Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


サイゾーウーマン|暮らし・生活・芸能・男性アイドルの最新ニュース

サイゾーウーマン

フィルター掃除なんて年イチじゃないの?

しぃちゃん
【あのツイッターレシピ、やってみました】

【ドン・キホーテ隠れた逸品】「いろいろ使える玉ねぎポン酢」は酸味弱くて甘め! からあげの下味レシピ

2023/11/25 20:00
アウちゃん(ライター)

 ドン・キホーテのオリジナルブランド「情熱価格」で出ている調味料「いろいろ使える玉ねぎポン酢」。とても売れているそうで、公式サイトによれば「刻みたまねぎがたっぷり入った、ゆず果汁入りのぽん酢です。サラダはもちろん、肉料理や豆腐などにもよく合います」とのこと。

 人気の理由はその味はもちろん、1Lで430円という超お手頃価格! 大容量ゆえアレンジレシピもネット上にいろいろあるそうですが、今回はテレビ番組で紹介された【オニぽんチキン】を実際に作ってみることに。人気連載【あのツイッターレシピ、やってみました】の記事を再掲します。

※2021年9月15日公開の記事を再編集しています。
※商品の最新情報は公式サイトをご確認ください。


料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはSNSで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!

今日のレシピ:【オニぽんチキン】

 『サタデープラス』(TBS系)の「ドンキホーテ隠れた逸品15」や『ラヴィット』(同)でも紹介されていた、ドン・キホーテオリジナル商品の「いろいろ使える玉ねぎポン酢」がめちゃくちゃ売れているらしい。1,000mlで430円。1Lですよ。しかも中身は刻まれた玉ネギがどっさり入っている。

 『ラヴィット』では、この「いろいろ使える玉ねぎポン酢」を使った唐揚げレシピを紹介して、結構おいしいと評判なようなので実際に作ってみることにした。作り方はめちゃくちゃ簡単なので、少しアレンジを加えて、追いドレッシング&付けドレッシングもしてみたので、作ろうと思っている方は参考にしてみてください!

<料理手順>
1)一口大にカットした鶏肉1枚分にオニポン80cc入れて揉み込む
2)漬け込んだ鶏肉の水分を切って、片栗粉をまぶし多めの油で揚げ焼にする
(レシピは稲垣飛鳥 再現レシピ研究家・シャトレーゼ•ドンキマニア公式アカウントより)

 実際に作ってみましょう! オニオンポン酢(オニポン)と鶏肉を準備しました。画像にはありませんが、今回はお好みで勝手にアレンジした小ネギも使います。

『ラヴィット』【オニぽんチキン】作ってみたら……ドンキの「玉ねぎポン酢」が下味&つけダレにピッタリだった!の画像1
材料これだけ!(C)サイゾーウーマン

 見たらわかる! オニポンには細かく刻んだ玉ねぎがたっぷり入っています。


『ラヴィット』【オニぽんチキン】作ってみたら……ドンキの「玉ねぎポン酢」が下味&つけダレにピッタリだった!の画像2
玉ねぎが舞っている(C)サイゾーウーマン

「玉ねぎポン酢」が甘めだからネギを足すのがオススメ

 オニポン80ccに鶏肉を漬け込んでよく揉み、冷蔵庫で少しだけ寝かせました。

『ラヴィット』【オニぽんチキン】作ってみたら……ドンキの「玉ねぎポン酢」が下味&つけダレにピッタリだった!の画像3
漬けておく(C)サイゾーウーマン

 水分を切って、揚げ焼きにしたら完成です。オニポンにはたっぷりの酢が入っているので、鶏肉がめちゃくちゃ柔らかくジューシーに仕上がります。

 完成!

『ラヴィット』【オニぽんチキン】作ってみたら……ドンキの「玉ねぎポン酢」が下味&つけダレにピッタリだった!の画像4
完成!(C)サイゾーウーマン

 オニポンに漬け込んだ唐揚げを食べてみた感想は、鶏肉はやわらかくなってるな〜でも味は薄い感じ? ジューシーで玉ねぎの甘さを感じるのでお子様向けの唐揚げにはいいのですが、下味だけだと大人は少々物足りなさを感じたので、小ねぎをどっさり入れたオニポンに唐揚げを漬けながら食べてみることにしました。

『ラヴィット』【オニぽんチキン】作ってみたら……ドンキの「玉ねぎポン酢」が下味&つけダレにピッタリだった!の画像5
ネギたっぷりアレンジがうまい!(C)サイゾーウーマン

 そんなにネギいらんくない? と思われるかもしれませんが、このオニポンは酸味がマイルドで結構甘めの味。大人はもう少し味をハッキリさせたいところなので、後からつけるポン酢にネギを足してみた。結果、ネギが良いアクセントになっておいしかったです。味がハッキリして甘みがさらに増すので「追ネギ」はオススメ。

 ドレッシングに入っている甘めの玉ねぎと、つけだれの小ネギがピリっと良いアクセントになって、普段の唐揚げよりも柔らかくジューシーな唐揚げが作れました〜。唐揚げの下味作りが面倒くさい難しいと感じる方、ドンキが近くにあったら是非チャレンジしてみてください♪

【総評】
もう一度作りたい度:★★★★☆(わざわざ唐揚げだけのためにドレッシングを買う必要はなさそう)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(普段の唐揚げの下味作りを変えるだけの手軽さ)
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★☆(下味が十分なので子どもには追オニポンはいらないかも)

ギャル曽根、和田明日香ほか『家事ヤロウ!!!』レシピ作ってみた集
(※画像クリックで記事に飛びます)

  • 山本ゆり【レンチン納豆チャーハン】
  • ギャル曽根【たぬきやっこ】
  • 和田明日香【新玉ねぎと豆腐のサラダ】
  • 『相葉マナブ』【枝豆そうめんチャンプルー】
  • バズレシピ・リュウジ【シンマカロニサラダ】
  • 和田明日香【オニオングラタントースト】
  • タサン志麻【カツオのたたきキウイソース】
  • 和田明日香【春キャベツのお好み焼き風】
  • 『家事ヤロウ!!!』【ブロッコリーとベーコンのパスタ】
  • 和田明日香【豚肉と新じゃがの甘辛煮】
  • 平野レミ【のりのりパスタ】
  • タサン志麻【タコライス】
  • タサン志麻【きのこのソテーのとろとろオムレツ】
  • タサン志麻【ナスと納豆の味噌炒め】
  • タサン志麻【ナスのラタトゥイユ】
  • タサン志麻【ミートソーストースト】
  • バズレシピ・リュウジ【至高の卵かけご飯(TKG)】
  • 『家事ヤロウ!!!』【味噌ラーメンの麺なし】
  • 和田明日香【ねぎとろむすめ風】
  • 『家事ヤロウ!!!』【明太もちチーズトースト】
  • 木村拓哉【焼豚とアボカドのピザトースト】
  • タサン志麻【さつまいものキャラメリゼ】
  • ギャル曽根【揚げない磯辺揚げ】
  • 『家事ヤロウ!!!』【ケンタッキーフライドチキン炊き込みご飯】
  • 平野レミ【明太バター餅】
  • 『家事ヤロウ!!!』【メロンパントースト】
  • 『家事ヤロウ!!!』【海苔とベーコンの炊き込みご飯】
  • 『家事ヤロウ!!!』【ナッツめんつゆ】
  • 『家事ヤロウ!!!』【たっぷりたまごのピザトースト】
  • 『家事ヤロウ!!!』【サラダチキンと蛇腹きゅうり~中華風タルタルがけ~】
  • 『家事ヤロウ!!!』【ハーベストミルクレープ】
  • 『家事ヤロウ!!!』【にらもち】
  • 『家事ヤロウ!!!』【コンポタパン】

アウちゃん(ライター)

アウちゃん(ライター)

現在4歳と1歳を育児中の家事&料理がまったくできない主婦。好きな食べ物は激辛料理。しかし料理は夫担当。関西出身、福岡在住のライターブロガー。家事に関しては【見なかった事にしよう】が合言葉。

最終更新:2023/11/25 20:00
【バーゲン本】ポン酢 バンザイ!
そういえばポン酢切れてたなあ
関連記事
次の記事 松村北斗最新映画観賞券プレゼント >
プッシュ通知を受け取るクリックしてプッシュ通知を有効にするクリックしてプッシュ通知を停止する
暮らしのおすすめ記事
暮らし一覧へ
男性アイドルのおすすめ記事
男性アイドル一覧へ
サイゾーウーマンについて
copyright © cyzo inc. all right reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp