Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

黒猫瓦版

2025年 03月 25日

いつものトリさん達

随分暖かくなりました。
本日は1人で京都を楽しむ予定が
孫の調子が悪く、シッターを頼まれて急遽行先変更^^;

いつものトリさん達_c0280322_13525921.jpg



イソヒヨ子さんも忙し気に飛んでいました。
いつものトリさん達_c0280322_22333962.jpg


団地の庭にはツグミさん。
雌雄わかりません。
いつものトリさん達_c0280322_13530213.jpg



ヒヨさんも雌雄わかりません。
いつものトリさん達_c0280322_21203555.jpg



この子はオナガガモの女子。
男子は先に渡ったかな?
いつものトリさん達_c0280322_13525529.jpg



タヒバリと思うのですが換羽期?
頭部がハッキリしません。
いつものトリさん達_c0280322_22325266.jpg



いつものトリさん達_c0280322_22324765.jpg



いつものトリさん達_c0280322_22321069.jpg



カワウは婚姻色か。
いつものトリさん達_c0280322_13524853.jpg


又々事件です^^;
先日、娘婿が財布を落としたそうです。
義姉のICOCAどころではなく、現金、各種カード、免許証、
マイナンバーカードとズラリ入っていたようです。
其々紛失の手続きをしてダメ元で警察に行ったら
届いていたというのです。
お礼をしたいと申し出たそうですが、それは要らないとのこと。
有難いことでした。

これは別件、身内ではないのですが、
「警視庁捜査二課の〇〇」を名乗る男からの電話を受けた話。
直接聞きました。
他人事ではありません。
気を付けましょう!!




162.pngご訪問ありがとうございます162.png
若かりし頃のアタチ
いつものトリさん達_c0280322_21490306.png


2025年 03月 24日

🌸開花前

今日は散策休業^^;
かなり蕾が膨らんでいると思われます。

まだヨシガモは渡っていません。
🌸開花前_c0280322_13530423.jpg


ヨシガモは優雅です。
🌸開花前_c0280322_21202872.jpg


🌸開花前_c0280322_21203364.jpg


これは数年前のものです。
お気に入りなもので以前にも載せています^^;
🌸開花前_c0280322_21243497.jpg


同じくまだ居残っているオカヨシガモ。
🌸開花前_c0280322_13530668.jpg


🌸開花前_c0280322_22320334.jpg



少し前に撮ったポンちゃん、久し振りでした。
元気そうでよかった^^;
🌸開花前_c0280322_14423170.jpg


図書館ではこういう本ばかり借りています。
🌸開花前_c0280322_22235628.jpg





162.pngご訪問ありがとうございます162.png
チュパチュパチュパ
🌸開花前_c0280322_21574275.jpg




2025年 03月 19日

春アレコレ

朝から雪が舞っていました。
ブログを開けると次々と出てくる広告。
それを非表示に設定しています。
「この広告に興味関心がない(興味あっても^^;)」で送信します。
備蓄米放出前です。

そんな中?大葉がなんと10束198円という安さ!!
早速青紫蘇ジュースを作ってみました。
サッパリしてて美味しい(^^♪
しかし、やはり赤紫蘇ジュースが「勝ち」かなあ・・・。
春アレコレ_c0280322_10475446.png

春の風物詩「いかなごのくぎ煮」
毎年旧友Tちゃんから送られていたのですが
近年の漁獲量の激減で高騰!!
自然消滅しています(-_-;)
先日Tちゃんからラインあって、なんと今年は
1㎏ 7,000円とのこと。
確か2,000円未満だったかと・・・。
もう幻の高級魚となりました。


土手を歩くと・・・
これはいい写真が撮れる!と思った途端
ヒヨさんが飛んできてメジロが散ってしまいました(><)
春アレコレ_c0280322_09422438.jpg



水路では・・・もうすぐサヨナラ~(T_T)
春アレコレ_c0280322_22342294.jpg



春アレコレ_c0280322_13531891.jpg



春アレコレ_c0280322_13075049.jpg




162.pngご訪問ありがとうございます162.png
春アレコレ_c0280322_10200220.jpg


2025年 03月 14日

花粉に泣く

徐々に増えてきた花粉が昨日はピークだったようで
目は痒い鼻水、クシャミ・・・と散々です。
最近は少し軽くなってきてたのに、今年はかなり困っています。



昨日の土手。
花粉に泣く_c0280322_12063374.jpg


イソヒヨ子さんに出会いました。
近辺にイソ君探したけどいませんでした。
花粉に泣く_c0280322_20114382.jpg


花粉に泣く_c0280322_20114167.jpg



花粉に泣く_c0280322_20113338.jpg


まだまだ渡ってはいないヨシガモ、オカヨシガモの向こうには鯉?
花粉に泣く_c0280322_20112848.jpg


マガモちゃんご夫妻ももうすぐどこかに飛んでいくのかな?
花粉に泣く_c0280322_20112593.jpg


オナガガモは渡ってしまいました。
繁殖地がツンドラ地帯とか。
花粉に泣く_c0280322_16184672.jpg


花粉に泣く_c0280322_10451957.jpg


花粉に泣く_c0280322_13481881.jpg

どうでもいい話です。
私のスマホ、なぜだかラインの送受信が遅れます。
特に写真がビックリするほど遅れます。
家のWiFiは繋がっています。
この程度のことは近くのいつも利用しているショップに行くと
店頭でパッパと解決してくれていました。
ところが昨日行くと・・・・・
パネルが立ちはだかっていて(笑)用件を選別しなければなりません。
私の「相談」は有料となっていました(><)
もうイイヤ!で帰ってきました。

もう一件(笑)
某都市銀行にちょっとしたことを聞きたくて
通帳に書かれた電話番号にかけました。
すると音声で「この電話は送信専用となりました。◯◯◯◯へおかけ直し下さい。」とのこと。
そこは遠い遠い「新宿西口支店」だそうで又音声で用件の選別がされます。
途中で切ってバスに乗ってその銀行に行きました。

ハァ・・・煩わしいと思うのは私だけ?



162.pngご訪問ありがとうございます162.png
花粉に泣く_c0280322_12115759.jpg



2025年 03月 13日

いつもの散歩道

いつも歩く土手は良く整備されている。
いつもの散歩道_c0280322_09004091.jpg




たまにポンちゃんにも遭遇します(^.^)
水路の向こうなので安全です、お互いに(笑)
しかしすぐ傍は民家。。。。。
いつもの散歩道_c0280322_14423170.jpg



2.3週間もすれば桜のアーチになります🌸🌸🌸
いつもの散歩道_c0280322_23321969.jpg


膨らみかけた蕾にカワラヒワが瞑想中?
いつもの散歩道_c0280322_19582607.jpg


いつもの散歩道_c0280322_23380305.jpg


ジョビ子さんが可愛いのでつい撮ってしまう(^^♪
いつもの散歩道_c0280322_19582186.jpg


ジョビ男君の背中が寂しそう^^;
いつもの散歩道_c0280322_20114554.jpg



タヒバリの北帰行はまだかな?
オオワシのおばあちゃんは今頃どこなのか・・・。
いつもの散歩道_c0280322_19581833.jpg


いつもの散歩道_c0280322_09020589.jpg





今日の散策は上着が要らないようです。



162.pngご訪問ありがとうございます162.png
いつもの散歩道_c0280322_14545778.jpg


12345次へ >>>

先代ロッタに捧ぐ二代目カノンの物語   2012/06/10生まれ(推定)♀

by カノママ
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
< April 2025>
SMTWTFS
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
画像一覧
メモ帳
最新の記事
いつものトリさん達
at 2025-03-25 23:34
&#127800;開花前
at 2025-03-24 22:22
春アレコレ
at 2025-03-19 10:35
花粉に泣く
at 2025-03-14 12:10
いつもの散歩道
at 2025-03-13 08:57
最新のコメント
💛しずく..
by canomama at 16:34
婿さま良かったですね~..
by sizuku-tesigoto at 23:23
💛yuk..
by canomama at 23:37
鳥さんたちが、活発な春で..
by chiwari-yuki-y3 at 10:40
💛yum..
by canomama at 22:00
お気に入りブログ
ねこのあくび
Talklab☆ニコのち...
くろねこ不動産日記
毎日jogjob日誌 b...
氏原巨雄の雑記鳥
在ローマ市 Kasumi...
とことんデジカメ
新 鳥さんと遊ぼう 
☆ねこにはかなわぬ☆
nanako*sweet...
4にゃん日記+
cool witch
野鳥の素顔 <野鳥と日々...
司法書士 行政書士の青空さんぽ
+petit+
猫の首輪屋★CAROL ...
おしゃべりねこ
人生とは ?
明日も一緒に遊ぼうよ
アトリエひなぎく 手織り日記
Kyoko's Back...

小樽BOTAマスの今夜も...
にゃ~
むぎとあずきと三兄弟+1
野鳥との出会い
アメリカからニュージーランドへ
きょうも銀曜日
虹色せんべい
リフレクソロジーって
あずきのばあばの、のんびり日記
写心食堂
絵手紙グッドタイミング
猫と小鳥
les moindres...
猫じまん
今日の鳥さんⅡ
今が一番
愛犬家の猫日記
ふくとぽん
macoleon~ソマリ...
ネコとのまったり毎日
ないものを あるもので
しずくの手仕事
「にゃん」の針しごと
きょうだい猫と仲良し暮らし
パシャパシャパシャ
写真撮り隊の今日の一枚2
気のむくままに・・・2
世帯主は猫なんです。
みゅうとの暮らし+れおん
出張写真撮影 カメラマン...
キルトとステッチ時々にゃんこ
チクチク大好き
ちわりくんのありふれた毎...
シエロの野鳥観察記録
たんぽぽ観察日記
クロのこと・そして猫たち...
新 鳥さんと遊ぼうⅡ
続・デコポンのきもち
わくわくバードウォッチン...
雑記帳~信州の東のほうで。2
亀の遠写近写③
ちゃたゆき⁂北の暮らし
北の町であれこれ暮らす
151@の野鳥と自然
外部リンク
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
more...
記事ランキング
カテゴリ
全体
女子会
映画
音楽
お出かけ
河内晩柑
病気
ロッタ
カノン誕生
お友達猫
季節
雑感
時事
土手
柑橘愛好会
#柑橘愛好会
#柑橘愛好会のペット写真
未分類
タグ
(586)
(249)
(64)
(40)
(36)
(30)
(27)
(26)
(24)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(19)
(19)
(19)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(14)
(14)
(13)
(12)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
エキサイト
XML |ATOM

Powered byExcite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp