Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
松本雄吉
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

松本雄吉

(アート)
【まつもとゆうきち】

日本の演出家
1946年10月10日、生まれ。2016年6月18日、死去。
熊本県出身大阪教育大学卒業。
1970年に劇団維新派を結成した。
2011年、紫綬褒章を受章。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

維新派『MAREBITO』(配信)

構成:松本雄吉音楽:内橋和久 2025.9.26. 維新派『MAREBITO』を配信で観た。約2時間。 "EPAD × THEATRE for ALL"という字幕や音声ガイドなどを付けて舞台芸術映像を公開するプロジェクトで無料配信されていた。自分が観たのはオリジナル版(アクセシビリティなし)。日本語音声ガイドも自分と違う視点が面白かった。維新派YouTubeでも2025年末まで公開中。 theatreforall.net 『MAREBITO』は2013年に岡山県の犬島の海辺に設営した舞台で上演された作品。「瀬戸内国際芸術祭2013」参加作品だそうだ。 明るいうちには周囲の島々が見え、暗くなった…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

劇団維新派『トワイライト』(配信)(映像上映)

作・演出:松本雄吉音楽:内橋和久 家で見る「STAGE BEYOND BORDERS」 2023.6.25. 劇団維新派『トワイライト』を配信で観た。約2時間。 国際交流基金の"STAGE BEYOND BORDERS"という日本を代表する舞台芸術を紹介するプロジェクト内で無料配信されていた。 その中でEPAD(緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業)による舞台芸術アーカイブの作品も大量に配信されて、こちらはEPADからの作品。 特設サイトはこちら。 stagebb.jpf.go.jp 劇団維新派は「ヂャンヂャン☆オペラ」というスタイルが特徴的。集団でリズム良く単語に分解された台詞…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp