Facebookで行われたFlash系アンケートの集計結果をまとめてみました

Facebookにはアンケート機能があるのですが、Flash / ActionScript関係で集計した有益なアンケート結果がありましたのでシェアします。
ActionScriptでサーバーサイド(PHPやCGI等のAPI)とやり取りする際に、レスポンスにどのフォーマットを使いますか?

- XML : 71票
- JSON : 45票
- プレーンなテキスト : 13票
- AMF : 9票
- CSV : 12票
- swf のバイナリに直接変数書き込み : 2票 (※FlashLiteでのパラメーター保存の常套手段)
主なコメント
- JSONは直接AS3やJSのObjectとして扱えるので便利。
- システムから吐き出す場合はJSONが多いです。手動で更新する様な場合はXMLを使ってます。
- XML。クライアント自身が修正できるように極力わかりやすい表記を心がけてますね。
- XML以外やったことありません。((((;゜д゜)))
ActionScriptのイベント引数をどの名前で付けていますか?

- e : 79票
- event : 27票
- evt : 11票
主なコメント
- FDのデフォルトがeだったので。。
- アドビのコーディングガイドラインに従っています。
- evtだったけど、ほとんど使わないのでeで放置になっていったね。
CS5.5買う?買わない?

主なコメント
- 買うとしてもFlashだけかな
- CS6が発表されたタイミングで買おうかな。。
- 会社のチームメンバー全員に導入が決まりました!!
- 買わないつもりなのですが、それでも買ってしまうでしょうw