今日 | 07/13 | 07/12 | 07/11 | 07/10 | 07/09 | 07/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 15,073位 | 17,539位 | 22,283位 | 22,450位 | 22,441位 | 圏外 | 圏外 | 1,040,602サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 20 | 60 | 0 | 10 | 0 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
地域生活(街) 中部ブログ | 122位 | 161位 | 219位 | 219位 | 216位 | 圏外 | 圏外 | 13,773サイト |
富山県情報 | 11位 | 14位 | 15位 | 15位 | 14位 | 圏外 | 圏外 | 413サイト |
今日 | 07/13 | 07/12 | 07/11 | 07/10 | 07/09 | 07/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 14,593位 | 16,798位 | 17,762位 | 20,447位 | 51,330位 | 50,612位 | 圏外 | 1,040,602サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 20 | 60 | 0 | 10 | 0 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
地域生活(街) 中部ブログ | 116位 | 143位 | 157位 | 180位 | 576位 | 562位 | 圏外 | 13,773サイト |
富山県情報 | 17位 | 17位 | 17位 | 17位 | 33位 | 33位 | 圏外 | 413サイト |
今日 | 07/13 | 07/12 | 07/11 | 07/10 | 07/09 | 07/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,602サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 20 | 60 | 0 | 10 | 0 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
地域生活(街) 中部ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,773サイト |
富山県情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 413サイト |
やっと引っ越しができました。自分でライブドアへ戻ろうかとやってみておりましたが、画像がうまくいかなくて・・・やっぱりまるっとお引越しできるはてなブログさんへ引っ越ししたしました。C’estjoliここちいい毎日を♪約20年の間本当にお世話になりました。本日をもちまして、こちらでの投稿は終了させていただきます。本当はブログどうしようかと迷いましたが、20年の蓄積した記事をなくすのももったいないし、SNSではじっくりかけないようなブログを続けたいなと思いやっぱり移行することにしました。これまで訪問していただいたすべての人に感謝いたします。新しいブログもよろしくお願いいたします。引っ越しします
やっと引っ越しができました。自分でライブドアへ戻ろうかとやってみておりましたが、画像がうまくいかなくて・・・やっぱりまるっとお引越しできるはてなブログさんへ引っ越ししたしました。C’estjoliここちいい毎日を♪約20年の間本当にお世話になりました。本日をもちまして、こちらでの投稿は終了させていただきます。本当はブログどうしようかと迷いましたが、20年の蓄積した記事をなくすのももったいないし、SNSではじっくりかけないようなブログを続けたいなと思いやっぱり移行することにしました。これまで訪問していただいたすべての人に感謝いたします。新しいブログもよろしくお願いいたします。引っ越しします
ただいまブログを移転しております・・・移転先は改めてご連絡いたします!!!!!ただいま移転中・・・
2005年6月5日からブログを開設してからなんと!!!20周年です自分でもこんなに続けれてたことにびっくりしました。でも、gooのブログは2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。ってなったので、20周年を境に引っ越しデータやらないとなって思っています。それまでにためた記事をupしてから移行しようとしてるのでちょっと頑張ってやります笑映画も配信で見ることがおおくなったり、映画より食や旅行の話ばっかりでって思いますが、これからも、自分に無理がこないようにやわやわと(富山弁)映画も素敵な作品にたくさんあいたいです!!!Blogに遊びにきていただいた全ての方々に感謝します。ありがとうございます。これからも細々く続けていければって思います。また引っ越しがきまりましたら...20周年!
gooblogサービス終了のお知らせこの度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。これまで私たちは、「みんなの好きを応援する」ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ──そんな場を目指して運営を続けてまいりましたが、この度サービス終了というお知らせをすることとなり、心よりお詫び申し上げます。2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただき誠にありがとうございました。って突然言われても。。。。どうしようかね~><goo blogサービス終了のお知らせ
前の事務所の時に駅前のCafe小馬はよくランチに行ってたので、ちょっと行ってみようってことでいってきました。ガラス美術館内にあります!こちらは食事はないけど・・・何しようかなってみてたら、あれ??駅前に来てくれていた方ですよねって覚えていてくれててうれしかったです。たしか・・・コロナの時にランチに行って、今度こっちにお店出しますって言っておられたから結構立ちましたね~って会話しておりました。お店すごい満員!!!これがNYタイムズの影響からか。。。クリームソーダー!!!このグラスも作家さんのって言っておられました!!駅前も土曜日の夜とかはやってるって言っておられたので今度行ってみようかな~Cafe小馬キラリ店@富山市
友達とランチ!どこいく?ってことでまた行きたかったほし乃さんへ今度は絶対に・・・ステーキ丼!!!めっちゃおいしかった~!!!!!ラストが近いので今度は1時間半くらい並びました笑でもやっぱり満足!!!!!早くできてほしいな~今日のランチ国産牛ステーキ丼専門店ほし乃@富山市
京都に行ったときインスタで見つけたお店へ!!農家野菜ふたご家京都先斗町さんへ!!メニュー野菜と海鮮のてまり寿司ランチ!!めっちゃ可愛い~めっちゃおいしかったです!!しかし・・・食べたいものってググったらインスタでみつけれるこの世の中・・びっくりするわ農家野菜ふたご家京都先斗町@京都市
久々のミチツムギさんへレモンパイ!!!!!はちみつかけたらおいしいよって言われたので蜂蜜かけながらたべてみたなかもがっつりレモンがはいってて甘みがないんだけど、やっぱりここのかき氷は幸せになるくらいおいしいわ~しかし。。。平日なのに人がいっぱい。。。今度はアサイーボール食べたいな!!ミチツムギ@射水市
そうだ!京都へ行こう!ってことでおもいたって行ってきました理由はテレビで見てた特別拝観!!テレビで見た後の土曜日に行ったのですごい人!!!!めっちゃ並んでました。とても小さなお寺なので、特別拝観も初ってことでした。すごい可愛かったな~そのあとは。。。。通りかかってみつけた本願寺へ信長様がかっこよすぎた。。。。そのあとは去年は待っていた光る君の影響でここへ!!お庭がすごいきれいだったな~新幹線ができてはじめていく京都!なかなか早くついてびっくりした。日帰りでも遊びに行けるな~ってわかったらまた行きたくなった!!!!!京都はやっぱりなんどいってもいいな~京都旅行
国産牛ステーキ丼専門店ほし乃がいったん三月で閉店?!!ってことでいってきました!!すごい人で結構並んでました。。30分くらい待って入店すると壁一面にメッセージが書かれてました。愛されたお店だったんだな~とりあえず。。ハンバーグ定食!!やっぱりおいしいな~次のところはまだ決まってないとのことでした。。。また再開してほしいな~国産牛ステーキ丼専門店ほし乃@富山市
肉食べたい!!!!ってことで。。。。石焼ステーキ贅富山マルート店へなんかどうしてもがっつりと肉食べたくなって・・・あーーーー景色いいね~何食べようかな~限定で1000円とは!!!がっつりと食べました!!!!肉食べると元気になるよね~石焼ステーキ贅富山マルート店@富山市
今日のランチ CIBO VERA PASTA WYE店@富山市
みんなで出勤したのでお隣でランチ!!ランチセットできたよ!ってインスタでみたので、CIBOVERAPASTAWYE店ランチセットはエビと蕪の葉パスタ!!!コーヒーまでついて満足!!ランチセットいいな~!!!!!!!!また行こう!!!しかし。。。お隣は撤退ばっかりで結局2店舗しか残ってないという。。。さみしい感じだったな~今日のランチCIBOVERAPASTAWYE店@富山市
長年勤めておられた先輩の送別会!!!事務所の女性だけで行ってきました!!寿司居酒屋鈴丸初めてのお店だったけど、おしゃれでおいしかった~!!!!トマトガリ!!衝撃的においしかった!!!これ家でもやろうかな~やっぱりお寿司出るだけでテンションあがるわ~!!!!!また行きたくなりました!!!今年は先輩が辞めていかれるのが本当にさみしい。。。本当に長い間お疲れ様でした!もう、、春は出会いと別れ。。。本当にさみしい・・・・あと何回なくのか。。。海鮮居酒屋寿司酒場鈴丸富山駅前富山県富山市内幸町2-14内幸ビルA館2F050-8888-1293火~木、日、祝日:18:00~23:00金、土、祝前日:18:00~翌2:00海鮮居酒屋寿司酒場鈴丸富山駅前@富山市
大好きな先輩の送別会に行ってきました!!大雪になるっていわれてるのに行ってきました笑ぎんぎょ伍式は初!!!あいかわらずお刺身がおいしいな~なんかめっちゃ食べたな・・・笑同じ系列の吟魚と同じようなメニューもたくさんあるんだけど。。。どっちもおいしいんだけど、私的には吟魚か吟チロリのほうが好きだったな~送別会!なんかNakajiが何十年前に派遣でいった会社で、仲良くしていただいた社員さん。当時は結婚される前だったからよく飲みに行ったりしてたな~いろんな相談したな~って大好きな先輩です。すごく年月たって、お互いに年とったね~って会話しておりました。年とっても怒ってくれる先輩って私にとってはすごい貴重で大好きな方です。でもなんでやめたの?もったいない!って思ったけど、お会いしたらすごい解放されたのか晴れやかな顔さ...ぎんぎょ伍式@富山市
金沢出張。。。ランチは初めてのお店に!!!金沢回転寿司輝らりランチおいしかった~お寿司ってシャリの味とかシャリの大きさとかいろんなところでみんなのこだわりがあることが気が付いた!!!!まあでも、どこで食べても北陸はおいしいけどね~今日のランチ金沢回転寿司輝らり@金沢市
そして絶対にいきたかった久能山東照宮へ!ロープウェイで上るんだね~おっここに刀剣乱舞!!ソハヤノツルギって、あれ???彼は坂上田村麻呂じゃなかった??って思ったら、写しで家康が所持して死後霊刀として一緒に葬られたといわれてたんだね~ロープウェイで行くんですね~もう本当に豪華絢爛!!!!圧巻!!!日光に似てるな~って思ったけど、こっちのほうが先にできてるんですね~家康公の遺命により当山に埋葬されたに始まったって書いてあったな~なんと花が咲いている。。。葵のごもん見るだけでテンション上がるな~でも神廟のまわりは空気が違ってる!!!感じしたわ~めっちゃきれいだわ~!!!!本当に満足の静岡でした!!!!まるちゃんもいたいよ!!!東京駅の乗り換えでスタバの限定を購入!!久能山東照宮@静岡県
静岡といえば。。。。とにかく富士山が見たい!!!!ってことで、日本平へ行ってきました。でーーーんってみたい!!!!っていったらここだね!!ってことで・・・とりあえず。。。駅にあった!!日本平!!お天気よかった~本当にCGみたいに美しかった~!!!感動した!!!!富山も立山連峰あるから山に感動ってする?って思ったけど、やっぱり富士山は違うね!!!本当にでーーーんってこれが日本の山って感動しました。ふじさんすげーーな!!!静岡観光!!!
静岡出張の次の日は静岡散策してから帰ろうかと泊まりました~ホテルガーデンスクエア静岡!!!!!ホテルのお庭がめちゃくちゃきれいでびっくりした!早起きしてみんなで散策!徳川慶喜の屋敷のあとなんだって。めっちゃきれいでびっくりしました。というか・・・花が咲いていることに雪国のNakajiからしたら感動!そっちかい!って言われそうなんだけどさあ。。。このあったかさに感動!!!そしてこのお水の透明度に感動。。。これは富士山の雪解け水だからかね~やっぱり静岡いいな~食べ物おいしいし、気候いいし。。。なんか移住したいって思っちゃった笑ホテルガーデンスクエア静岡
静岡出張!!!!雪の富山からあったかい静岡。。。もうこのあったかさ同じ日本なのか!って思うわ~とりあえず、、、出張といえど静岡グルメ満喫!!とりあえずランチは静岡おでんとマグロ!!めっちゃおいしい!!!!夜は静岡ずくし居酒屋!!!富山とは違うお魚!!おいしい!!!!静岡おでんに黒はんぺんおいしいな~!!!!!静岡の事務所から見えた富士山!やっとみれた~!!!静岡出張といえど・・・食べる
久々に韓国ランチ!!!キンパとスンドゥブをチョイス!だって寒いし。。。はーーーーーー久々においしいな~!!!!!!今日のランチテジカエン富山駅ナカ店@富山市
やっと引っ越しができました。自分でライブドアへ戻ろうかとやってみておりましたが、画像がうまくいかなくて・・・やっぱりまるっとお引越しできるはてなブログさんへ引っ越ししたしました。C’estjoliここちいい毎日を♪約20年の間本当にお世話になりました。本日をもちまして、こちらでの投稿は終了させていただきます。本当はブログどうしようかと迷いましたが、20年の蓄積した記事をなくすのももったいないし、SNSではじっくりかけないようなブログを続けたいなと思いやっぱり移行することにしました。これまで訪問していただいたすべての人に感謝いたします。新しいブログもよろしくお願いいたします。引っ越しします
ただいまブログを移転しております・・・移転先は改めてご連絡いたします!!!!!ただいま移転中・・・
2005年6月5日からブログを開設してからなんと!!!20周年です自分でもこんなに続けれてたことにびっくりしました。でも、gooのブログは2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。ってなったので、20周年を境に引っ越しデータやらないとなって思っています。それまでにためた記事をupしてから移行しようとしてるのでちょっと頑張ってやります笑映画も配信で見ることがおおくなったり、映画より食や旅行の話ばっかりでって思いますが、これからも、自分に無理がこないようにやわやわと(富山弁)映画も素敵な作品にたくさんあいたいです!!!Blogに遊びにきていただいた全ての方々に感謝します。ありがとうございます。これからも細々く続けていければって思います。また引っ越しがきまりましたら...20周年!
gooblogサービス終了のお知らせこの度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。これまで私たちは、「みんなの好きを応援する」ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ──そんな場を目指して運営を続けてまいりましたが、この度サービス終了というお知らせをすることとなり、心よりお詫び申し上げます。2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただき誠にありがとうございました。って突然言われても。。。。どうしようかね~><goo blogサービス終了のお知らせ
前の事務所の時に駅前のCafe小馬はよくランチに行ってたので、ちょっと行ってみようってことでいってきました。ガラス美術館内にあります!こちらは食事はないけど・・・何しようかなってみてたら、あれ??駅前に来てくれていた方ですよねって覚えていてくれててうれしかったです。たしか・・・コロナの時にランチに行って、今度こっちにお店出しますって言っておられたから結構立ちましたね~って会話しておりました。お店すごい満員!!!これがNYタイムズの影響からか。。。クリームソーダー!!!このグラスも作家さんのって言っておられました!!駅前も土曜日の夜とかはやってるって言っておられたので今度行ってみようかな~Cafe小馬キラリ店@富山市
友達とランチ!どこいく?ってことでまた行きたかったほし乃さんへ今度は絶対に・・・ステーキ丼!!!めっちゃおいしかった~!!!!!ラストが近いので今度は1時間半くらい並びました笑でもやっぱり満足!!!!!早くできてほしいな~今日のランチ国産牛ステーキ丼専門店ほし乃@富山市
京都に行ったときインスタで見つけたお店へ!!農家野菜ふたご家京都先斗町さんへ!!メニュー野菜と海鮮のてまり寿司ランチ!!めっちゃ可愛い~めっちゃおいしかったです!!しかし・・・食べたいものってググったらインスタでみつけれるこの世の中・・びっくりするわ農家野菜ふたご家京都先斗町@京都市
久々のミチツムギさんへレモンパイ!!!!!はちみつかけたらおいしいよって言われたので蜂蜜かけながらたべてみたなかもがっつりレモンがはいってて甘みがないんだけど、やっぱりここのかき氷は幸せになるくらいおいしいわ~しかし。。。平日なのに人がいっぱい。。。今度はアサイーボール食べたいな!!ミチツムギ@射水市
そうだ!京都へ行こう!ってことでおもいたって行ってきました理由はテレビで見てた特別拝観!!テレビで見た後の土曜日に行ったのですごい人!!!!めっちゃ並んでました。とても小さなお寺なので、特別拝観も初ってことでした。すごい可愛かったな~そのあとは。。。。通りかかってみつけた本願寺へ信長様がかっこよすぎた。。。。そのあとは去年は待っていた光る君の影響でここへ!!お庭がすごいきれいだったな~新幹線ができてはじめていく京都!なかなか早くついてびっくりした。日帰りでも遊びに行けるな~ってわかったらまた行きたくなった!!!!!京都はやっぱりなんどいってもいいな~京都旅行
国産牛ステーキ丼専門店ほし乃がいったん三月で閉店?!!ってことでいってきました!!すごい人で結構並んでました。。30分くらい待って入店すると壁一面にメッセージが書かれてました。愛されたお店だったんだな~とりあえず。。ハンバーグ定食!!やっぱりおいしいな~次のところはまだ決まってないとのことでした。。。また再開してほしいな~国産牛ステーキ丼専門店ほし乃@富山市
肉食べたい!!!!ってことで。。。。石焼ステーキ贅富山マルート店へなんかどうしてもがっつりと肉食べたくなって・・・あーーーー景色いいね~何食べようかな~限定で1000円とは!!!がっつりと食べました!!!!肉食べると元気になるよね~石焼ステーキ贅富山マルート店@富山市
みんなで出勤したのでお隣でランチ!!ランチセットできたよ!ってインスタでみたので、CIBOVERAPASTAWYE店ランチセットはエビと蕪の葉パスタ!!!コーヒーまでついて満足!!ランチセットいいな~!!!!!!!!また行こう!!!しかし。。。お隣は撤退ばっかりで結局2店舗しか残ってないという。。。さみしい感じだったな~今日のランチCIBOVERAPASTAWYE店@富山市
長年勤めておられた先輩の送別会!!!事務所の女性だけで行ってきました!!寿司居酒屋鈴丸初めてのお店だったけど、おしゃれでおいしかった~!!!!トマトガリ!!衝撃的においしかった!!!これ家でもやろうかな~やっぱりお寿司出るだけでテンションあがるわ~!!!!!また行きたくなりました!!!今年は先輩が辞めていかれるのが本当にさみしい。。。本当に長い間お疲れ様でした!もう、、春は出会いと別れ。。。本当にさみしい・・・・あと何回なくのか。。。海鮮居酒屋寿司酒場鈴丸富山駅前富山県富山市内幸町2-14内幸ビルA館2F050-8888-1293火~木、日、祝日:18:00~23:00金、土、祝前日:18:00~翌2:00海鮮居酒屋寿司酒場鈴丸富山駅前@富山市
大好きな先輩の送別会に行ってきました!!大雪になるっていわれてるのに行ってきました笑ぎんぎょ伍式は初!!!あいかわらずお刺身がおいしいな~なんかめっちゃ食べたな・・・笑同じ系列の吟魚と同じようなメニューもたくさんあるんだけど。。。どっちもおいしいんだけど、私的には吟魚か吟チロリのほうが好きだったな~送別会!なんかNakajiが何十年前に派遣でいった会社で、仲良くしていただいた社員さん。当時は結婚される前だったからよく飲みに行ったりしてたな~いろんな相談したな~って大好きな先輩です。すごく年月たって、お互いに年とったね~って会話しておりました。年とっても怒ってくれる先輩って私にとってはすごい貴重で大好きな方です。でもなんでやめたの?もったいない!って思ったけど、お会いしたらすごい解放されたのか晴れやかな顔さ...ぎんぎょ伍式@富山市
金沢出張。。。ランチは初めてのお店に!!!金沢回転寿司輝らりランチおいしかった~お寿司ってシャリの味とかシャリの大きさとかいろんなところでみんなのこだわりがあることが気が付いた!!!!まあでも、どこで食べても北陸はおいしいけどね~今日のランチ金沢回転寿司輝らり@金沢市
そして絶対にいきたかった久能山東照宮へ!ロープウェイで上るんだね~おっここに刀剣乱舞!!ソハヤノツルギって、あれ???彼は坂上田村麻呂じゃなかった??って思ったら、写しで家康が所持して死後霊刀として一緒に葬られたといわれてたんだね~ロープウェイで行くんですね~もう本当に豪華絢爛!!!!圧巻!!!日光に似てるな~って思ったけど、こっちのほうが先にできてるんですね~家康公の遺命により当山に埋葬されたに始まったって書いてあったな~なんと花が咲いている。。。葵のごもん見るだけでテンション上がるな~でも神廟のまわりは空気が違ってる!!!感じしたわ~めっちゃきれいだわ~!!!!本当に満足の静岡でした!!!!まるちゃんもいたいよ!!!東京駅の乗り換えでスタバの限定を購入!!久能山東照宮@静岡県
静岡といえば。。。。とにかく富士山が見たい!!!!ってことで、日本平へ行ってきました。でーーーんってみたい!!!!っていったらここだね!!ってことで・・・とりあえず。。。駅にあった!!日本平!!お天気よかった~本当にCGみたいに美しかった~!!!感動した!!!!富山も立山連峰あるから山に感動ってする?って思ったけど、やっぱり富士山は違うね!!!本当にでーーーんってこれが日本の山って感動しました。ふじさんすげーーな!!!静岡観光!!!
静岡出張の次の日は静岡散策してから帰ろうかと泊まりました~ホテルガーデンスクエア静岡!!!!!ホテルのお庭がめちゃくちゃきれいでびっくりした!早起きしてみんなで散策!徳川慶喜の屋敷のあとなんだって。めっちゃきれいでびっくりしました。というか・・・花が咲いていることに雪国のNakajiからしたら感動!そっちかい!って言われそうなんだけどさあ。。。このあったかさに感動!!!そしてこのお水の透明度に感動。。。これは富士山の雪解け水だからかね~やっぱり静岡いいな~食べ物おいしいし、気候いいし。。。なんか移住したいって思っちゃった笑ホテルガーデンスクエア静岡
静岡出張!!!!雪の富山からあったかい静岡。。。もうこのあったかさ同じ日本なのか!って思うわ~とりあえず、、、出張といえど静岡グルメ満喫!!とりあえずランチは静岡おでんとマグロ!!めっちゃおいしい!!!!夜は静岡ずくし居酒屋!!!富山とは違うお魚!!おいしい!!!!静岡おでんに黒はんぺんおいしいな~!!!!!静岡の事務所から見えた富士山!やっとみれた~!!!静岡出張といえど・・・食べる
久々に韓国ランチ!!!キンパとスンドゥブをチョイス!だって寒いし。。。はーーーーーー久々においしいな~!!!!!!今日のランチテジカエン富山駅ナカ店@富山市
2005年6月5日からブログを開設してからなんと!!!19周年です。すっかり時が過ぎていた。。。。。。去年末からPCが故障してしまい、、すっかりブログはご無沙汰になってしまいました。そろそろパソコン買わないと!買ったらまずは去年の分も更新しないと(笑)そして、やっとコロナが通り過ぎてったな~って実感しております。今年は勝負の年!!がんばります!でも息抜きしたいのでまたブログ復活させます!!去年と一緒、これからも、自分に無理がこないようにやわやわと(富山弁)映画も素敵な作品にたくさんあいたいです!!!Blogに遊びにきていただいた全ての方々に感謝します。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。なんと19周年!