当ブログでは、主にFDM式3Dプリンタ-ELEGOO Neptune4に関する記事や自作品の紹介を行っていますが、最近は3Dプリンタに関連しそうな分野にも興味を惹かれています。 これまでの自作品の多くは「おもちゃ」で、手動で動かしたり、モータで単純に動かしてみたりと、素朴な動きばかりでした。幼稚園以下の孫たちにとっては、これでも結構遊んでくれたんですが、小生以上なってくると、TVゲームや複雑な動きのおもちゃに興味を持ってくるので、私としても何とか孫の成長に合わせたおもちゃ作りへとシフトしたいなと思う今日この頃だったんです。 そして取り組み始めたのが、「電子工作」です。各種センサーやモーター、表…