Post image

今年のお米は確保した(早)

マスクのゴム跡が頬に残る中高年  いち子です こんにちは  毎年ふるさと納税の返礼品でお米をいただいているのですが 年内分のお米は早くも確保できました       備忘録です   今あるお米(昨年度の返礼品) ~6月中旬まで ①岡山県笠岡市より(寄付額10,000円 10キロ 6月着) 6月中旬~8月中旬 ※2019年米  ②高知県宿毛市より(寄付額10,000円 10キロ 8月着) 8月中旬~10月...

Post image

自粛解除でユニクロで買ったもの

ショッピングモールが再開したので  ユニクロに行ってきました     下着3枚はネットで期間限定のものをポチり店舗で引き取り  他の3点は店舗を見回って買いました  ストール 500円(←990円)エアリズムキャミ 500円(←990円)プリントブラウス 790円(←1,990円) 久しぶりの店舗パトロール気分が上がってもっと爆買いするかと思ってたけど結局いつものワゴンセール品のみ自分...

Post image

5月末総資産公開

 2020年5月末の総資産公開です      ここでの資産は預貯金・保険・債券類・現金の合算です 債券とプラチナ・外貨は購入時の金額です手元にある現金と各口座の残高を6月初旬に引き落とされるクレカ分を引いて合算しています総資産は23,257,785円(約 2,320万)です!  先月比+93,939円         普通預金    4,729,397円 定期預金   5,578,815円証券 口座残金  735,94...

Post image

アマゾンプライムで見た映画

最近見た映画ですどれもよかった~①チョコレートドーナツ②マイ・インターン③スポットライト 世紀のスクープ①チョコレートドーナツ 1時間38分 2012ゲイのカップルがダウン症の子供を引き取り学校に通わせ愛情深くケアするが1970年代ではゲイに対する偏見と差別がひどく興味本位に二人の関係を暴露され最後は子供がまた薬物中毒の母親のもとに戻されることに短気だけどストレートで愛情深いルディ弁...

Post image

不用品を買い取ってもらいに

今回は・皮ジャケット・ブラウス・カットソー・喪服のワンピース・財布 の5点です(画像撮るの忘れました)   買取額は・・・ジャカジャカジャーン 220円妥当です床に積んでたものがなくなってよかったしばらく来ないうちに以前は紙で処理だったのがタブレットに変わっていたちなみにいち子のすぐ隣でたくさんもって査定に来てた人は衣類30点で 210円でした~小さくガッツポ...

Post image

さよなら伯父さん

4月の末に伯父さん(父の姉のご主人)が他界しました95歳でしたコロ〇の流行ってきた時期に体調を崩しての入院だったので家族は面会制限あり ほぼ会えなかったらしい(コロ〇ではありませんが)本人も家族も寂しかったことと思います若いころから持病があったらしく家業は農業だけど畑の仕事は息子夫婦が中心にやっていてどちらかというとゴロゴロ寝ていることが多かった人ですが長生き・・・だったと思い...