Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


フレーベル館 出版サイト
フレーベル館 出版サイト

MENU

本
書籍詳細
本
書籍詳細
書影画像

    すべての画像を見る

    強迫性障害をもつ主人公、ヘイゼル12歳が、周囲の理解と助けにより、少しずつ不安と向きあう強さを身につけていく成長物語。

    定価1,760円(本体1,600円)
    発行年月2025年3月
    発行フレーベル館
    版型46
    サイズ縦200mm × 横140mm × 背幅21mm
    ページ数308ページ
    ISBN9784577053003
    • Facebook
    • X

      対象年齢

      • 小5
      • 小6
      • 中学生
      本書の感想をお聞かせください

      書籍内容紹介

      中東のクウェートから大おばさんのいるイギリスへ、両親より先に引っ越してきたヘイゼル。
      初めて会う大おばさん、初めて暮らす国、そして初めてのサマースクール。初めてだらけの環境で、ヘイゼルはだんだん不安になっていきます。
      そこに、現れた三匹のホタルが、ヘイゼルを森へと誘うのです。リンゴがたわわに実り、オオカミや魔女がいる森へと。

      著者紹介

      アイシャ・ブシュビー/作

      作家。バーレーンに生まれ、クウェート、イギリス、カナダで暮らし、現在はイギリス在住。子どもの頃に強迫性障害を発症。本書は当事者の視点で描かれており、2022年に第1回Adrien Prizeを受賞。この賞は障害を持つ子どもを主人公にした児童文学作品をたたえるため、イギリスで2022年に創設、子どもたちと学校図書館司書が審査員を務めている。邦訳作品に『星をつかんでポケットへ』(ほるぷ出版)がある。

      中林晴美/訳

      翻訳家。東京外語大学外国語学部(英語専攻)を卒業後、英国リーズ大学大学院応用翻訳学修士過程終了。主な翻訳書に『キミがくれた希望のかけら』(フレーベル館)など。

      北澤平祐/装画

      イラストレーター。16年間暮らしたアメリカから帰国し、イラストレーターとしての活動を開始。絵本、書籍装画から広告、パッケージまで幅広い分野で活躍。著作に『ユニコーンレターストーリー』(ホーム社)、絵本に『ゆらゆら』『ひげがながすぎるねこ』(ともに講談社)、装画・挿絵を手がけた児童書に『なりたいわたし』(フレーベル館)など。

      シリーズ・レーベル紹介

      もっと見る

      閉じる

      <お知らせ>

      お知らせ

      関連(おすすめ)書籍

      もっと見る

      閉じる

      ズーム画像
      書影画像

        [8]ページ先頭

        ©2009-2025 Movatter.jp