Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
めだかとタナゴを飼って時々山
春は楽しいですね♬
とろろご飯にします。
宮城の友人が海苔をいっぱい送ってくれました。
なのでふんだんに海苔を使ってます。
贅沢です。
初ものです。
茹でたてをスパッと切って
美しいです。
湯気が美味しそうです。
とろろご飯に初タケノコのお刺身。
しじみとタケノコのお味噌汁
これが出汁とタケノコが合わさって美味しい。
そしてミツバの香りがいいです。
これから暫くタケノコ三昧です(っ*^ ∇^*c)
春は嬉しいですね+.(*'v`*)+
2022-04-02(06:00) :
おうちごはん
:
コメント 0
:
このページのトップへ
うなぎ 再び
一度料理して美味しかったおかずを
つい二回も三回もつくってしまいます。
挙句に餃子なんか週に二度も三度もつくってしまうことが
あるのですが
今回はうなぎ。
今回はちょっと違う調理法で
仕上げてみます。
肉厚のうなぎで大きいので
山椒は柑橘系の植物なので
柑橘と粒山椒で臭みを消し
甘くしないでお醤油で味付け。
山椒の粉とわさびソースを振って
頂きます。
たらこもあったので
炊き立てご飯でミニうな丼+タラコ
炒ったじゃこの鬼おろしと柑橘
じゃこがいっぱいで大根おろしがみえませんが
大根おろしもたっぷり
これと柑橘が合います。
風邪ひかないのは
柑橘の皮まで食べるからかな?
柑橘の皮の内側の白い部分が
ヒドロキシクロロキンのような作用を持っていて
キニーネなどがスパイク蛋白除去とか
ワク💉後遺症に効果があるなどとも
言われていますよね?
私は毎日のように柑橘のペーストやシロップ
使いなので風邪ひかないですね。
ワク💉後体調悪い方やシェディングで
体調崩してる時なんかも良いと思います。
私はシェディングには松なんだけど
柑橘系はいつもとり続けています。
2022-03-01(00:00) :
おうちごはん
:
コメント 0
:
このページのトップへ
土鍋で釜飯
ミニ土鍋で釜飯を炊いてみました。
いつも横川の釜飯の器で炊いていますが
いっぺんに炊けるので楽かな?
でも上手く行くかな?と心配しつつ・・・
結構良い感じに炊けました。
鮭
わかめ
シメジ
椎茸
柑橘
大根
陳皮
葱
味付けはちょっとのお醤油だけ。
具材で充分な出汁がでています。
お焦げも出来て
美味しかったです。
2022-02-27(00:00) :
おうちごはん
:
コメント 0
:
このページのトップへ
烏賊入り海鮮餃子
今日はちょっと目先を変えて
烏賊入り海鮮餃子です。
でも見た目はいつもとかわらなくて
焼き上がりもいつもとあんまり変わりません
こちらは
鶏 葱 えのき餃子です。
食べないと違いがわからないですが。
いっぱい食べました。
やっぱり餃子は美味しいです。
2022-02-23(00:00) :
おうちごはん
:
コメント 0
:
このページのトップへ
うな丼
ミニトマト入り湯豆腐
トマトにmRNA入れるとか言うNews観てから
生のトマト怖くなった。
珈琲にもリン酸塩入れられてたり
焼きそばの麺にグリシン入れられてるから
なにされるかわからないので
イヤな感じです。
お刺身
今回はマグロ。
大根鬼おろしと葱たっぷり用意
うなぎは鹿児島産
やっぱり国産うなぎが良いような気がする。
一回熱湯で洗って味つけなおし
焼き直します。
市販の味付けは甘くて苦手です。
大根おろしも添え
山椒振って
わさびソースも爽やか。
スキレットで炒った
しらす。
大根と合う。
今回はおかずがいっぱい。
美味しく頂きました。
やっぱりうなぎは美味しいです。
2022-02-20(00:00) :
おうちごはん
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:CLM
毎日発見の連続♬
最新記事
雨乞い (05/24)
W○Oも・・・ (05/23)
滝とお茶 (05/23)
お薬の事 (05/17)
ゲノム編集 コオロギワクチン と ワクチン食物 (05/14)
最新コメント
ハックル70:北海道の病院 (08/23)
CLM:北海道の病院 (08/23)
CLM:5月生まれたち (06/23)
山女魚:5月生まれたち (06/23)
CLM:今年は順調です。 (05/31)
山女魚:今年は順調です。 (05/31)
CLM:バイモ (05/22)
カテゴリ
未分類 (8)
日記 (2)
山の道具 (19)
トレッキング (11)
季節のこと (334)
おうちごはん (425)
蟲 (21)
珈琲ブレーク (30)
めだかとタナゴ (172)
俳句 和歌 詩など (9)
効果や副作用 (128)
あんこ (17)
おやつ おめざ (90)
美味しいもの (61)
注意 (94)
お茶を愉しむ (313)
不思議に思うこと (29)
かたち (9)
スポーツ (2)
日本語通じるのに意味が通じない時 (2)
太陽や月のこと (11)
地球 (18)
ドラマチック (5)
温泉 (3)
歴史 (13)
道具 (3)
ことば (2)
検索フォーム
リンク
めだかとタナゴを飼っています。
雑魚に癒されて
何となく雑魚釣り
けyのお茶日記(けyさん「紅茶日記」)
釣り好き老人の日々
ベスト果実に魅せられて
優しい台湾烏龍茶(旧やっぱりスタンダードカクテル)
やまめ110番
おいしいごはん Buono 日記
鉢植え果樹チャン
自然農法への道
大型水草水槽ライブ
めしうま三重Z
野 外 遊 動 記
まいにち植物、ときどき虫。
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Powered by
FC2ブログ
Copyright © めだかとタナゴを飼って時々山 All Rights Reserved.
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp