Post on:2025年6月11日
sponsorsr
ゲームボーイやSegaやNintendoやAtariなどのレトロな8-bitのゲーム風にデザインされたUIコンポーネントが揃ったフレームワークを紹介します。
ボタンやカード、ログインフォーム、カレンダー、タブ、サイドバー、パンくず、カルーセル、ダイアログなど、基本的なUIコンポーネントはすべて揃っています。
8bitcnは、8-bitのレトロなゲームのUIにインスパイアされてデザインされたUIコンポーネントが揃ったTypeScriptで実装されたフレームワークです。Shadcnのすべてのコンポーネントとブロックがカバーされています。
MITライセンスのオープンソースで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。
8-bitのレトロなゲーム風のUIコンポーネントは今見てもかわいいデザインですね。
UIコンポーネント別のページも用意されており、実装コードなども分かります。
ブロックのページでは、ログインフォームやチャートが揃っています。
「Googleアカウントでログイン」とかもこのデザインで見ると新鮮です。
チャートには折れ線グラフと棒グラフの2つがあります。ホバーすると、それぞれの値が表示されます。
テーマは、デフォルトを含めて5種類。
segaのテーマは、サイバーなブルーをベースにしたデザイン。
nintendoのテーマは、パープルとグレーをベースにしたデザイン。
sponsors