「みんなでご飯」には乗らない主義
PR職場で金曜日とかになると、気持ちがウキウキするのかみんなでカレーの出前とらない?などと言う人がでてきて、1,200円くらいのカレーをほとんどの人が注文して昼食に食べています。それは時に、モスバーガーであったり、銀の皿だったりします。今日はおにぎりの出前でした。1個165円のチーズおかかと五目おにぎりに240円の豚汁つけて570円。わたしは毎日お弁当を持参していくのでそういうのには乗りません。カレーが食べたけれ...
11月(たぶん)資産公開
PR先走って11月(直前)の資産公開します。14,952,191円でした。預金 A普通預金 56,497A定期預金 1,296,027新型定期 2,300,000B定期預金 1,012,234C普通預金503,934 D普通預金 62,888証券(残資金) 35,266証券(金/プラチナ) 301,000証券(国債) 400,000証券(外国債)473,150現金 263,195①ソニー生命(払い済) 1,536,000②第一生命(解約時+配当)2,852,000③太陽生命 3,000,000④損保ジャパン(積立中) 860,000計 14,...
10月の支出まとめ
PR本日も見に来てくれてありがとうございます。10月の支出をまとめました。支出合計は167,795円でした。項目 カッコ内は予算管理費・修繕積立金・町内会:22100電気:3943ガス:2712水道:2073通信・交通費(通勤費含む):17994年金積立:20000食費:11588(17600)雑費:498(5000)医療費:0 (4000)習い事:11880被服費 (年間21万):31592(年間累計120,034円使用 57%消化)美容費(まつげ・美容室...
クリックでなんぼ
PR 今月のクリック&アンケート収益まとめ クリックとアンケートでちまちま稼ぐ自分が好き。さてとアンケートサイト・マクロミル 1,500円 すべてにおいてすぐれているアンケートサイト 答えやすい、事前アンケートと本アンケートが分かれていて時間配分がしやすい。 今月は本アンケートにたくさん答えられたのでポイント稼げました。普段の月は500~1,000円で推移。・楽天リサーチ 79ポイント(楽天ポイントとして使用...
ネット銀行使い分け
PRネット銀行口座をいくつか持っています。楽天銀行じぶん銀行静岡銀行住信SBIネット銀行関西アーバン銀行・・・・金利がいいときに定期に預けていたものの下がっておろしてそのまま使っていない銀行もあります。そんなネット銀行の強い味方はセブンイレブンのATMですね。ほとんどが引き出し無料。コンビニは24時間開いてるし、本当に便利。そしてネット銀行の中では、住信SBIネット銀行の使い勝手がだんとつ。なんといっても他行...
ハピタスでいい案件が!
*下記の案件はすでに終了しています。ハピタスで伊藤園のドリンクが80%還元で出ています!太陽のスーパーフルーツ ザクロorブルーベリー48本入り1本当たり21円くらいになります。わたしはブルーベリーをぽちりました。お早くね!!...