Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


劇場版僕とロボコ

ヒーローは、全員ロボコ!!
2025年4月18日(金)全国ロードショー

INTRODUCTION イントロダクション

週刊少年ジャンプで2020年から 連載を開始した『僕とロボコ』。超高性能メイド型ロボットOM(オーダーメイド)が普及した世界で、主人公ボンドの前に現れた自称OM「ロボコ」が巻き起こす「誤奉仕メイド物語」は、あれよあれよという間に大人気!!

コミックス累計発行部数は150万部を突破した。
2022年12月から放送されたTVアニメは、
1話3分ながらも圧倒的爆速テンポで
タイパ優先世代の視聴者の腹筋も
崩壊したとかしなかったとか。

そんな『僕とロボコ』が初の長編劇場アニメとしてスクリーンを席巻(希望)。

「ギャグ漫画界の鬼才」 宮崎周平 ×「ギャグアニメ界の巨才」 大地丙太郎 ×「お笑い界の天才」 松尾駿(チョコレートプラネット)

が再集結!!

あらゆる憂鬱を蹴り破るロボコの膝で
笑いと元気と優しい気持ちをお届けします♥

萌・萌・滅!!!!!

STORY ストーリー

ヤバイ戦闘シーンを予知していますーー。

突然の虫の知らせ、いやオーダーメイド・ロボコのの知らせで、
平凡な小学生・平ボンドのギャグアニメな日常は崩壊の兆しをみせる。

そんなある日、何者かにより歪められた時空から集まったのは、
王道バトル本格SFアクションラブコメ昭和ギャグ漫画

全く別の世界線=マルチバース
活躍する
様々なロボコたちだった。

CHARACTER キャラクター

STAFF&CAST スタッフ&キャスト

STAFF

  • 原作

    『僕とロボコ』宮崎周平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)コメント

  • 監督

    大地丙太郎コメント

  • 監督補

    佐藤道拓

  • シリーズ構成

    大場小ゆり

  • アニメーション
    制作

    ぎゃろっぷ

  • 製作

    劇場版「僕とロボコ」
    製作委員会

  • 配給

    松竹

  • 原作協力

    週刊少年ジャンプ

CAST

  • ロボコ

    松尾 駿コメント

    (チョコレートプラネット)

  • ボンド

    津田美波コメント

  • ガチゴリラ

    置鮎龍太郎

  • モツオ

    武内駿輔

  • 円ちゅわ~ん

    M・A・O

  • メイコ

    平塚紗依

  • ボンドのママ

    三石琴乃

  • ニョンタ

    後藤恵里菜

  • ロボコ
    王道バトルの世界線

    田中真弓コメント

  • ロボコ
    本格SFアクションの世界線

    千葉 繁コメント

  • ロボコ
    ラブコメの世界線

    上坂すみれコメント

  • ロボコ
    昭和ギャグ漫画の世界線

    野沢雅子コメント

  • 大幹部様

    長田庄平コメント

    (チョコレートプラネット)

THEME SONG テーマソング

劇場版『僕とロボコ』主題歌

「ロりロっきゅんロぼ♡」

ano

作詞・作曲:あの  編曲:TAKU INOUE/永山ひろなお

(TOY'S FACTORY)

ano
COMMENT

今回『僕とロボコ』の主題歌を書き下ろさせていただきました。
コミカルでチャーミングなロボコの世界と楽曲がどう混ざり合ったか楽しみにしていてください!
今までにないanoを楽しんでいただけると思います。
僕自身、映画館で流れるのを想像しながら曲を作っていたので公開が楽しみです。
皆さんもぜひ劇場で観て聴いてください。

  • オフィシャルサイト

GOODS グッズ

オリジナルショッパー&クリアカード1枚付きポップコーンセット

オリジナルショッパー&クリアカード1枚付きポップコーンセット

価格
-
発売日
2025年4月18日(金)
メーカー
松竹株式会社
茶碗

茶碗

価格
1,900円(税込)
発売日
2025年4月18日(金)
メーカー
松竹株式会社
メーカーサイト
クリアマルチケース

クリアマルチケース

価格
1,400円(税込)
発売日
2025年4月18日(金)
メーカー
松竹株式会社
メーカーサイト
close

監督

大地丙太郎

久々の映画、気合がみなぎってますっ。
ロボコが最高にかわいくて、かっこよくて、笑える映画になりますっ。
なんかどこかでみたようなネタもあちこちあちこち☆
少しお待たせしちゃいますが、お楽しみにっ。

松尾 駿

ロボコ 役

松尾 駿(チョコレートプラネット)

①ついに特報が公開になりました。今のお気持ちをお聞かせください。

僕、主演ですよね?(笑)
子供の頃ワクワクしていたジャンプアニメの、しかも劇場版で主演できるなんて、改めてびっくりだし嬉しい気持ちです。

②映画の注目ポイントは?

TVシリーズは毎話実質3分だったのが、映画ではより濃厚でパワーのあるものをお届けできると思います。
アフレコで熱が出ちゃうかもしれません。

③映画に向けての意気込みや、楽しみにしているファンの皆さんへのメッセージをお願いします。

レッドカーペット的なものは歩けたりするのかな…?
イベントや舞台挨拶があったら遊びに来てほしいですし、ぜひ劇場でロボコと会ってほしいです!

津田美波

平ボンド 役

津田美波

①ついに特報が公開になりました。今のお気持ちをお聞かせください。

信じてた・・・信じてましたけど!劇場版本当にやるんですね!!膝の知らせを受けて私もとても嬉しくなりました。タイトルの「僕とロボコ」のまるでハリウッド映画で全米を泣かすような・・・言い方かっこよすぎだろ!

②映画の注目ポイントは?

特報にもありましたが、ロボコが・・・何人も・・・??すごく気になりますよね!それと劇場版ならではの作画タッチも楽しみです!アニメでもいろんな顔をしてきたロボコ達が今度はどんな顔を見せてくれるんでしょうか・・・!

③映画に向けての意気込みや、楽しみにしているファンの皆さんへのメッセージをお願いします。

膝と喉を潤して待っておりました・・・ロボコへの愛あるツッコミはボンドにしかできない!そしてロボコはみんなの期待に絶対応えてくれます。鑑賞後にはきっと膝から崩れ落ちていることでしょう。
ぜひ映画館に来て大きなスクリーンでロボコの迫力を感じてください!

津田美波

ロボコ王道バトルの世界線

田中真弓

①劇場版『僕とロボコの』第一印象はいかがでしたか?

もう最初サラッと見たときに面白いと思いました。
演じるにあたっては悩みましたが、思い切りやってくださいとのことだったので、思いっ切りやりました!

②キャラクターを演じるにあたって意識した点や、実際に演じてみての感想を教えてください。

求められているものがルフィだったので、特にひねることなく、いつも通りやりました。

③映画を楽しみにしている皆さんへメッセージをお願いします!

笑ってください以外の何物でもない作品です。
とにかく笑ってください!

上坂すみれ

ロボコラブコメの世界線

上坂すみれ

①ラブコメロボコを見た第一印象はいかがでしたか?

もう、とってもかわいいですよね!誰もが一度は恋したラブコメヒロインの要素を全て兼ね備えているようなロボコです。
私は以前アニメ版のロボコ役オーディションを受けていたので、まさかこんな形で演じられるなんて!と嬉しい気持ちでいっぱいでした!

②キャラクターを演じるにあたって意識した点や、実際に演じてみての感想を教えてください。

他のロボコさんたちが色々な意味で最強すぎるのですが、ラブコメロボコさんはまるで非力なほんわかムードで終始押し通しているのが「ある意味強い…!」と感じました。
よく転び、よくはだける、ラブコメヒロインらしいお気楽さを意識しました!

③映画を楽しみにしている皆さんへメッセージをお願いします!

マルチバースなロボコたちが集結した劇場版ストーリー…本当に…すごいです!!
歴史的にすごいものが目撃できるのは間違いありません!!
やっぱり週刊少年ジャンプってすごいな〜!!!
皆さま、どうぞお楽しみにっ!

野沢雅子

ロボコ昭和ギャグ漫画の世界線

野沢雅子

①昔懐かしの昭和ギャグのキャラクターですが、第一印象はいかがでしたか?

私、真面目なキャラクターより、どちらかと言うとこういうキャラクターの方が好きなんです。ノリすぎちゃうから抑えないといけないんですけどね(笑)
誰が見ても楽しめて、自然に笑いが出てくるのがいいですよね。

②キャラクターを演じるにあたって意識した点や、実際に演じてみての感想を教えてください。

私は、こういう楽しい笑いがわくようなものは、事前に作ったら面白くないと思っているんです。やっぱり、その場で出てくる感情を表現したほうがセリフが生きるし、ぱっと見た瞬間にわあっ!てなる感じが大好きなんです。

③映画を楽しみにしている皆さんへメッセージをお願いします!

とっても楽しい映画です。
お友達と誘い合わせて一回観たら、一回と言わずに、次は違うお友達を誘って何回も観てください。
一緒に観たお友達も、違うお友達を誘ってまた是非観に行って下さいね!

千葉 繁

ロボコ本格SFアクションの世界線

千葉 繁

①どこかで見たことのあるようなキャラクターですが、本格SFロボコを見た第一印象はいかがでしたか?

え?・・・何でここに?・・・エプロン姿って・・・男なの?・・・
女なの??・・・ メイドなの???

②キャラクターを演じるにあたって意識した点や、実際に演じてみての感想を教えてください。

表情変化もほとんどなく淡々と喋るキャラクターなどこれまで数える程しかやってない私にとって、本格SFロボコは金星の路地裏で見つけた喫茶店のメニューに「カラシ蓮根」を発見したような喜びでした!!

③映画を楽しみにしている皆さんへメッセージをお願いします!

映画館の客席にゆったりと座り、何も考えずギャグ満載のカオスな世界に飲まれ、そして細胞レベルで楽しんで下さい!!( ^ω^)

松尾 駿

大幹部様 役

長田庄平(チョコレートプラネット)

①松尾さんとコンビで出演ということになりましたがどんなお気持ちですか?

僕の方がジャンプの漫画いっぱい買って読んでるのになんで松尾が先なんだっていう嫉妬はありましたけど、今回僕もジャンプファミリーになれたので嬉しいですね。

②ロボコと戦う大幹部様役ということで松尾さんと掛け合いをした感想はいかがですか?

原作では一瞬のシーンを結構もりもりに作っていただいて、さらには僕らの代表的なネタも盛り込んでいただいたので非常にありがたかったですね。
僕も松尾もキャラが入って、いつもネタをやる時と違う雰囲気になっているので、これは他では見られないと思います。

③公開を楽しみにしている皆さんへのメッセージをお願いします。

僕たちのネタも結構ふんだんに入ってますので、僕たちのファンも、僕たちのファンじゃない方もぜひ観ていただきたいと思います。よろしくお願いします!

COMMENT

close
劇場版『僕とロボコ』本予告第2弾
劇場版『僕とロボコ』本予告
劇場版『僕とロボコ』特報
マルチバースロボコPV①
~王道バトルの世界線~
マルチバースロボコPV②
~本格SFアクションの世界線~
マルチバースロボコPV③
~ラブコメの世界線~
マルチバースロボコPV④
~昭和ギャグ漫画の世界線~

MOVIE


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp