Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
夕日
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

夕日

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

光を読むのは難しい

きのうの夕方、阪急京都線の南方駅に入って来る電車 きのうの昼前、京都の友人から連絡があり、一杯やろうじゃないかということになった。 集合場所はいつもの阪急京都線の南方駅だった。 こうなると、私が「南方カーブ」と呼んでいる駅の東側の線路を撮りたくなる。 前回、早めに行かないと夕日がビルに隠れることがわかったので、仕事を30分早退して、駅へ急いだ。 しかし…。 駅に着いたのは午後5時半ごろだったが、夕日が差していたのはホームからかなり離れた場所だった。 おまけに西の空を薄い雲が覆い、夕日はぼやけたような光になっていた。 前回の教訓を生かしたつもりだったが…。 「光を読むのは難しい」と思いながら、次…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

参院選無所属候補へのステルス余波

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れのち曇り。 昨夕目撃した「夕日」は綺麗であった。 その様子は次の写真(2枚)のとおりである。 今日、生協で買い物をした際、店頭にうず高く積まれた「小泉米(古古古米)」を目にした。価格は1922円であった。初目撃である。銘柄米は、相変わらず5000円台と高止まりのまま。コメ価格の二極化が進行している。 その一方で、7月に入って、調味料や加工食品等の食品の値上げラッシュが凄まじい(https://tsuhan-ec.jp/article/2025/06/30/1207.html)。 参院選大阪選挙区・無所属で出馬のミュージシャンン「世良公則」(69)さんは、SNS…

👼🐉大都会・東京の【夕焼け空】光景!!

【👑素晴らしき…🏞️日本の風景】 〖日々🖼️写真展〗御訪問に感謝!! 💝写活∻撮影地📸大田区の写真スポット🎀ベスト5〖🚵相生坂〗に🚶向かう途中~お気に入り🌳樹木の合間に🥰素晴らしい💗雲の演出の【🌞夕日】光景!! ***これらの写真によって〖👨‍👩‍👧‍👦世知辛い世の中の人々〗に〖生きる勇気;パワー💪エネルギー〗等、何ものかを齎(もたら)すなら🍀幸いです。 🖼️画像クリックして〖別ウインドウ〗でも御閲覧ください。 【💥能登半島地震💥他県の災害🌊】被災された皆様💖お体を大切~ 🙏何時も御訪問に感謝!!👨‍👩‍👧‍👦皆様の〖ご健康🍀ご多幸〗を御祈念…お元気で🥰笑顔で~ 🌈👼【子供達の🌟輝く未来🌟世界…

夕日を浴びる石段

きのうの夕方、上町断層へ行く途中でこんな光景を見た きのうの夕方、六甲山に沈む夕日を撮ろうと、上町断層に沿って南へ向かった。 飛田新地を過ぎ、断層にかかる石段に着いた。 すると…。 石段が明るく輝いていた。 西に傾いた夕日が路地を通す形で、石段に光を投げかけていた。 夕日を浴びる石段を見て素通りすることはできず、スマホを取り出して手早く撮影した。 石段の下のお地蔵さんも夕日に照らされていた 階段の上から石段を見下ろした。傾斜がかなりきつい石段だ

近場で十分

きょう、上町断層の上から六甲山に沈む夕日を見た きょうは夕方から久しぶりに大和川へ行こうと思っていた。 しかし、このところの疲れに真夏並みの暑さが加わって、出かける気にならなかった。 ということで、とりあえず近場でと、上町断層を南に行って、六甲山に沈む夕日を狙った。 西の空の底に薄い雲がかかり、六甲山が辛うじて見える状況だったが、夕日はそんな雲をものともせず、はっきりとした姿を見せながら沈んでいった。 最後にちょっとしたおまけもあり、「近場で十分だな」と思いながら引き揚げた スタンバイしたのは、日の入りの時刻(きょうは午後7時15分)の30分ほど前だった。西の空にかかった薄い雲のおかげで、夕日…

遠かった夕日

きのうの夕方、JR大阪環状線の今宮駅に入って来る特急「はるか」 昔から「梅雨明け十日」といわれるように、6月27日という異例の早さで梅雨が明けてから安定した天気になった。 きのうの仕事が終わり、帰り道を歩きながら、「せっかくの好天を生かしたいな」と思い、どこへ行こうかと考えた。 そのとき、ふと電車が撮りたくなり、JR大阪環状線の今宮駅へ行くことにした。 この駅は北西に延びる線路がカーブしていて、私はそれを「今宮カーブ」と呼んでいる。 夕日に照らされる電車が撮れるぞと思っていたが…。 駅のホームの端に立って線路を見ると、夕日に照らされる場所がかなり離れていた。 線路脇のビルに日差しを遮られて、ほ…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp