Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

黒猫瓦版

2025年 03月 14日

花粉に泣く

徐々に増えてきた花粉が昨日はピークだったようで
目は痒い鼻水、クシャミ・・・と散々です。
最近は少し軽くなってきてたのに、今年はかなり困っています。



昨日の土手。
花粉に泣く_c0280322_12063374.jpg


イソヒヨ子さんに出会いました。
近辺にイソ君探したけどいませんでした。
花粉に泣く_c0280322_20114382.jpg


花粉に泣く_c0280322_20114167.jpg



花粉に泣く_c0280322_20113338.jpg


まだまだ渡ってはいないヨシガモ、オカヨシガモの向こうには鯉?
花粉に泣く_c0280322_20112848.jpg


マガモちゃんご夫妻ももうすぐどこかに飛んでいくのかな?
花粉に泣く_c0280322_20112593.jpg


オナガガモは渡ってしまいました。
繁殖地がツンドラ地帯とか。
花粉に泣く_c0280322_16184672.jpg


花粉に泣く_c0280322_10451957.jpg


花粉に泣く_c0280322_13481881.jpg

どうでもいい話です。
私のスマホ、なぜだかラインの送受信が遅れます。
特に写真がビックリするほど遅れます。
家のWiFiは繋がっています。
この程度のことは近くのいつも利用しているショップに行くと
店頭でパッパと解決してくれていました。
ところが昨日行くと・・・・・
パネルが立ちはだかっていて(笑)用件を選別しなければなりません。
私の「相談」は有料となっていました(><)
もうイイヤ!で帰ってきました。

もう一件(笑)
某都市銀行にちょっとしたことを聞きたくて
通帳に書かれた電話番号にかけました。
すると音声で「この電話は送信専用となりました。◯◯◯◯へおかけ直し下さい。」とのこと。
そこは遠い遠い「新宿西口支店」だそうで又音声で用件の選別がされます。
途中で切ってバスに乗ってその銀行に行きました。

ハァ・・・煩わしいと思うのは私だけ?



162.pngご訪問ありがとうございます162.png
花粉に泣く_c0280322_12115759.jpg



Commented bysizuku-tesigoto at 2025-03-14 15:33
世の中色々変わって不便ですよね
人手不足だからでしょうか?
この前洗濯機の調子が悪くメーカーに電話したら
音声ガイダンスで
途中まではなんとか行けたのですが
品番を音声で入れろと言われ
読み上げてる途中で時間切れ
何度か挑戦しましたが結局だめで
販売店にかけ直し修理に来てもらいました(^-^;
販売店は優しい店員さんが対応してくれて
あーニンゲンって良いなぁと思ったのでした
Commented byyukimama2015 at 2025-03-14 16:59

ブログで、読んだけど
機械で振り込みしようと思ったら年齢的確認で窓口に来てくださいってエラーになったとか??
振り込み詐欺対策らしいけど
何でもかんでも規制するって、、バカにされてる感じする

母が信金に口座があって残高は0にしてあるんだけど
口座管理費年間1300円掛かるからって葉書が来てたけど
解約しにいかないとだ。。。
そのうちに、そういうの掛かるって話は聞いてたけど
もう、かかるのかな?

携帯電話ってそのものの相談は無料かもだけど
他のアプリのことは有料が多いよね
何でも世知辛い!!!
Commented byangelami at 2025-03-14 18:58
桜が咲き始めたんですね。春のようにポカポカだったと思ったら雪が降ったり暴風でまっすぐ歩けないくらいだったり忙しい季節です。渡り鳥も行くか?今じゃないか・・・とか迷ったりしないのかな(笑)

人手不足でAI化されるのは仕方がないことですね。慣れれば便利なんでしょうけども
日本は圧倒的高齢化社会なのでまだまだ優しいほうらしいですよ?どこぞの国では高齢者もカンケイなく古いやり方はバッサリ廃止されて強制的にIT自立しないといけないようです。キビシイ(>_<)
Commented bycanomama at 2025-03-14 22:42
💛しずく様
あの音声ガイダンス!嫌い(笑)
時間かかるし、途中で分からなくなるし・・・。
放棄したこと数件^^;
人対人も難しいとこあるけど
やっぱそれがいいよね。
Commented bycanomama at 2025-03-14 23:01
💛ゆきまま様
銀行は上から目線で相手にされてない感があって
嫌いです(笑)

そう言えば・・・・通帳紛失して新しく作ってもらったら
2000円だった。。。後から出て来てね、悔しかった(笑)
何でも有料が当たり前になってるね^^;
Commented bycanomama at 2025-03-14 23:07
💛yummy様
まだまだ寒暖差に注意!!
とか言ってる間に猛暑が来るのかな^^;
鳥さんも渡りの日を遅らせてるみたいね。

そーかあ。。。日本人はお人好しだもんね。
バッサリ切られるまではいってないものね。
それにしても我々高齢者はついていけません(T_T)
Commented byやらいちょう at 2025-03-15 06:42
ケータイショップも
経営がなかなか厳しいんでしょうね。
にしても世知辛い!
Commented bycanomama at 2025-03-15 10:39
💛やらいちょう様
厳しいでしょうけど・・・・
世の動向かなあ^^;
こういうのに弱いのも問題ですけど。
Commented bytarohanaazuki at 2025-03-15 14:42
どこも人員削減が激しいけど、銀行は削減のトップクラスだね。
ATMさえどんどん無くなるらしいよ。
そのうち、ネット決済しか受け付けません!と言う時代が来そう(怒)
血が通ってないねえ(苦笑)
Commented bycanomama at 2025-03-15 15:56
💛あずきのばあば様
たま~に銀行行くと行内の様子の変わりように驚くよね。
どうせ我々消えていくからいいんだけど^^;
ほんと血の通わない世の中にこれからの人たち
どう対応していくんだろ?
Commented bysimakuro-kiji8mt at 2025-03-15 16:24
わかる!私はお問い合わせに電話した時の自動音声にイライラします。チャットで解決しないから電話してるのに、『ウェブですと、お待たせせず解決できます』の音声が選択ボタン毎に流れるのが嫌だなぁと思います。
チャットも適当なテンプレ返してくるしね。。
Commented bycanomama at 2025-03-15 22:04
💛simakuro様
若いsimakuroさんでもそうですか。
ウンウン!ウェブでどうぞ!!って、
それが苦手だから直接話したいのに
最近は電話番号がどこにもない(><)
自動音声も途中降板が多いです^^;
チャットなんてとんでもない(笑)
とり残されていくワタシ(T_T)
Commented bychiwari-yuki-y3 at 2025-03-16 10:35
イソヒヨちゃん、一度海の家の屋根の上にいるのを見てから、
親近感あってー^^かわいいな。
見て、名前を知ると、ぐっとかわいくなりますね。
といっても、我が家の庭に来たアオジ、イソヒヨちゃん、
あと、今年の冬、大きな群れで飛んでいて、
なんていう鳥だろうって調べてわかった、ミヤマホオジロ…
そのくらいで、見る→知る…の経験、少ないですけども。
マガモのご夫婦、微笑ましいですね。
旦那さんが堂々と大きく、奥さんがその後にちんまり続く、
そういう姿をいいなと感じるのは、わたしも案外昭和脳かも^m^

全然どうでもいい話じゃないですっ…
ほんと、そんなのが増えましたよね。
電話しても、ニンゲンにつながるまで延々かかる><
そもそも、電話番号がなくて、メールやチャット、
AIがお答えします…だけということも。
うんざりしてます…
Commented bym-k7538itami at 2025-03-16 15:26
ツンドラ地帯が繁殖地?何もそんな遠くへ行かなくても~日本では繁殖出来ないのですね?

そうそう私も時々、スマホのメールが出来なかったり不具合が有るんですよね?
以前、ワイモバイルのお店に尋ねに行った時、1000円と有料だったです
何処か触りましたか?と聞かれるも思い当たらくて、千円でも仕方ないかな?と思いました
もう、ちんぷんかんぷん…カノママさんは身近の方に聞けるので羨ましいです…
Commented bycanomama at 2025-03-16 16:57
💛yuki様
鳥さん、種類いっぱいで知れば知るほど
もっと知りたくなりますよ(*^^*)
アオジは今年初めて見て、
ミヤマホオジロなんてしかも群れで?
見たいなあ。
マガモ・・・夫唱婦随?そうかもね^^;

やっぱり感じてた?
そうよね?
クレーマー対策もあるかもしれないし
要は効率か?
こうして人対人が希薄になって・・・
どんな世界になるんだろ。
Commented bycanomama at 2025-03-16 17:08
💛クニ様
オオワシのおばあちゃんでも渡るって凄いなって思うのに
こんなちっこい鳥も渡るなんて・・・
自然界は不思議ですね。

徒歩2.3分のとこにショップがあるので
それもあってドコモにしてるし
毎月の使用料もそういうの含んだ料金だったと思うけど・・・
厳しいね^^;

こういうのだけでなくなんだか世知辛いよね。

あ!近所のスーパーは又お米売り場ガラガラです。
備蓄米放出しても買い占めするのかな?
ほんと腹立たしいです。
名前
URL
削除用パスワード
bycanomama |2025-03-14 12:10 |土手 |Comments(16)

先代ロッタに捧ぐ二代目カノンの物語   2012/06/10生まれ(推定)♀

by カノママ
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
< April 2025>
SMTWTFS
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
画像一覧
メモ帳
最新の記事
いつものトリさん達
at 2025-03-25 23:34
&#127800;開花前
at 2025-03-24 22:22
春アレコレ
at 2025-03-19 10:35
花粉に泣く
at 2025-03-14 12:10
いつもの散歩道
at 2025-03-13 08:57
最新のコメント
💛クニ様..
by canomama at 10:57
お孫ちゃん大したことなく..
by m-k7538itami at 23:36
💛しずく..
by canomama at 16:34
婿さま良かったですね~..
by sizuku-tesigoto at 23:23
💛yuk..
by canomama at 23:37
お気に入りブログ
ねこのあくび
Talklab☆ニコのち...
くろねこ不動産日記
毎日jogjob日誌 b...
氏原巨雄の雑記鳥
在ローマ市 Kasumi...
とことんデジカメ
新 鳥さんと遊ぼう 
☆ねこにはかなわぬ☆
nanako*sweet...
4にゃん日記+
cool witch
野鳥の素顔 <野鳥と日々...
司法書士 行政書士の青空さんぽ
+petit+
猫の首輪屋★CAROL ...
おしゃべりねこ
人生とは ?
明日も一緒に遊ぼうよ
アトリエひなぎく 手織り日記
Kyoko's Back...

小樽BOTAマスの今夜も...
にゃ~
むぎとあずきと三兄弟+1
野鳥との出会い
アメリカからニュージーランドへ
きょうも銀曜日
虹色せんべい
リフレクソロジーって
あずきのばあばの、のんびり日記
写心食堂
絵手紙グッドタイミング
猫と小鳥
les moindres...
猫じまん
今日の鳥さんⅡ
今が一番
愛犬家の猫日記
ふくとぽん
macoleon~ソマリ...
ネコとのまったり毎日
ないものを あるもので
しずくの手仕事
「にゃん」の針しごと
きょうだい猫と仲良し暮らし
パシャパシャパシャ
写真撮り隊の今日の一枚2
気のむくままに・・・2
世帯主は猫なんです。
みゅうとの暮らし+れおん
出張写真撮影 カメラマン...
キルトとステッチ時々にゃんこ
チクチク大好き
ちわりくんのありふれた毎...
シエロの野鳥観察記録
たんぽぽ観察日記
クロのこと・そして猫たち...
新 鳥さんと遊ぼうⅡ
続・デコポンのきもち
わくわくバードウォッチン...
雑記帳~信州の東のほうで。2
亀の遠写近写③
ちゃたゆき⁂北の暮らし
北の町であれこれ暮らす
151@の野鳥と自然
外部リンク
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
more...
記事ランキング
カテゴリ
全体
女子会
映画
音楽
お出かけ
河内晩柑
病気
ロッタ
カノン誕生
お友達猫
季節
雑感
時事
土手
柑橘愛好会
#柑橘愛好会
#柑橘愛好会のペット写真
未分類
タグ
(586)
(249)
(64)
(40)
(36)
(30)
(27)
(26)
(24)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(19)
(19)
(19)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(14)
(14)
(13)
(12)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
エキサイト
XML |ATOM

Powered byExcite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp