Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
めだかとタナゴを飼って時々山
お久しぶりです。
すっかりご無沙汰しておりました。
なにかと忙しく、特に4月は毎年忙しいのですが
一昨年くらいから別件でも忙しくなって
今年は本当に時間がありませんでした。
気がつくともうキウィの花の季節です。
新しく始めた事も色々あって
色々チャレンジしています。
元気なだけが幸せですが
もっと丁寧に物事を進めたいですが
いつもバタバタやっています。
2023-05-13(06:00) :
季節のこと
:
コメント 0
:
このページのトップへ
バイモ
変わった花ですが
好きな花です。
渋い茶花ですね。
バイモ 見頃です。
見慣れて来ると
妖精が潜んでいそうな
不思議な雰囲気のある花です。
今日は3本
また寒くなったので
沢山は出ていません。
2022-04-03(06:00) :
季節のこと
:
コメント 2
:
このページのトップへ
クリスマスローズ
プランターに色々植えたのですが
みんな野鳥に持って行かれて
菜の花だけ一本咲いていました(*´~`*)
クリスマスローズが花盛り 白いのも
ピンクも
春らしくなってきました。
2022-03-21(06:00) :
季節のこと
:
コメント 0
:
このページのトップへ
中玉トマト第二弾発芽
中玉トマト 別の種のタネだと
思うのですが、今度の方が芽が大きいです。
まだ一部しかポットに植え替えていませんが
暖かい日が続いているので
すくすく育って貰いたいです。
2022-03-14(06:00) :
季節のこと
:
コメント 0
:
このページのトップへ
中玉トマトの発芽
最近忙しくて
またお茶の記事も遅れ遅れて
書けなくて。
とりあえず発芽記事でお茶を濁しておこう。
トマトの発芽が始まっています。
後続のミニトマトも発芽したので
少しづつポットに移し。
種蒔きも少しづつはじめています。
春がだんだん近づいてきて
嬉しいですね。
2022-03-08(06:00) :
季節のこと
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:CLM
毎日発見の連続♬
最新記事
雨乞い (05/24)
W○Oも・・・ (05/23)
滝とお茶 (05/23)
お薬の事 (05/17)
ゲノム編集 コオロギワクチン と ワクチン食物 (05/14)
最新コメント
ハックル70:北海道の病院 (08/23)
CLM:北海道の病院 (08/23)
CLM:5月生まれたち (06/23)
山女魚:5月生まれたち (06/23)
CLM:今年は順調です。 (05/31)
山女魚:今年は順調です。 (05/31)
CLM:バイモ (05/22)
カテゴリ
未分類 (8)
日記 (2)
山の道具 (19)
トレッキング (11)
季節のこと (334)
おうちごはん (425)
蟲 (21)
珈琲ブレーク (30)
めだかとタナゴ (172)
俳句 和歌 詩など (9)
効果や副作用 (128)
あんこ (17)
おやつ おめざ (90)
美味しいもの (61)
注意 (94)
お茶を愉しむ (313)
不思議に思うこと (29)
かたち (9)
スポーツ (2)
日本語通じるのに意味が通じない時 (2)
太陽や月のこと (11)
地球 (18)
ドラマチック (5)
温泉 (3)
歴史 (13)
道具 (3)
ことば (2)
検索フォーム
リンク
めだかとタナゴを飼っています。
雑魚に癒されて
何となく雑魚釣り
けyのお茶日記(けyさん「紅茶日記」)
釣り好き老人の日々
ベスト果実に魅せられて
優しい台湾烏龍茶(旧やっぱりスタンダードカクテル)
やまめ110番
おいしいごはん Buono 日記
鉢植え果樹チャン
自然農法への道
大型水草水槽ライブ
めしうま三重Z
野 外 遊 動 記
まいにち植物、ときどき虫。
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Powered by
FC2ブログ
Copyright © めだかとタナゴを飼って時々山 All Rights Reserved.
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp