイプラインを通り、冷水や蒸気といった「熱エネルギー」を街全体に供給している、まさに都市の“心臓部”。それが、西池袋熱供給株式会社です。40年近くにわたり、西池袋の街づくりをエネルギーの側面から支え続けてきた、この社会インフラ企業の第42期決算が公開されました。自己資本比率91.9%という、驚異的な財務基盤の秘密と、環境貢献を掲げるその事業の神髄に迫ります。 20250331_42_…

【池袋】KICHI

こんにちは。Q-Qです。 5月(2か月前だ、、、)の母の日ディナーにこちらへ。池袋の「KICHI」です。 www.minokichi.co.jp こちら、元池袋西武のレストラン街にある、美濃吉さん系列の、野菜メインのお店。ヨドバシHD池袋ビル8階、って聞いてピンとくる人、まだまだ少数ですよね、、 テーブルには赤いカーネーション。飲み物はビールと梅酒のソーダ割を。 電話でお席を予約したのですが、土日祝の場合、5500円以上/一人でお願いしている、とのこと。(お願いってことは突っぱねてもいいのかしら^^;;;) そんな量いらないんだけどなーと思いつつ選んだのは「白味噌鍋膳」 一つ一つ出てくるのかと…

ママ友会は池袋のメトロポリタンホテルの「クロスダイン」のビュッフェ

暑いですが、ママ友会(Qooの会)があったので池袋に行って来ました! 今回は途中待ち合わせはせず、ホテルのレストラン前に、オープンの11:30頃に集合しました。 私としてはベトナムのお土産を渡す機会でもあったのです。 ↑ ホテルのレストランっていいですね!落ち着きます(#^^#)今回はメトロポリタンホテル内のレストラン「クロスダイン」のビュッフェランチだったので、涼しくて最高です(#^^#) ↑ レイアウト表がありました! 予約をしていただいていたので、お席もあるし、 時間制ということはありましたがお話して、好きなものを取ってきて、旅行の話などもして良い時間になりました(#^^#) ↑ うわ、…

池袋に新オープン・蘭州陳記牛肉麺で牛肉麺を食らう!

こんにちは、阿生です。以前、池袋を歩いていたら見かけた牛肉麺のお店がオープンしたということで行ってきました。想像よりもハイクオリティでまた食べに行きたいです。 蘭州陳記牛肉麺 場所は池袋北口から徒歩数分のところでドンキホーテの隣にある。近くにはラブホテルの1階に広東料理の焼き物の店があるヤミーダックやウイグル料理のシープマンがあったり定期的にお店が入れ替わっている印象がある。 chuka.tokyo chuka.tokyo 蘭州陳記牛肉麺は甘粛省・蘭州発の牛肉麺チェーン店で1985年創業と40年の歴史があるお店。今は中国国内で400店舗を展開しているそうだ。同じ蘭州牛肉麺のお店といえば神保町や…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp