Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
めだかとタナゴを飼って時々山
マスク 改良版
この前。
ちょっと棚を整理したら
また使いかけのマスク50枚入りの箱が出てきた。
30枚くらい入っていたので、
またしばらく買わなくて大丈夫になった。
と言っても出かける時につかうのは
手製のものが多い。
だってタオル製のマスク+不織布だと
肌へのストレスがないから。
汗かいても吸ってくれるし蒸れないし。
肌に触れるのは布で、
上は汚れないために不織布のをつかっています。
先日の不織布マスクは結局大きすぎて
人にあげました。
それで第二弾は縫わないで貼るのはどうかと。
貼ってみました。
それというのも、こんなのりを発見。
不織布って何枚も重ねるので
縫うの大変なので。
鼻のところのワイヤーも
貼っちゃえばずれないし。
縫って止めるのって、わりと大変でした。
しっかり止まりますけどね。
夏versionに麻素材のマスクも欲しいな~。と
思っています。
中にティッシュやペーパータオルを仕込むと
機能的に上がるようですよ。
2020-05-23(06:00) :
日記
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ブロトモ限定記事
この記事はブロとものみ閲覧できます
⇒
ブロとも申請
2019-04-16(05:28) :
日記
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:CLM
毎日発見の連続♬
最新記事
雨乞い (05/24)
W○Oも・・・ (05/23)
滝とお茶 (05/23)
お薬の事 (05/17)
ゲノム編集 コオロギワクチン と ワクチン食物 (05/14)
最新コメント
ハックル70:北海道の病院 (08/23)
CLM:北海道の病院 (08/23)
CLM:5月生まれたち (06/23)
山女魚:5月生まれたち (06/23)
CLM:今年は順調です。 (05/31)
山女魚:今年は順調です。 (05/31)
CLM:バイモ (05/22)
カテゴリ
未分類 (8)
日記 (2)
山の道具 (19)
トレッキング (11)
季節のこと (334)
おうちごはん (425)
蟲 (21)
珈琲ブレーク (30)
めだかとタナゴ (172)
俳句 和歌 詩など (9)
効果や副作用 (128)
あんこ (17)
おやつ おめざ (90)
美味しいもの (61)
注意 (94)
お茶を愉しむ (313)
不思議に思うこと (29)
かたち (9)
スポーツ (2)
日本語通じるのに意味が通じない時 (2)
太陽や月のこと (11)
地球 (18)
ドラマチック (5)
温泉 (3)
歴史 (13)
道具 (3)
ことば (2)
検索フォーム
リンク
めだかとタナゴを飼っています。
雑魚に癒されて
何となく雑魚釣り
けyのお茶日記(けyさん「紅茶日記」)
釣り好き老人の日々
ベスト果実に魅せられて
優しい台湾烏龍茶(旧やっぱりスタンダードカクテル)
やまめ110番
おいしいごはん Buono 日記
鉢植え果樹チャン
自然農法への道
大型水草水槽ライブ
めしうま三重Z
野 外 遊 動 記
まいにち植物、ときどき虫。
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Powered by
FC2ブログ
Copyright © めだかとタナゴを飼って時々山 All Rights Reserved.
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp