Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Hatena Blog Tags
はてなブログ トップ
ゴルゴ13
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ

ゴルゴ13

(アニメ)
【ごるごさーてぃーん】

さいとう・たかをの漫画「ゴルゴ13」のテレビアニメ作品。
2008年4月から2009年3月まで、テレビ東京系列6局及びBSジャパンほかにて放送された。全50話。

スタッフ

  • 原作:さいとう・たかを「ゴルゴ13」(小学館ビッグコミック連載)
  • 企画:加藤俊三、沢辺伸政
  • スーパーバイザー:齋藤人志、倉品雅一郎、大村信
  • 原案協力:西村直純
  • シナリオコーディネーター:飯岡順一
  • キャラクターデザイン:竹内一義
  • 美術監督:水谷利春
  • 撮影監督:高橋健太郎
  • デジタルプロダクションディレクター:羽山泰功
  • CGIディレクター:畑田裕之
  • カラーデザイン:甲斐けいこ
  • 音響監督:小山悟
  • 音楽監督:鈴木清司
  • 編集:瀬山武司
  • アソシエイトプロデューサー:大槻育宏、岡本順哉
  • アニメーションプロデューサー:福丸教幸
  • プロデューサー:松山進(テレビ東京)
  • チーフディレクター:大賀俊二
  • アニメーション制作:アンサー・スタジオ
  • 製作:テレビ東京、創通エンタテインメント

キャスト

  • ゴルゴ13:舘ひろし

主題歌

  • オープニングテーマ1「Take The Wave」
    • 歌:Naifu
    • 作詞:Naifu 作曲・編曲:森下志音
  • オープニングテーマ2「So faraway」
    • 歌:PINC INC
    • 作詞:碧井椿 作曲:大野愛果 編曲:森下志音
  • エンディングテーマ1「ガラスのハイウェイ
    • 歌:doa
    • 作詞・作曲・編曲:徳永暁人
  • エンディングテーマ2「夢のひとつ」
    • 歌:GARNET CROW
    • 作詞:AZUKI七 作曲:中村由利 編曲:古井弘人
  • エンディングテーマ3「その笑顔よ 永遠に」
    • 歌:北原愛子
    • 作詞:北原愛子 作曲:川島だりあ・倉田冬樹 編曲:古井弘人
  • エンディングテーマ4「もう君をひとりにさせない」
    • 歌:三枝夕夏 IN db
    • 作詞:三枝夕夏 作曲:大野愛果 編曲:小澤正澄


リスト::アニメ作品//タイトル/か行 リスト::アニメ作品//2008年リスト::アニメ作品//4クール

ゴルゴ13

(マンガ)
【ごるごさーてぃーん】

さいとう・たかを作の、超人的なスナイパーを主人公とした大河マンガ。また、その主人公の通り名。
1968年11月より小学館『ビッグコミック』誌で連載開始、休載は1度もなく、現在も同誌に連載中。単行本は現在170巻を数える。

人物として

『デューク東郷』という名前を使う事が多いが、本名は謎。
生まれも日系人、日露混血など、いろいろ説があり不詳。
依頼人からの手数料は、秘密主義で有名なスイス銀行に持っている口座に振り込む事を要求する。
母国語のように数か国語を操れる事も、特筆すべき事項である。

関連語: リスト::漫画作品タイトル

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

関門“ノスタルジック海峡” 下の巻

上の巻から4ヶ月、 忘れかけた頃にやって来る 笑 チェックインして 一番♨️に入らねば、、、 と思って🚗を走らせていると 面白い物があった。 『下関漁港閘門(こうもん)』 閘門とは、 水位の違う川や運河を 水門で堰き止めて 水位を調節し、 船を通すもので 大阪の『毛馬の閘門』が有名。 ここは『パナマ運河方式』の 世界最小閘門だそうです。 しかも閘門の上に、 車道が昇降する 『可動橋』があるのは 日本で唯一だそうです。 閘門 閘門見てたら通行止めに💦 可動橋 しまった、先に 渡っとけばよかった😭😭😭 本日のお宿 スーパーホテル premier下関 (スーパーホテルHPより) チェックインして先ず…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

『ゴルゴ13』あらすじ、レビュー 漫画/デューク東郷は世界最高峰のスナイパー、冷徹かつ寡黙なプロフェッショナル。

『ゴルゴ13』は、1968年から『ビッグコミック』で連載されている、さいとう・たかを原作の劇画作品。主人公は超A級スナイパー・デューク東郷(通称ゴルゴ13)。国籍・年齢・素性すべてが謎に包まれ、高額報酬で依頼を受け、ほぼ100%の成功率で任務を遂行する。 物語は一話完結型で、世界情勢や実在の事件を背景に展開される。2021年には単一漫画シリーズとして世界最多巻数(201巻)でギネス記録を達成。作者逝去後も、さいとう・プロダクションにより連載は継続中。

ゴルゴ13スピンオフシリーズ2 Gの遺伝子 少女ファネット 1巻

ゴルゴ13スピンオフシリーズ 2 Gの遺伝子 少女ファネット (1) (ビッグコミックススペシャル)作者:さいとう・ たかを小学館Amazon 『ゴルゴ13』の超公式スピンオフシリーズ第2弾!! 類い希な身体能力を持ち、 射撃の腕はオリンピック級・・・ 英知も溢れる少女・ファネットには "Gの遺伝子"が宿る――― この少女の存在は、実は自分は知らなかった。 「“Gの遺伝子”が宿る」といっても直接的な血縁ではなく、 4歳の頃にゴルゴの輸血を受けた影響によるものらしい。 心臓移植で提供者の影響を受ける、というフィクションは読んだ覚えがあるが、 さすがゴルゴ、輸血だけで遺伝子を継承できるとは――。 …

ゴルゴ13スピンオフシリーズ 1 銃器職人・デイブ 1巻

ゴルゴ13スピンオフシリーズ 1 銃器職人・デイブ (ビッグコミックス)作者:さいとう・ たかを小学館Amazon ゴルゴ13シリーズ”初”スピンオフ!! その主役は、長年ゴルゴ13の超絶狙撃を可能にし、ゴルゴ13から多額の報酬と絶大な信頼を得る男・・・銃器職人・デイブ!! ”職人には、決して譲れないものが、ある” ゴルゴから二つのスピンオフシリーズが誕生した。 第一弾は、シリーズ読者にはすっかりお馴染みの銃器職人デイブ・マッカートニー。 ただ、せっかくデイブを主役に据えるのなら、ゴルゴ13の物語を 単に視点を変えただけで描くのは、少々もったいないように自分には思える。 しかし、収録された五話…

【ゴルゴ13】ウィスキー抽選販売:130本限定のベン・ネヴィス1996

4兄妹(長男・長女・次女・次男)のママをしています。 次女は2020年に一型糖尿病を発症しました。 その事についても書いていきたいと思います。 何てことない日常や趣味の事等をつらつらと書いていきます。 狙った獲物を確実に仕留める超A級スナイパー・ゴルゴ13が、世界を舞台に暗躍する、言わずと知れたハードボイルドアクションの金字塔『ゴルゴ13』(さいとう・たかを/さいとう・プロダクション)。「ビッグコミック」(小学館)で1968年から連載が続き、単行本は2025年9月現在、218巻が発刊され、最多巻数コミックとしてギネス世界記録からも認定されたレジェンド作品です。 作者のさいとう・たかをがデビュー…

ゴルゴ

たまたま病院の待合室で、ビッグコミック誌を手に取った。 ここ数年、まともに読むことがなく、連載マンガもかなり入れ替わりがあったようで。 ただ、看板マンガであろう「ゴルゴ13」は、さいとうたかを氏が亡くなった後も連載が継続されていることは知っていた。 で、久々に見てみたのだが・・・。 なんというか、ストーリーはともかく、マンガ自体のクオリティはかなり厳しくなっていたような。 さいとうたかを氏存命時から、分業制をしていて、さいとう氏亡き後でもマンガ制作が可能と判断して、制作サイドも出版社サイドも継続という判断をしたのだろうが。 現状のゴルゴは、正直、見るのが辛い。 タッチはこれまでと大幅に変わって…

ビッコミでのゴルゴ13の話の探し方

泥縄もいいとこですが、ビッコミで、昔読んだゴルゴ13の話を読み返したい、でもそのエピソードのタイトル名がわからない、という方へ。 私が前記事の「いにしえの法によりて」にたどり着いた方法を紹介します。 1.まず、「エピソードの記憶に載ってるキーワード+ゴルゴ13」で検索します。 今回は「目には目を ゴルゴ13」でした。 そうすると、うまくすればタイトル名の入ったレビュー記事が出てきます。あるいはWikipediaの「ゴルゴ13のエピソード一覧」の項で、だいたいいつ頃の作品だったかの記憶などももとに、調べるのもいいでしょう。 ja.wikipedia.org 2.今度はタイトルを入れて「ゴルゴ13…

ゴルゴ13 「いにしえの法に拠りて」紹介

ゴルゴ13、全話無料公開終了まであとわずか! 「いにしえの法に拠りて」あらすじ みどころ イラクのパラアスリート 気前のいい依頼人、篤志家としてのゴルゴ いにしえの法の意味 今となっては、な描写 関連記事 ゴルゴ13、全話無料公開終了まであとわずか! 以前記事で紹介しましたが、12日23時59分まで、ゴルゴ13が、ビッコミというサイトで全話無料公開中です(全話読むには要登録)。↓ bigcomics.jp この中で、私が昔、飛び飛びに読んだ中でも好きな、「いにしえの法に拠りて」を紹介します。 bigcomics.jp 「いにしえの法に拠りて」あらすじ MI5の副局長、カークは、ゴルゴを亡きもの…

『ゴルゴ13』6月12日まで全話無料公開中

『ゴルゴ13』6月12日まで全話無料公開中 私のおすすめエピソード いにしえの法に拠りて 日・米コメ戦争 関連記事 『ゴルゴ13』6月12日まで全話無料公開中 さっき、おすすめブログに出てた記事で、ゴルゴ13の無料公開の案内があったので、お知らせします。 natalie.mu 小学館のビッコミというマンガサイトで一話単位で読めます。↓ bigcomics.jp なんと、3000話以上あります。 会員登録しなくても読める話は一部(それでもかなりの話数)で、会員登録しないと全話は読めません。 私はゴルゴ13は、ほんとにたまに読む派で、コミックスも持ってないのですが、それでも記憶に残ってる話がありま…

ビッコミに登録すればゴルゴ13が6月12日まで無料で読めるキャンペーンはじまった

ビッグコミックが提供するサイト ビッコミに会員登録すればゴルゴ13が6月12日まで無料で読めるキャンペーンはじまった ゴルゴ13は新刊を電子書籍でときおり買っているが、まだ単行本化されてないエピソードも無料で読めるのはありがたい 巻数も多すぎて、電子書籍で全部買おうとおもってもすごい価格になるしで💦 なのでこういうキャンペーンはうれしい (無料とはいえ登録する必要があるのは難点だけど……) この前やっていた漫画 ベルセルク無料キャンペーンもlineマンガに登録する必要あってこれしかもスマホのline漫画アプリでしか読めなかったので困った 今回のビッコミはpcでも読めそうなのでそこは助かる とは…


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp