Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
佐橋俊彦
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

佐橋俊彦

(音楽)
【さはしとしひこ】

作曲家。東京芸術大学音楽学部作曲科卒。映画やドラマ、アニメ音楽などを多数手がける。
よく佐藤俊彦と誤表記される。

手がけた主な作品

  • アニメ
    • 『ゲンジ通信あげだま』
    • 『赤ずきんチャチャ』
    • 『クッキングパパ』
    • 『GS美神』
    • 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
    • 『キューティーハニーF』
    • 『HUNTER×HUNTER』
    • 『ホイッスル!』
    • 『超魔神英雄伝ワタル』
    • 『HUNTER×HUNTER』
    • 『鋼鉄天使くるみ』
    • 『超変身!コス∞プレイヤー』
    • 『LOVE LOVE?』
    • 『りぜるまいん』
    • 『レイアース』
    • 『GUNSLINGER GIRL』
    • 『風まかせ 月影蘭』
    • 『THE BIG-O』
    • 『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』
    • 『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』
    • 『機動戦士ガンダムSEED』
    • 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
    • 『フルメタル・パニック!』
    • 『フルメタル・パニック!ふもっふ』
    • 『フルメタル・パニック!TSR』
    • 『シムーン』
  • ドラマ
    • 『救命病棟24時』
    • 『ワンダフルライフ』
  • 特撮
    • 『ウルトラマンパワード』
    • 『ウルトラマンガイア』
    • 『劇場版 ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』
    • 『ウルトラマンメビウス』
    • 『ウルトラマンメビウス』
    • 『劇場版 大決戦!超ウルトラ8兄弟』
    • 『激走戦隊カーレンジャー』
    • 『聖獣戦隊ギンガマン』
    • 『仮面ライダークウガ』
    • 『仮面ライダーアギト』
    • 『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』
    • 『仮面ライダー響鬼』
    • 『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』
    • 『仮面ライダー電王』
    • 『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』
    • 『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事!』
  • ミュージカル
    • 『テニスの王子様』
    • 『HUNTER×HUNTER』
    • 『ギャラクシーエンジェル』
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

TAKE OFF!! スーパーGUTS(メロオケ)

『帰ってきたウルトラマン』の対怪獣特捜チーム・MATのテーマとして用いられた 男声コーラス入りの勇壮な楽曲が、効果的な劇中使用で大成功をおさめたことにより 半ば本邦における「防衛隊出撃テーマ」の代名詞となった感もある”ワンダバ”。 1980年放映『ウルトラマン80』の放映終了以来、長きに渡って途絶えてしまっていた 本系『ウルトラ』シリーズにおける”ワンダバ”の系譜を鮮やかに蘇らせたことにより 多くのウルトラファンを狂気させた、1997年放映『ウルトラマンダイナ』における 特捜チーム・スーパーGUTSのテーマソング!! 今夜はナイトスキャッツの歌入り版ではなく、『ダイナ』1話に挿入されたことで …

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

NHK「探検ファクトリー」使用音楽(BGM)の曲名を調べた

NHK総合テレビの工場見学番組「探検ファクトリー」が好きでよく観ている。 いつもは探検ファクトリーで紹介された工場の会社名を調べてこのブログに書いているけど、今回は番外編として、 以前調べてみた探検ファクトリーの使用音楽(BGM)の曲名について書いておく。 (会社名を知りたい人は文末のリンク参照) ●探検ファクトリーのメインテーマはアニメBGMが原曲 まず、曲名検索アプリ「Shazam」を使ってみた。 BGMが短かったり、ナレーションがかぶったりしていて認識しないものが多かったけど、とりあえずメインテーマ(「探検ファクトリー」のタイトルコール前後に流れる一番長い音楽)は分かった。 メインテーマ…

星獣戦隊ギンガマン(メロオケ)

”星獣―― それは、銀河の平和を守るために戦う 神秘の動物たちのことである!” (『星獣戦隊ギンガマン』オープニング・ナレーション) 星獣戦隊ギンガマン DVD COLLECTION VOL.1 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の商業的成功いらい、スーパー戦隊シリーズの 番組の方向性として大きな位置を占めることとなったファンタジー的要素を 一年の放送期間を通じた波乱万丈の大河ストーリーとして、バトルアクションとの 絶妙な調和を見せつつさらに発展させ、年間を通じて揺るぎなくしっかり描かれた 物語全体の起伏や個々のキャラクター像とも相まって、初めてメイン脚本家として 抜擢された小林靖子氏の実力を広く世…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp