Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
日本共産党
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

日本共産党

(社会)
【にほんきょうさんとう】

日本の革新政党のひとつ。
英文表記:Japanese Communist Party
科学的社会主義を理論的な基礎としている。
1922年にコミンテルンの日本支部として創設されるものの、当時は治安維持法などのため非合法状態に置かれ、厳しい弾圧を受る。
終戦後は、合法政党として再建されるが、1950年、コミンフォルムに平和革命路線を批判され、徳田球一に代表される「所感派(武闘派・主流)」と「国際派(反武闘派)」に分裂する。
その後所感派は国際派の多くを除名し、51年綱領を採択し武装闘争路線を取る。
この51年綱領の元で「中核自衛隊」、「山村工作隊」等の武装組織が作られ、「栄養分析表」などのゲリラ戦教本を製作する。

 武装闘争路線は熾烈を極め、全国各地で米軍基地、警察署、裁判所などを襲撃。1951年12月には印藤(伊藤)巡査殺害事件、1952年1月には北海道で白鳥警部殺害事件などを起こしている。
 当然、こうした武装闘争路線は国民の支持の離反を招き、多くの離党者を出した。また、1952年に行われた第25回総選挙では、日本共産党の公認候補がすべて落選。党勢の著しい衰えが目立つ結果となった。

1955年、これまでの武装闘争路線を極左冒険主義として自己批判し、武装組織を解散、穏健路線に転向。これにより「国際派」の宮本顕治が実権を握る。
その後日本共産党は幾つもの派に分裂するが*1、現在もっとも勢力の大きい代々木系はこの流れを汲んでいる。

また、日本共産党は政党交付金を憲法違反の制度だとして、
日本の政党の中で唯一受給を拒否している。

現在の思想信条は反新自由主義・脱原発・上げ潮派という形で行っている。反戦・反核である。しかしながら近年、市井レベルでは創価学会や在日外国人周辺の人間との交わりが非常に多い様であり、色々と怪しい状況にある。

また、日本共産党は労働者に対して労働組合を積極的に作るよう促しているが、労働組合には積極的に関わりを持ち、それら組織を政治的な動員に用いたりもする側面を持っている。
なお、労働問題については労働組合関係以外については積極的に動いているとは言い難い状況が続いており、「庶民の暮らし」を叫びながらもブラック企業の是正に動かないなど何ともおかしな状況が存在している。

機関誌としてしんぶん赤旗を発行している。

http://rimo.tv/#/channel?url=http://pv.mickey.tv/video/226000/225321

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

県民会館の活用を 前橋革新懇がシンポ(しんぶん赤旗 2025.10.21)

2025.10.18 前橋市 前橋革新懇主催のシンポジウム「県民会館の廃止を問う」に、パネリストの一人として参加しました。 建築家の岡野眞さんは、建築的価値と保存の意義について、 前橋第九合唱団の山田哲夫さんは、建物活用の署名活動について話をしました。 私は「県政の経過と現状」をテーマに、県議会の論戦や請願の採択状況などについて話しました。 県民会館の活用を 前橋革新懇がシンポ(しんぶん赤旗 2025.10.21)

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

与党も野党も茶番(78)高市総理大臣誕生…結局茶番政党は最後まで無力であり無能だった

こんにちは。今回も「与党も野党も茶番」をお送りする。 高市総理大臣誕生…結局茶番政党は最後まで無力であり無能だった 馬鹿の一つ覚えのごとく「マルクス資本論」を唱え続ける 結局、この茶番政党は無力のまま「イキってる」だけだった おまけ。紹介したいウェブ記事 高市総理大臣誕生…結局茶番政党は最後まで無力であり無能だった さて、今日より臨時国会が開催、現在内閣総理大臣の選挙がおこなわれている。 「維新を名乗るナニワのトランピズム政党」が急遽政権与党に協力する姿勢を示し、「高市早苗・内閣総理大臣」が誕生することになった。 それにしても茶番政党は本当に何をしていたんだろうという気持ちだ。 馬鹿の一つ覚え…

中小企業賃上げ促進支援金 群馬県、要件緩和・対象拡大 県民と党が動かす(しんぶん赤旗 2025.10.18) 

ぐんま賃上げ促進支援金制度がついに見直されることに。 世論と運動の成果です。 党県議団は要件緩和を求め続けてきました。 1法人最大40人(200万円)まで。 3%以上引き上げた場合1人あたり3万円支給(最大20人・小規模事業者のみ)。 上限に達するまで複数回の申請可。 賃上げ対象期間及び申請期間を各1か月延長 など。 これにより、市町村も独自の上乗せをしやすくなりました。 中小企業賃上げ促進支援金 群馬県、要件緩和・対象拡大 県民と党が動かす(しんぶん赤旗 2025.10.18) 申請期限は2026年1月31日(土)まで ぜひご活用ください。 詳しくは、群馬県のホームページ「ぐんま賃上げ促進支…

超出とポスト

小説の主髄は人情世態を寫すにあり彼の勸懲を主髓となし又は政治上の寓意をもて其眼目となすが如きは真の小説の旨に違へり但し小説は美術なるから暗に風教を裨けつべき意を寓すべきは當然なれども寓意の寓の字の意味を誤り寓意を主意となす如きは最も甚だしき誤りなり若夫人情は隱微にしてたゞ明白に寫してだに之を巧妙に寫し出すは頗る容易からぬ業にしあるを別に爲にする所あつて之を寫さんと試みなば其困難は如何ばかりぞや馬琴小説に巧なりと雖も専ら勸懲を主髓として世の情態を寫せしから他の人情を標準として其巧拙を論ずる時には妙と稱へがたき廉多かり春水人情に通じたりしと雖も時に誠を主眼とせしから其結局の二三回には重に人情に背戻…

委託事業による不適切メールの対応について

泉大津ではあしゆびプロジェクトを始め、未病予防対策ということに力を入れています。 fcf.furunavi.jp 公益資本主義株式会社トップフェローズの事業は養生ステーション、新型コロナオンライン相談、健康ラボなどの複数の事業を請け負ってきた会社であり、ふるさと納税型クラウドファンディングで集めた寄付を投入されている、泉大津屈指の力を入れている未病予防対策事業になっています。 この事業を請け負っているトップフェローズが今回、不適切メールを送っていたことについて、2025年の第2回定例会、6月の議会で質問をしました。 画像は私のプライベートのメールに送られてきていたものです。 文面は以下です。 …

第3回前期定例会の本会議で反対討論しました(2025.10.09)

2025年(令和7年)第3回前期定例会 10月9日 本会議 通告してある議案および請願について、委員長報告に「反対」の立場で討論しました。 1 録画 録画映像をご覧ください。(約7分) gunma-pref.stream.jfit.co.jp 2 反対討論(全文) 日本共産党の酒井宏明です。会派を代表して、通告してあります議案について、反対の立場から討論します。まず、128号議案です。物価高騰対策や猛暑対策など県民生活に必要な予算もありますが、一方でデジタル偏重、大型開発最優先の事業が含まれており、賛成できません。この7月にオープンしたTUMO Gunmaには昨年度まで設備費と運営費あわせて4…

暮らし・地域経済守る政治へ 共産党が予算要望懇談会/群馬(しんぶん赤旗 2025.10.11)

2025.10.08 前橋市 来年度予算編成に向けた国政県政要望懇談会を開き、梅村さえこ元衆議院議員、塩川鉄也衆議院議員秘書と一緒に、各団体や地方議員から切実な要望を受けました。 中小企業支援と一体の最低賃金引き上げ、医療・介護報酬アップ、鳥獣害対策支援、公共交通の充実、教員の長時間労働の改善、PFAS汚染対策など、たくさん出されました。 翌9日には本会議で、民医連や医師会が提出した診療・介護報酬の再改定を求める意見書が全会一致で採択されました。 要求実現へ、引き続き全力で頑張ります。 暮らし・地域経済守る政治へ 共産党が予算要望懇談会/群馬(しんぶん赤旗 2025.10.11) 診療・介護報…

与党も野党も茶番(77)名誉代表氏の著書は「人間革命」「太陽の法」の茶番政党版でも目指すつもりなのだろうか

こんばんは。10月になっても暑いですよね…暑がりにはきついよ。 今回も「与党も野党も茶番」。 ここ数ヶ月、茶番政党が名誉代表氏の「資本論」本を「しんぶん(新聞ではない)」などで「プッシュ」している理由について考える。 名誉代表氏の著書の猛プッシュはもしかして「人間革命」「太陽の法」の茶番政党版にしようとしている? 名誉代表氏の著書「プッシュ」「押し売り」の背景は「しんぶん(新聞ではない)」にかわる資金源にしたいから? 何度も綴るが政党・政治団体は「宗教団体」ではない 今回も宣伝 名誉代表氏の著書の猛プッシュはもしかして「人間革命」「太陽の法」の茶番政党版にしようとしている? さて、茶番政党の名…

与党も野党も茶番(76)鈴木元著「革新・共同党宣言~共産党の「改革」か、「新党」かを問う」評~これはまさに「茶番政党への処方箋」

おはようございます。 さて、政権与党代表(総裁)に初の女性がなりましたね。高市早苗さん。 www.bloomberg.co.jp それより以前にも茶番政党の側も田村智子さんというこれまた初の女性が代表になったが私から見ればお互い似たもの同士だなあと思う。*1 それは所属政党の「思想」を内面化・自己レイベリングした女性というもの。 かたや、「夫婦別姓反対・家父長制護持」「軍国主義的マッチョ思想」そして「反ワークライフバランス」までぶち上げ。かたや「民主集中制護持」「党としてのアップデート拒絶」そして「アップデートが必要ではないかという神奈川県議会議員氏の党大会での発言に対し侮蔑・人格否定・公開パ…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp