この便の機長はJAL、ANA両方のマイル検定で上位入賞しており、2020年にJGC修行を行っています。日常ではJCBの最上級クレジットカード「JCBザ・クラス」や楽天モバイルを愛用し、東京ディズニーリゾートを楽しんでいます。
楽天モバイル紹介コード https://r10.to/h5tBvq
JCBのラウンジ「THE GINZA LOUNGE」が2025年夏に銀座にオープン
JCB THE PREMIUM 2025年7月号に銀座に新しくオープンするJCBのラウンジ「THE GINZA LOUNGE」についての情報が掲載されていました。 銀座にJCBのラウンジが登場 その他のJCB THE PREMIUM 2025年7月号の記事 JCBカードについての情報 J-POINTについての記事はなし まとめ 銀座にJCBのラウンジが登場 ラウンジのオープン時期は2025年夏となっており、場所や詳細については後日発表されるとのことです。 なお、利用対象者については以下の記載がありました。 ・JCBザ・クラス会員 ・JCBプラチナ会員(年間利用額500万円以上) 現時点では利用…
JCBカードから現在の「Oki Dokiポイント」に代わる新ポイントプログラムである「J-POINT」が発表されました。機長がメインで利用しているJCBザ・クラスへも影響がありそうなので詳細を調べてみました。 JCBカードの新ポイントプログラム「J-POINT」 J-POINTとは J-POINTの特徴 ポイントの付与ルールの変更 ボーナスポイント ポイントアップショップ Oki Doki ランド ポイントの利用 JCBザ・クラスへの影響 Oki Dokiポイントの移行 ポイントアップ登録 Oki Dokiポイントの交換 ボーナスポイント J-POINTとは J-POINTはJCBカードがカー…
リアルタイムでは視聴できませんでしたが、さまざまなものが発表されたWWDC 2025をApple TVアプリで視聴しました。 WWDC 2025基調講演で発表されたもの OSの名称とデザインの統一 Apple Intelligenceの強化 各OS毎の発表内容 MacOS 26 iOS 26 iPadOS 26 WatchOS 26 機長の感想は WWDC 2025基調講演で発表されたもの OSの名称とデザインの統一 2026年を表す「26」が各OS名に付与されてOS名の統一が図られることになりました。デザインについても「Liqud Glass」という液体やガラスをモチーフとしたデザインで統一…
Nintendo Switch 2 到着&マリオカート ワールド開始!
予約販売で当選していたNintendo Switch 2が発売日の本日6月5日に無事到着しました。 Nintendo Switch 2 到着! Switch2本体の印象 本体と同時購入したもの 追加購入したもの Switchからのデータ移行 マリオカート ワールド開始! Switch2まとめ Switch2本体の印象 Switchよりも一回り大きくなった画面が目立ちます。Joy-Con2はマグネット式の装着になっており、本体から取り外す際にはボタンを押しながら取り外すことになります。 本体と同時購入したもの ・Proコントローラー ・メモリーカード 256GB 追加購入したもの ・マリオカート…
5月30日(金) 9:00から6月2日(月) 23:59の期間でAmazonの「スマイルSALE」が開催されています。 機長はAmazonプライム1ヶ月無料体験中 機長の買ったもの iPad関連 ケースやApple Pencilアクセサリー Nintendo Switch2 画面フィルム 書籍 ビジネス書や雑誌 モニターアーム キングジム ARM110-BK Amazonの買い物はJCBザ・クラスでポイント3倍 機長が気になる次のセールは? 6月「楽天スーパーセール」 7月「Amazonプライムデー」 まとめ 機長はAmazonプライム1ヶ月無料体験中 セールにあわせて久しぶりのAmazonで…
JCB THE PREMIUM 2025年6月号に掲載された注目特集とJCBクレカ積立の詳細
JCBカードから情報誌である「JCB THE PREMIUM」2025年6月号が届きましたのでその内容の一部を紹介します。 JCB THE PREMIUM 2025年6月号表紙 JCB THE PREMIUMとは 「JCB THE PREMIUM」はJCBカードの情報誌となっており、誌面には旅行先の参考になるような国内外の特集、お店や食べ物の特集、JCBカードに関する基本情報やキャンペーン情報が掲載されています。 誌面での発行回数についてはこれまでの年10回発行から今後は季刊誌として年4回の発行となることが予告されています。一方で紙版に代わり、今後はデジタル版での内容拡充と更新頻度の増加も予定…
3月に提供されたJCBザ・クラス会員向けの「JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション」(メンセレ2025)は既に4月から申し込みが始まっています。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 メンセレ2025 機長のメンセレ申込状況は 候補その1 東京ディズニーリゾートパークチケットセット 候補その2 パーカーのペン 候補3 JCBトラベルクーポン まとめ メンセレ2025 メンセレ2025は予想通り3月に提供されました。2025年版の特徴は2023年版から追加されている「ロイヤルαPLUS限定コース」の商品が大幅に拡充された点になります。ロイヤルαPLUS限定コースの商品は数量限…
機長はJALやANAを利用する際に機内提供される飲み物ではほぼスープを選んでいます。今回は市販されている2種類のスープを自宅で飲み比べてみました。 JALとANAのコンソメスープパッケージ比較 機長が機内でスープを選んでいる理由 今回購入したスープ 各スープの特徴 JALビーフコンソメスープ ANAビーフコンソメスープ 調理のポイント 飲み比べた結果 JALビーフコンソメスープ ANAビーフコンソメスープ まとめ 機長が機内でスープを選んでいる理由 ・機内でしか飲めないオリジナル商品である ・食事と合わせることができる ・空調が効いてやや涼しくなる機内で体を温めることができる ・コーヒーは既に…
先日当選したNintendo Switch 2の購入手続きが5月1日正午から始まったので早速購入手続きを進めて無事購入完了しました。 Nintendo Switch 2 抽選販売開始 Nintendo Switch 2本体と併せて購入したもの SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2 Nintendo Switch 2 Proコントローラー 購入を検討しているもの Nintendo Switch 2をお得に買う方法 まとめ Nintendo Switch 2 抽選販売開始 先日、見事にNintendo Switch 2の抽…
先日抽選販売に申し込んでいたNintendo Switch 2(任天堂 スイッチ2)が見事に当選しました。 Switch 2 当選のお知らせ Switch2 以前応募していた体験会の方は残念ながら落選してしまったのですが、今回の本体抽選販売は無事に当選して6月5日の発売日にSwitch 2を手に入れることができそうです。 classairline.hatenablog.com 最初にiPhoneの通知の方に当選のお知らせが届き、しばらくしてからメールの方でも当選と購入に関する案内が届きました。 購入手続きは後日になるようですのでそれまでに併せて購入する周辺機器を検討できそうです。 過去の抽選販…
JAL・JCBカード プラチナ Pro登場&JCBザ・クラス、JGCカードとの比較
JALカードから新しい最上位カードとして「JAL・JCBカード プラチナ Pro」が発表されましたので機長の保有するJCBザ・クラスやJGC CLUB-Aカードと比較してみました。 JAL・JCBカード プラチナ Pro登場! JAL・JCBカード プラチナ Pro 特徴1:プラチナ Proだけのオリジナルサービス 特徴2:プラスチックカードに金属の質感を表現した券面 特徴3:JGCカードも提供 入会キャンペーン実施中 JGC CLUB-A、JCBザ・クラスとの比較 まとめ JAL・JCBカード プラチナ Pro 「JAL・JCBカード プラチナ Pro」はJAL・JCBカード プラチナの上位…
JCBザ・クラスのプレミアムサービス拡充(2025年4月から)
機長のメインカードであるJCBザ・クラスを含むJCBプレミアムカードのサービスが2025年4月から拡充されましたのでその内容を紹介します。 プレミアムサービスリニューアル ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切イベント ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パートナーラウンジ利用 JCB スターダイニング by OMAKASE スペシャルオファー その他新サービス JCB THE PREMIUM サービス変更 JCB THE PPREMIUMデジタル版拡充 JCB THE PREMIUM発行回数減少 JCBザ・クラス会員向け特別誌発行 JCBザ・クラス プレミアムサービス拡充まとめ プレミアムサービ…
JALカード JMB WAON クレカチャージマイル付与 2026年3月31日まで継続決定!
毎年年度末ギリギリに更新が発表されてきたJMB WAONへのJALカードでのチャージによるマイル付与ですが、今年度は4月1日に2026年3月31日までの継続が発表されました。 JMB WAONへのクレジットカードチャージ クレカチャージによるマイルの貯まり方 WAONチャージ時 WAON支払い時 注意事項 JMB WAON チャージキャンペーンは2026年3月31日まで継続決定! JMB WAON カード マイルをためる JMB WAON カード FAQ WAON公式サイト(2025年4月1日時点では未更新) JMB WAON クレカチャージまとめ JMB WAONへのクレジットカードチャージ…
JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025と機長のおすすめ商品6選
JCBからザ・クラス会員向けにメンバーズセレクション(メンセレ)の2025年版が届きましたのでその内容と機長のおすすめ商品を紹介します。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクションとは JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 早くもメンセレ2026の情報も JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 機長のおすすめ商品 「JCB プレミアムナイト 2025」へご招待(ロイヤルαPLUS限定コース) 六本木ヒルズクラブでの特別な体験(ロイヤルαPLUS限定コース) 読売ジャイアンツグラウンド体験(ロイヤルαPLUS限定…
1月16日に突然発表されたNintendo Switch 2の体験会に応募していましたが、残念ながら「落選」となりました。 Switch2体験会落選 Nintendo Switch Nintendo Switch 2 Nintendo Switch 2体験会は 結果は残念ながら落選 詳細は4月2日に発表 Nintendo Switch 携帯型ゲーム機、据え置き型ゲーム機両方の使い方ができるゲーム機で子供達にも大人気です。コロナ禍で品薄の際に偶然抽選販売で当選して購入して使っていました。 一方でJoy-Con(ジョイコン)は結構壊れやすく、2回は修理して使っています。 Nintendo Swit…
ワイモバイルでの2台目のキッズフォン設定(みまもりマップ終了対応、位置ナビでの設定)
入学、進級等で新たにキッズフォンの購入を行う家庭もあると思います。キッズフォンが1台のみの場合は設定が簡単なのですが、2台目以降の設定を行う場合には注意が必要な点があるのでまとめました。 キッズフォンで使用するアプリが「みまもりマップ」から「位置ナビ」に変更 2台目のキッズフォン設定手順 キッズフォンの代替プラン キッズフォンで使用するアプリが「みまもりマップ」から「位置ナビ」に変更 ワイモバイル・ソフトバンクでは従来「みまもりマップ」でキッズフォンの位置確認ができましたが、「みまもりマップ」のサービスは2024年10月31日をもって終了しています。今後は「位置ナビ」を利用してキッズフォンの位…
東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」での楽天モバイル電波測定結果(2025年2月28日)
東京ディズニーシー新エリアの「ファンタジースプリングス」で楽天モバイルの電波測定を行ってきましたのでその結果をまとめました。 ファンタジースプリングスのお土産と測定に使用したiPhone SE 東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」 昨今の楽天モバイルのサービス 測定方法 ファンタジースプリングスでの楽天モバイル測定結果 アナとエルサのフローズンファンタジー ラプンツェルのランタンフェスティバル ポップコーンワゴン前(屋外) フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー ピーターパンのネバーランドアドベンチャー ファンタジースプリングスでの楽天モバイル電波状況まとめ 東京ディズニー…
東京ディズニーシーJCB貸切イベントでファンタジースプリングスの全アトラクション制覇!(2025年2月28日開催)
2024年のJCBザ・クラスメンバーズ・セレクションで当選した東京ディズニーシーの貸切イベントである「JCB Private Evening Party:JCB プライベート イブニング パーティ」に行ってきました。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ) 東京ディズニーシーJCB貸切イベント概要 時系列で振り返る東京ディズニーシーJCB貸切イベント ファンタジースプリングスのアトラクションまとめ 東京ディズニーシーJCB貸切イベントまとめ JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ) JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)はJCBザ・クラス会員に年一…
JCB THE PREMIUM 2025年3月号はロサンゼルス特集
JCBカードから最新号となるJCB THE PREMIUM 2025年3月号が届きましたのでその内容を紹介します。 JCB THE PREMIUM 2025年3月号 JCB THE PREMIUMとは 2025年3月号の特集 JCBゴールド ザ・プレミアのインビテーション まとめ JCB THE PREMIUMとは JCB THE PREMIUMはJCBカードのプレミアムカード会員(JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、JCBゴールドなど)の会員向けに発行されている情報誌になります。 以前は毎月の発行でしたが、現在は夏と冬に合併号が発行されるようになり、年10回の発行となっていま…
JCBザ・クラス 近隣トラブル解決支援サービス「Pサポ」サービス拡充
JCBザ・クラス会員向けに提供されている近隣トラブル解決支援サービス「Pサポ」のサービス拡充が発表されました。 JCBザ・クラスの「Pサポ」サービス Pサポとは JCBザ・クラス会員は期間限定で無料 拡充サービスの内容 まとめ Pサポとは Pサポは株式会社ヴァンガードスミスが提供する近隣トラブル解決支援サービスになっています。元警察官の専門相談員が「騒音」「迷惑行為」「近隣トラブル」など事件未満のトラブルを解決支援するサービスです。 また、不法侵入に遭われた会員に対して、盗難された家財の補償、鍵交換、セキュリティ機器購入の費用等などの費用が支払われる生活再建費用保険もサービスに含まれています。…
古いMacBook Pro (Late 2013)をMacLabで修理しました
だいぶ前から故障していたMacBook Pro (Late 2013)をMacLabに修理に出して無事復活しましたのでその記事になります。 MacBook Pro (Late 2013 15-inch) 故障 MacLab(マックラボ)に修理依頼 数日で見事復活 MacBook Pro修理まとめ MacBook Pro (Late 2013 15-inch) 10年以上前に購入したMacBook Proでしたが、当時は最高スペックでCPU、GPU、SSD共に余裕があったため、長期間に渡ってメインマシンとして利用していました。 support.apple.com 故障 長年の使用の中でこれまでも…
JCBザ・クラス会員向け東京ディズニーシー貸切パーティの詳細
昨年のJCBザ・クラス メンバーズ・セレクション2024で当選した東京ディズニーシー貸切パーティのチケットと詳細な案内が届きました。 JCBザ・クラス会員向け東京ディズニーシー貸切パーティ案内一式 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ2024) 東京ディズニーシー貸切パーティの詳細 内容物一覧 招待状 貸切パーティの案内 パークチケット2枚 東京ディズニーリゾート内JCBラウンジの案内 Disney+案内チラシ 東京ディズニーシー貸切パーティまとめ JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ2024) 「JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション」はJCBザ・クラス会…
JCB THE PREMIUM 2025年冬号(1・2月合併号)
JCBカードから届いたプレミアム会員向け情報誌「JCB THE PREMIUM」の内容を紹介します。 JCB THE PREMIUM 2025年冬号(1・2月合併号) JCB THE PREMIUMについて 2025年冬号の特集 JCBザ・クラスの新サービス「JCB スター・ダイニング」 デジタルコンシェルジュサービスに新機能追加 今後のJCB THE PREMIUMの発行は? JCB THE PREMIUMについて 「JCB THE PREMIUM」はJCBカードのプレミアムカード(JCBザ・クラス、JCBプラチナ、ゴールド ザ・プレミア、JCBゴールドなど)会員向けに発行している情報誌にな…
JCBのタッチ決済で公共交通機関30%キャッシュバックキャンペーン
機長のメインカードであるJCBザ・クラスを含むJCBカードで公共交通機関でのタッチ決済を利用したキャッシュバックキャンペーンが実施されています。 JCBのタッチ決済で公共交通機関30%キャッシュバック キャンペーン概要 キャンペーン期間 キャンペーン特典 対象公共交通機関 キャンペーンの注意点 まとめ キャンペーン概要 キャンペーン期間中にJCBカードまたはJCBカードをセットしたスマートフォンなどで対象の公共交通機関を利用すると、利用金額の30%(上限500円)がキャッシュバックされるキャンペーンとなっています。 キャンペーン期間 2025年1月16日から3月16日まで キャンペーン特典 期…
JAL Life Statusプログラム1周年でキャンペーンとマイル期限延長!
昨年(2024年)1月から開始されたJALの新ステイタスプログラム「JAL Life Statusプログラム」が1周年を迎えて特典の拡充やキャンペーンが行われています。 JAL Life Status プログラム JAL Life Statusプログラムとは 1周年キャンペーン その1 1周年キャンペーン その2 Starグレード特典拡充 機長のLife Status ポイント 2024-2025 JAL Life Statusプログラムとは 「JAL Life Statusプログラム」は2024年1月から開始されたJALの新ステイタスプログラムです。JAL便の搭乗だけでなく、JALカードの利…
JCBから2025年版オリジナルカレンダーが届きましたのでその内容を紹介します。 JCB オリジナルカレンダー 2025 JCB オリジナルカレンダーとは JCBカレンダー2025 階級エアラインからのご挨拶 JCB オリジナルカレンダーとは JCBカードは毎年オリジナルのJCBカレンダーを会員向けに発行しています。毎年テーマに沿った美しい写真が使用されたデザインで機長も楽しみにしています。 JCBプレミアムカード会員(JCBザ・クラス、JCBプラチナ、ゴールドザプレミア、JCBゴールド等)は1部を無料でもらうことができ、それ以外の会員や2部以上の場合は1部1387円(税、送料込)で購入するこ…
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 機長のメインカードであるJCBザ・クラスでの2024年の出来事や2025年の予定についての記事になります。 JCBザ・クラス メタルカード JCBザ・クラスとは 2024年の出来事1 メタルカードの発行開始 2024年の出来事2 プライオリティ・パス改悪 2024年の出来事3 メンセレ2024 2025年の予定1 Oki Dokiポイントサービスリニューアル 2025年の予定2 東京ディズニーシー貸切イベント参加 2025年の予定3 メンセレ2025 階級エアラインからのお知らせ JCBザ・クラスとは 機長が普段から主に使っている…
JCBカードの人気キャンペーンである「JCB マジカル クリスマス 2025」が12月6日から開始されています。 JCB マジカル クリスマス 2025 JCB マジカル クリスマスとは 「JCB マジカル クリスマス」はJCBカードが毎年実施しているクリスマス期間中の東京ディズニーランドを貸切で利用できるイベントの招待キャンペーンとなっています。人気のキャンペーンのため、普段からJCBザ・クラスをメインカードにして利用している機長もなかなか当選しない高倍率となっています。 JCB マジカル クリスマス 2025 キャンペーン詳細 キャンペーン期間:2024年12月6日(金)〜2025年6月1…
今年の3月に東京都で実施された「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」が「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」として復活して、12月11日から実施されています。 もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンとは キャンペーン実施期間 キャンペーン対象となるQRコード決済 キャンペーン対象店舗の確認方法 QR決済別TOKYO元気キャンペーン攻略法 PayPay au PAY 楽天ペイ d払い TOKYO元気キャンペーンまとめ もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンとは キャンペーン期間中に東京都内の対象店舗にて対象…
地域タグ:東京都
12月2日から楽天モバイル契約者を対象とした楽天モバイル最強感謝祭が実施されています。 楽天モバイル最強感謝祭 楽天モバイル最強感謝祭とは 機長おすすめのキャンペーン、クーポン 楽天スーパーDEAL +10%ポイントバック Rakuten Fashion 10%OFFクーポン 楽天ぐるなびクーポン 利用はRakuten Linkから 楽天スーパーセールも同時開催中 機長の買い物予定は? 楽天モバイル最強感謝祭まとめ 楽天モバイル最強感謝祭とは 今年から始まった「楽天モバイル最強感謝祭」は楽天の30以上のサービスが参加している楽天モバイル契約者向けのキャンペーンになっています。 お得になるクーポ…
以前JCBから予告のあったJCBザ・クラスのメタルカードの申し込みが10月22日から開始されています。 JCBからの予告 メタルカードの位置付け メタルカードの特徴 メタルカードのメリット メタルカードのデメリット メタルカード申し込み方法 機長のメタルカード申し込み状況は? JCBからの予告 夏頃に今秋からJCBザ・クラスの会員向けに金属製の「メタルカード」をJCBザ・クラス会員向けに発行するとの発表があり、詳細については秋以降の続報待ちとなっていました。 メタルカードの位置付け 今回発行される「メタルカード」はJCBザ・クラス会員(本会員・家族会員)のみを対象としており、通常のカードに付帯…
夏休みカリフォルニア旅行の最後は日本への帰国便となったZIPAIR ZG25便の搭乗記になります。 ZIPAIR ZG25便で帰国 ZIPAIRとは ZIPAIRのオプション 機内食 ラウンジ 手荷物 座席 アメニティ サービスパッケージ ZG25便 搭乗記 夏休みアメリカ西海岸カリフォルニア旅行まとめ ZIPAIRとは ZIPAIR(ジップエア)はJAL系のLCC航空会社でコロナ禍の2020年から運行を開始しています。アジア路線だけでなく、アメリカやカナダへ就航していることが特徴となっています。 LCC航空会社にしては珍しくフルフラットとなるビジネククラス相当の座席である「ZIP Full-…
多数の写真で振り返るサンフランシスコ発シリコンバレーツアーの魅力
夏休みカリフォルニア旅行の記事になります。サンフランシスコ滞在中に「シリコンバレーツアー」に参加してきました。 シリコンバレーツアーとは X (旧Twitter) YouTube本社、創業地 Meta(Facebook, Instagram)本社 HP創業ガレージ スタンフォード大学 パロアルト研究所 Google本社(Google Store) Intelミュージアム Apple Park Visitor Center ストアでのお土産 Apple ParkのTシャツ Appleロゴ入りマグカップ シリコンバレーツアーまとめ シリコンバレーツアーとは サンフランシスコ発の現地オプショナルツア…
地域タグ:アメリカ
【残念】東京ディズニーシー「ビッグバンドビート」2025年9月に終了へ
2024年11月11日、東京ディズニーシーの人気ショーである「ビッグバンドビート」の2025年9月末での公演終了が発表されました。 ビッグバンドビートが上演されるブロードウェイ・ミュージックシアター ビッグバンドビート(BBB) 「ビッグバンドビート」はステージでジャズの演奏が行われるショーで、ミッキーのダンスやドラムを見ることができて人気の公演となっています。 ビッグバンドビート内JALラウンジ ビッグバンドビートが上演されるブロードウェイ・ミュージックシアターにはJALのラウンジが設置されています。FLY ONステイタスまたはJGC Four Star以上のJGC会員は予約をすることで利用…
夏休みカリフォルニア旅行の記事になります。今回はビッグバスを利用してサンフランシスコ観光を行いました。 ビッグバスで市内観光 ビッグバスの注意点 フィッシャーマンズワーフ(Fisherman's Wharf)、ピア39(Pier39) アラモスクエア (Alamo Square) ゴールデンゲートブリッジ(Golden Gate Bridge) ロンバードストリート(Ronberd Street) サンフランシスコ観光まとめ 【PR】ビッグバスチケットのお得な買い方 ビッグバスで市内観光 今回はオープントップバスの「ビッグバス(BigBus)」を利用してサンフランシスコ市内の観光を行いました。…
地域タグ:アメリカ
【速報】JCB マジカル クリスマス 2024の結果が発表されました
機長がメインカードのJCBザ・クラスで応募していた「JCB マジカル クリスマス 2024」の結果が発表されました。 JCB マジカル クリスマス 2024とは JCBマジカル当選のポイント 機長の抽選結果は? 次のJCBディズニーキャンペーンは? JCB マジカル クリスマス 2024とは JCB マジカル クリスマス(JCB マジカル)はJCBカードが毎年実施している人気のキャンペーンになります。このキャンペーンの賞品には「東京ディズニーランドの貸切イベント」が含まれており、とても人気のためなのかなかなか当選しないキャンペーンです。 機長は今年は「パークチケットコース」に応募していました。…
機長が2019年の無料サポータープログラム時代から利用している楽天モバイルですが、最近は様々なプログラムやサービスが追加されていますのでその内容を紹介します。 楽天モバイルは800万回線を突破! やることその1 各種最強プログラムの登録 やることその2 Rakuten Linkの設定と通話 やることその3 NBA 、パリーグ視聴の設定 やることその4 楽天ミュージックの設定 やることその5 トク得エンタメセレクションの申込 楽天モバイル契約後やることまとめ 楽天モバイルは800万回線を突破! 10月18日に楽天モバイル回線が800万回線を突破したとの発表がありました。 2024年になってからは…
2024夏休みカリフォルニア旅行の記事になります。今回はロサンゼルスからサンフランシスコへ移動して市内観光を行いました。 Unitedの国内線でサンフランシスコへ サンフランシスコの交通カード Clipper Card サンフランシスコは涼しい ケーブルカー乗車 アルカトラズ島観光 次回の旅行記事予定 Unitedの国内線でサンフランシスコへ ユナイテッド航空の国内線でロサンゼルス国際空港(LAX)からサンフランシスコ国際空港(SFO)へ向かいました。ロサンゼルス国際空港は国際線ターミナル、ユナイテッド航空用ターミナル等にターミナルが分かれていますので利用するターミナルを間違えないようにしまし…
地域タグ:アメリカ
機長がメインカードにしているJCBザ・クラス会員向けに来年(2025年)のカレンダーの案内がありました。 JCBオリジナルカレンダー JCBザ・クラス会員向けカレンダー送付 2025年版のテーマは「A world of full of Shine 輝き溢れる世界」 申し込みや詳細は10月15日から JCBオリジナルカレンダー 「JCBオリジナルカレンダー」はJCBカードが毎年会員向けに発行しているカレンダーです。JCBゴールド以上のプレミアムカード会員は1部無料でもらうことができます。2部以上欲しい場合やプレミアムカード以外のJCBカード会員は1部1387円での販売となっています。 JCBザ・…
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH)で遊んできました
2024年夏休みカリフォルニア旅行の記事になります。今回は「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」(USH)で遊んできました。 ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH) ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH) 駐車場はフロントゲートパーキングへ スタジオ・ツアーへ デロリアン(映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」)の展示 ハリー・ポッター・ワールド(The Wizarding World of Harry Potter) スーパー・ニンテンドー・ワールド USH訪問まとめ ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH) USHはハリウッドで最も古く有名な映画スタジオで、実際の映画の撮影…
地域タグ:アメリカ
観戦レポート:ドジャースタジアムで大谷翔平選手のホームランを目撃
2024年夏休みアメリカ西海岸カリフォルニア旅行の記事になります。この日はドジャースタジアムでロサンゼルス・ドジャースのデーゲームの試合を観戦しました。もちろん大谷翔平選手も出場して大活躍した試合でした。 ドジャースタジアム 車でドジャースタジアムへ ドジャースタジアムの手荷物持ち込みは注意 座席は3Fのリザーブ席を購入 ドジャースタジアムの食事 ドジャードッグ(Dodger Dog) 銀だこ ドジャースタジアムのお土産 試合はドジャースが快勝 ミヤコホテルの壁面に大谷翔平選手 ドジャースタジアム観戦まとめ 車でドジャースタジアムへ ロサンゼルスは車社会のため、ドジャースタジアムへのアクセスも…
機長のメインカードであるJCBザ・クラスの特典の一つである「プライオリティ・パス」のサービスの一部改悪が発表されましたのでその内容と影響を記事にまとめました。 JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パス プライオリティ・パスのサービス JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パス 今回のプライオリティ・パス改悪内容 プライオリティ・パス影響まとめ プライオリティ・パスのサービス 「プライオリティ・パス」(Priority Pass: PP)は空港内にあるラウンジを利用できるサービスになっています。対象となるラウンジは主に国際線の保安検査後の制限エリア内にあり、通常はその航空会社の上級会員やビジネ…
2024年夏休みアメリカ西海岸カリフォルニア旅行 ディズニーランド、カリフォルニア・アドベンチャー
夏休みカリフォルニア旅行の記事になります。今回は「ディズニーランド・パーク」、「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」の2パークで遊びました。 事前準備 カリフォルニアディズニーのチケット購入 駐車場は大混雑 まずはディズニーランドへ スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ その他利用したアトラクション カリフォルニア・アドベンチャー・パークへ ピクサー・パル・ア・ラウンド(Pixar Pal-A-Round) カリフォルニアディズニーまとめ 事前準備 ディズニーランド公式のアプリケーションはスマートフォンに必須になります。東京ディズニーリゾートのアプリと同様にチケットの格納か…
地域タグ:アメリカ
【速報】JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション2024 「東京ディズニーシー貸切パーティ」当選!
今年のメンセレで申し込んだ「東京ディズニーシー貸切パーティ」の当選通知が届きました! メンセレ「東京ディズニーシー貸切パーティ」当選通知 ザ・クラス メンバーズ・セレクション 機長は東京ディズニーシー貸切パーティに申し込み 今回は案内状のみ ザ・クラス メンバーズ・セレクション ザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)はJCBザ・クラス会員向けに年1回提供されるカタログギフトになっています。 主に家電やグッズ、食品が選べる「厳選ギフトコース」と旅行やテーマパークに使える「エンターテインメント&トラベルコース」の2種類が準備されており、その中から1点を選んで申し込むことになります。 cl…
2024年夏休みアメリカ西海岸カリフォルニア旅行 ロサンゼルス観光
夏休みのカリフォルニア旅行中にロサンゼルスで訪問した観光地の情報になります。 ロサンゼルスの主要観光地にはレンタカーで移動 レンタカーはさくらレンタカーを利用 Santa Monica Pier(サンタモニカ ピア) ハリウッド観光 Griffith Observatory(グリフィス天文台) UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校) ロサンゼルス観光まとめ ロサンゼルスの主要観光地にはレンタカーで移動 ロサンゼルスは車移動中心の車社会で、公的交通機関はあまり便利ではなく、車内での治安の問題もあります。このため、ロサンゼルス滞在中はレンタカーを借りて車で各観光地を回りました。海外での運転に…
地域タグ:アメリカ
2024年夏休みアメリカ西海岸カリフォルニア旅行 UA33便でロサンゼルスへ
2024年夏休みのアメリカ旅行記事になります。旅行の準備も整っていよいよ最初の目的地であるロサンゼルスへ向けて出発しました。 classairline.hatenablog.com スカイライナーで成田空港へ 両替はトラベレックスで 日本出国は自動化でサクサク ユナイテッド航空 UA33便 搭乗レポート 機内はBOSEノイズキャンセリングヘッドホンで快適 到着時にトラブル発生! スカイライナーで成田空港へ 最近の外国人旅行者増加でスカイライナーも混雑しているとの予想で事前に列車、座席指定を行って乗車券を購入していたのですが、旅行あるあるで先に席を間違った外国人が座っているパターンでした。すぐに…
地域タグ:アメリカ
少し出遅れて春先から検討していた夏休みの家族旅行ですが、最終的に旅行先はアメリカ西海岸のカリフォルニア(ロサンゼルスとサンフランシスコ)に決定しました。今回はその準備編となります。 パスポート、国際免許、ESTA カメラ、チケットはiPhoneに集約 海外データ通信はeSIMで 往路はユナイテッド航空UA33便 まとめ パスポート、国際免許、ESTA パスポートと国際免許のほかに、事前の準備としてアメリカ入国に際しては事前にESTAが必要になります。ESTAは家族分をまとめてグループ申請することができます。申請には多少手間がかかり、申請の回答までも時間がかかりますので、旅行日程が決定したら早め…
JCB Oki Dokiポイント 2026年にサービスリニューアル予定
機長のメインカードであるJCBザ・クラスで貯まる「Oki Dokiポイント」ですが、2026年のサービスリニューアルが発表されています。 OkiDokiポイントとは Oki Dokiポイントサービスリニューアルは2026年 JCBスターメンバーズもリニューアル JCB Oki Dokiポイントリニューアルまとめ OkiDokiポイントとは JCBカード利用額1000円毎に1ポイント貯まるポイント制度となっています。1ポイントは最大約5円相当で利用・交換することができます。JCBスターメンバーズの適用によって最大2倍貯まるボーナス制度も用意されています。 Oki Dokiポイントサービスリニュー…
JAL Life Statusプログラムの新特典:povoデータ使い放題クーポン
今年から開始されたJAL Life StatusプログラムでのJGC特典の一つである「povo データ使い放題7日間」のクーポンを利用してみました。 JGC特典 povo2.0 データ使い放題7日間 JAL Life StatusプログラムでのJGC特典 povoクーポンの場所 クーポンの設定方法 povo2.0のメリット povo2.0と楽天モバイルとの比較 JAL Life StatusプログラムでのJGC特典 新プログラムであるJAL Life StatusプログラムではこれまでのJALでの特典に加えてパートナー企業からの特典も提供されるようになっています。今回のpovoの特典もこの中に…
Chrome バックパック Yalta 3.0とYalta 4.0を比較して購入しました
夏休みの旅行用に新たにChrome(クローム)のYalta(ヤルタ)シリーズのバックパックを比較して購入しました。 Chrome バックパック Yalta 3.0(右)とYalta 4.0(左) セキュリティを重視してロールトップ型 候補となったChromeのYalta3.0とYalta4.0を比較 機長はYalta 4.0に決定 セキュリティを重視してロールトップ型 海外旅行で使用することを想定して、メインのファスナーが開けづらくてスリ防止を兼ねたロールトップ型のバックパックを中心に選びました。また、家族分の荷物を入れることを想定してやや大きめの容量で機内持ち込み可能なサイズのものを探しまし…
JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション2024(メンセレ2024)申し込み完了
機長のメインカードであるJCBザ・クラスの特典である「ザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)」の2024年分の申し込みが完了しました。 メンセレ2024申し込み完了! ザ・クラス メンバーズ・セレクションとは 2024年版のメンセレ 機長は東京ディズニーシー 貸切パーティを選択 抽選結果は8月下旬発表 機長の過去3年分のメンセレ申し込み商品 まとめ ザ・クラス メンバーズ・セレクションとは JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)はJCBザ・クラス会員向けに年1回提供されるカタログギフトとなっています。内容にはグッズ、トラベルなど2−3万円相当の商品が準備されており、そ…
夏休みの家族海外旅行に備えて国際免許(国外運転免許証)を取得しました。 国際免許(国外運転免許証) 東京での国際免許取得 国際免許に必要なもの 申請と取得はあっという間に完了 国際免許の注意点 国際免許(国外運転免許証) 今回取得した国際免許は現在保有している普通自動車免許で海外での運転の際に利用できるよう英訳したものとなります。原本は普通自動車免許の方になりますので、運転の際は両方の免許を保有しておく必要があります。 東京での国際免許取得 東京都内では運転免許試験場(都内3か所)、運転免許更新センター(2か所)または指定警察署での申請と取得が可能となっています。 国際免許に必要なもの 国際免…
機長がメインカードにしているJCBザ・クラスをはじめとするJCBカードでは、現在様々なキャンペーンを実施していますのでその内容の一部を紹介します。 JCB⭐️FANTASY JCBカードでお買い物をして東京ディズニーリゾートへ行こう! JCBタッチ決済キャンペーン JCBポイントアップ祭 第2弾 JCBカードキャンペーンまとめ JCBカードでお買い物をして東京ディズニーリゾートへ行こう! JCBプレミアムカード向けのキャンペーンとなっています。 期間:6月14日から9月15日 利用額30万円を1口として抽選 賞品1:東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル宿泊+パークチケット(ペア)…
夏休みの家族海外旅行のため、家族分のパスポート申請と受領を行いました。以下、東京都での申請と受領の内容となります。 パスポート(5年、10年) 東京都パスポート申請 子供用パスポートは5年用のみ 申請に必要な書類 申請書 戸籍謄本 パスポート用写真 本人確認書類 期限切れのパスポート パスポート申請攻略 1 事前の準備 2 【要注意】申請時の帰りに収入印紙を購入 パスポート受け取り攻略 受け取りの時間帯は朝一がおすすめ 次は国外運転免許証(国際免許)取得 東京都パスポート申請 東京都のパスポートは新宿(都庁)、有楽町(交通会館)、池袋(サンシャイン)、立川の各パスポートセンターで申請と受け取り…
Jリーグ観戦レポート:ヴィッセル神戸VS川崎フロンターレ(6月16日)
先日のベルーナドームのプロ野球観戦招待に続いて今回は国立競技場でのJリーグの試合「ヴィッセル神戸VS川崎フロンターレ」に招待されましたので家族で観戦してきました。 国立競技場でのサッカー観戦 3層のパノラマシート(ヴィッセル神戸側)で観戦 国立競技場での楽天モバイル接続状況 6月16日神戸対川崎 試合ハイライト 本日の観戦まとめ 国立競技場でのサッカー観戦 機長はこれまで何度か国立競技場でのサッカー観戦があり、前回(2022年)はカズの出場したJFLの試合でした。 classairline.hatenablog.com 3層のパノラマシート(ヴィッセル神戸側)で観戦 座席は3層(4階)のパノラ…
楽天スーパーセールでROOT CO.のiPhoneケースとストラップを購入しました
先日のPS5用SSDに続いて楽天スーパーセールでiPhone15 Proのケースとストラップを購入しました。 ROOT CO. iPhoneケースとストラップ 機長のiPhone15 Pro 楽天スーパーセール ROOT CO.のアウトドア仕様ハードケースとストラップを購入 ROOT CO. iPhoneケースとストラップの特徴 頑丈なハードケース 丈夫なカラビナループ 専用ストラップが便利 ワイヤレス充電非対応 まとめ 機長のiPhone15 Pro 昨年の予約開始時に本体色に悩んでいて出遅れたiPhone15 Proでしたが、注文から約1ヶ月後に無事に届いて快適に使用しています。 clas…
現在開催中の楽天スーパーセールでプレイステーション5(PS5)用の2TB増設SSDを購入して取り付けました。 プレイステーション5 PS5増設用SSD ロジテックのSSDを楽天スーパーセールで購入 取り付け作業は簡単 まとめ プレイステーション5 コロナ禍に抽選販売で購入したPS5ですが、元々の内蔵SSDの容量があまり多くなく、遊ぶゲームをある程度絞ってインストールする必要がありました。また、最近はゲーム自体のサイズも増加しており、内蔵SSDの容量不足を感じるようになっていました。 classairline.hatenablog.com PS5増設用SSD PS5は元々SSDの増設に対応してお…
普段JGC会員としてJALを利用している機長ですが、JALの株式も保有しているのでその内容を紹介します。 JAL株主優待 株主割引券(国内線50%割引) 海外旅行商品割引券、国内旅行商品割引券 JALショッピング10%割引券 JAL株主総会の案内 株主優待券リニューアル予定 JAL株主優待まとめ JAL株主優待 JALの株式を保有していることで以下の株主優待を受けることができます。 株主割引券(国内線50%割引) 国内線の片道1区間をフレックス料金(通常料金)の50%割引で購入できる割引券になります。保有株数と期間に応じて5月と11月に発行されます。有効期限は1年半とやや長めのなっており、期限…
階級エアラインの夏休み家族旅行計画を計画中です。 行き先は国内か?海外か? 海外旅行の行き先は? フライトの選考基準 引き続き検討中 行き先は国内か?海外か? 国内旅行は先日の「どこかにマイル」で出かけたように週末や連休を入れて出かけることができそうです。一方、海外旅行はまとまった休みの取れるGW、夏休み、冬休みあたりしか機会がないです。 このため、2024年の夏休み旅行は「海外旅行」をメインとして考えています。 classairline.hatenablog.com 海外旅行の行き先は? 方面としてはアメリカかヨーロッパの長距離路線が候補になっています。 フライトの選考基準 子連れの海外旅行…
機長がサブカードとして保有しているソラチカカードですが、年会費割引(キャッシュバック)サービスがありますのでその内容を紹介します。 ソラチカカード年会費割引 ソラチカカード PASMO機能 ANAカード機能 ポイント機能 ソラチカカード年会費割引方法 ソラチカカードまとめ ソラチカカード ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)はJCBカードが発行している東京メトロとANAの提携カードになります。ANAカード、PASMOカード、ポイント用カードとして多数の機能がありとても有用なクレジットカードです。 PASMO機能 カードにPASMO機能が内蔵されており、定期券も搭載…
プロ野球観戦レポート:西武ライオンズVS東北楽天ゴールデンイーグルス(5月11日)
招待券を頂いたので西武ライオンズ対楽天イーグルスのプロ野球公式戦をベルーナドーム(西武ドーム)で観戦してきました。 5月11日西武ライオンズ対楽天ゴールデンイーグルス ベルーナドームでの過ごし方 テイキョウキッズフィールド 売店は一部現金のみの店も 忘却バッテリーイベント 内野指定席Aで試合観戦 5月11日試合ハイライト 観戦まとめ ベルーナドームでの過ごし方 テイキョウキッズフィールド ドームのすぐ隣に6歳から12歳の子供向け大型遊具があります。有料で人数制限のある遊具なのであまり混雑せずに遊べそうです。親の同伴が必要な設備ですが、大人の料金は無料となっています。 テイキョウキッズフィールド…
機長がJGCカードとして使用している「JALカード Club-A」の更新カードが新デザインのカードで届きました。 JGCカード新デザイン 機長とJALカード JALカード新デザインはナンバーレス タッチ決済にも対応 JALカード新デザインまとめ 機長とJALカード 普段はJCBザ・クラスをメインカードとしている機長ですが、2019年のJALマイレージ王決定戦参加に備えてJALカードに入会していました。 classairline.hatenablog.com その後、JGC修行へ向けて普通カードからClub-Aカードへ切り替えを行い、その後のJGC修行を経て現在はJGCカードとしてJALカードを…
JCB THE PREMIUM: 2024年5月号の特集内容と今後の発行回数減少
JCBカードから最新版のJCB THE PREMIUMの最新号である2024年5月号が届きました。 JCB THE PREMIUM 2024年5月号 JCB THE PREMIUMとは JCB THE PREMIUM 2024年5月号の内容 海外特集:パリとセーヌ川の物語 国内特集:宮古島くつろぎの休日 その他記事 JCBザ・クラスの新サービス レストラン サントリー ホノルル優待 Pサポ期間限定優待 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでOki Dokiポイント最大20倍! 今後のJCB THE PREMIUMの発行回数が10回に減少 JALカードは冊子版廃止 JCB THE PREMIUM今号…
前回申し込んだJAL「どこかにマイル」ですが、行先が鹿児島に決定しましたので出かけてきました。 JAL「どこかにマイル」行き先は鹿児島に決定! 往路は早朝便のJAL641便に 早朝の羽田空港オープン状況 機内はBose QuietComfort Ultra Headphonesで快適に 桜島観光へ JAL「どこかにマイル」行き先は鹿児島に決定! 今回どこかにマイルで申し込んだ行き先は「札幌(新千歳)」「旭川」「広島」「鹿児島」の4ヶ所だったのですが、この中から行き先は「鹿児島」に決定しました。 classairline.hatenablog.com 往路は早朝便のJAL641便に どこかにマイ…
機長がJGC会員となっているJALの「どこかにマイル」を利用して春休み旅行を申し込みましたのでその内容を紹介します。 JAL「どこかにマイル」 JAL「どこかにマイル」 行き先を北海道、九州方面に厳選 「どこかにマイル」申込完了! JAL「どこかにマイル」 通常の特典航空券に必要なマイル(往復8000マイル〜)よりも少ない7000マイルで往復特典航空券に交換できるサービスです。 今回は羽田発の「どこかにマイル」を申し込みましたが、離島を対象とした那覇・鹿児島発着の「どこかにマイル 南の島」というサービスも行われています。 この「どこかにマイル」は少ないマイルで特典航空券に交換できる点が魅力的で…
MyJCB Payの利用で10%キャッシュバックキャンペーン実施中
東京都のQRコード10%ポイント還元キャンペーンは早期終了しましたが、機長のメインカードであるJCBザ・クラスで利用できるMyJCB Payでは現在10%キャッシュバックキャンペーンを実施中です。 MyJCB Payの利用で10%キャッシュバックキャンペーン 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーンは3月23日で早期終了 MyJCB Payとは 10%キャッシュバックキャンペーン概要 キャンペーン参加方法 MyJCB Payキャンペーン注意点 MyJCB Payキャンペーンまとめ 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーンは3月23日で早期終了 2024年3月31日まで予定されていた「暮らしを応…
世界ふしぎ発見!最終回で日立のこの木なんの木のCMはどうなるのか?
別記事を書きながら「世界ふしぎ発見!最終回スペシャル」を視聴していたのですが、ちょっと気になることがあったので記事の内容差し替えてます。 機長と「世界ふしぎ発見!」 日立のこの木なんの木のCMは? 今後の「世界ふしぎ発見!」は? 機長と「世界ふしぎ発見!」 機長はレギュラー放送の世界ふしぎ発見!は気になった国や場所の時にごくたまに視聴する程度だったのですが、友人が大好きで毎週欠かさず見ていたことが思い出です。また、後述する「日立の樹」のCMが特に印象に残っています。 日立のこの木なんの木のCMは? 番組が終了することで番組中に放送されていた日立の樹のCM「この木なんの木」が今後どこかで見られる…
観戦レポート:読売ジャイアンツVS東北楽天ゴールデンイーグルスのオープン戦(3月24日最終戦)
3月24日に東京ドームで行われた読売ジャイアンツ(巨人)のオープン戦最終戦となる対東北楽天ゴールデンイーグルス(楽天)の試合を観戦してきました。 オープン戦:巨人対楽天 指定席C席(3塁側)で観戦 東京ドームはキャッシュレス決済のみ 東京ドーム内の楽天モバイル接続状況 3月24日 巨人対楽天戦試合ハイライト 巨人対楽天戦まとめ 指定席C席(3塁側)で観戦 座席は指定席C席(3塁側)でしたが、前方でグランドに近めの席で選手たちのプレーもしっかり観ることができる席でした。オープン戦ということで良い席が取りやすかったのかもしれません。 指定席Cの1階前方からの眺め 東京ドームはキャッシュレス決済のみ…
JCBザ・クラス メンバーズセレクション(メンセレ) 2024 到着&機長のおすすめ商品9選
機長のメインカードであるJCBザ・クラス年1回の楽しみであるJCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)の2024年版が到着しましたので、その内容と機長のおすすめの商品を紹介します。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション2024 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)とは ロイヤルαPLUS専用コース ・JCBザ・クラス オリジナルロゴ入り商品各種 ・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ スペシャルパーティ 厳選ギフトコース ・BOSE SoundLink Flex Bluetooth Speaker ・Refa ドライヤー、シャワーヘッド ・duux Whis…
暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーンQRコード決済攻略法
2024年3月11日から3月31日までの期間で東京都では最大10%ポイント還元となる「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」が実施されています。この記事ではその内容と攻略法を紹介します。 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン TOKYO元気キャンペーン対象QRコード決済 TOKYO元気キャンペーン対象店舗の確認方法 各QRコード決済アプリでの対象店舗確認方法 TOKYO元気キャンペーン攻略法 TOKYO元気キャンペーン注意点 TOKYO元気キャンペーンまとめ 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン 東京都が実施しているQRコード決済のキャンペ…
JCBザ・クラス特典の「プライオリティ・パス」(PP)の更新カードとサービス内容
機長のメインカードであるJCBザ・クラスの特典の一つである「プライオリティ・パス」(PP)の更新カードが届きました。 JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パス プライオリティ・パス(Priority Pass:PP)とは JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パス 2年更新で自動更新 同伴者1名無料、2人目からは有料 ラウンジ・キーとの混同に注意 機長のプライオリティ・パス利用 JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パスまとめ プライオリティ・パス(Priority Pass:PP)とは 「プライオリティ・パス」は空港のラウンジ利用ができるサービスになります。対象となるラウンジは主に国際線の…
JCB マジカル クリスマス 2024キャンペーン登録完了!
機長のメインカードであるJCBザ・クラスの人気キャンペーンである「JCB マジカル クリスマス 2024」への参加登録を行いました。 JCBマジカル クリスマス2024 JCBマジカルとは JCBマジカル クリスマス 2024詳細 JCBマジカル クリスマス2024の賞品 過去のJCBマジカルと賞品の比較 JCBマジカルに当選するためには 機長はチケットコースに応募 JCBマジカル クリスマス 2024まとめ JCBマジカルとは JCBカードが毎年実施している東京ディズニーランドの貸切イベントになります。とても人気があるためなのか、毎年なかなか当選しないキャンペーンでもあります。機長もここ数年…
楽天モバイル家族割引サービス「最強家族プログラム」開始(2024年2月21日から)
2024年2月21日から楽天モバイルで家族割引サービスである「最強家族プログラム」が開始されました。機長も早速申し込み、設定を行ってみました。 楽天モバイル家族割「最強家族プログラム」 家族割の名称は「最強家族プログラム」 「最強家族プログラム」割引内容 「最強家族プログラム」設定方法 「最強家族プログラム」注意点 「最強家族プログラム」まとめ 家族割の名称は「最強家族プログラム」 2024年2月13日に楽天モバイル初の家族割サービスである「最強家族プログラム」が発表されました。提供については2024年2月21日からとなっており、機長もサービス開始直後に早速申込、設定を行いました。 「最強家族…
JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)2023年度版申し込み期限が2月末に迫る!
機長のメインカードであるJCBザ・クラスの特典の一つである一つである「ザ・クラス メンバーズ・セレクション」(メンセレ)2023年度版の申し込み期限が2024年2月末に迫っています。機長の今年度のメンセレ申し込み内容とこれまでメンセレで選んだ商品も併せて紹介します。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2023 ザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)とは ザ・クラス メンバーズ・セレクション2023の変更点 機長の2023年申し込み内容 機長の過去のメンセレ申し込み内容 2022年 Refaシャワーヘッド 2021年 Refaドライヤー 2020年 ドンペリ 2019年 JC…
JALカード JMB WAONクレジットチャージマイル付与、2024-2025年シーズンも継続決定!
毎年、年度末ギリギリに更新が発表されるJMB WAONカードへのクレジットチャージ時のマイル付与ですが、機長が調べた限りでは2025年3月31日までの延長が決定されたようです。 JMB WAON にJALカードからのクレジットカードチャージでマイル付与 マイルの付与率について WAONにチャージできるJALカード JMB WAON チャージ特典は2024-2025シーズンも継続決定! WAONチャージ期限を確認したソース JMB WAON カードFAQページ JMB WAONカード マイルを貯める WAON JMB WAONのクレジットチャージ JMB WAONチャージ 延長まとめ JMB W…
Bose QuietComfort Ultra Headphonesの魅力とは?
Boseの最新型ノイズキャンセリングヘッドホン「Bose QuietComfort Ultra Headphones」の購入レビュー
能登半島地震の被災地支援をふるさと納税とポイント寄付で行いました
年始に発生した能登半島地震の被災地支援のため、機長はふるさと納税とポイント寄付を行いましたのでその内容を紹介します。 ふるさと納税による寄付 ポイント寄付 その他の寄付方法 JCB OkiDokiポイント寄付 JAL被災者支援マイル 能登半島地震寄付について ふるさと納税による寄付 現在、各ふるさと納税サイトではふるさと納税による寄付を受け付けています。この場合のふるさと納税は寄付のみで返礼品はなしになります。なお、返礼品はありませんが、寄付した額は寄附金控除の対象となります。 機長は今回楽天ふるさと納税を利用して「石川県珠洲市(すずし)」へ寄付を行いました。 震災復興のための寄付については被…
開設以来約5年弱、独自ドメイン+はてなブログProで運用してきた当「階級エアライン」ですが、独自ドメイン終了&はてなブログProから無料版への移行により、近日中にドメインとURLの変更が発生します。これまでのご搭乗誠にありがとうございました。 旧ドメイン:https://www.classairline.com/ 新URL:https://classairline.hatenablog.com/ ドメイン&URL変更に伴う過去記事の書き換えや変更は随時行っていきますが、記事が一時的に見られなくなることもあるかもしれません。 ご搭乗中の皆様には大変ご不便をおかけしますが、更新完了までしばらくお待…
JAL新ステイタスプログラム「JAL Life Status プログラム」開始&Life Statusポイント加算
2024年1月からJALの新ステイタスプログラムである「JAL Life Status プログラム」が開始されました。機長のLife Statusポイントも加算が始まっています。 JAL Life Status プログラム JAL Life Status プログラムは2022年に変更が発表され、2023年秋に詳細が発表されたJALの新ステイタスプログラムになります。 既存のFOP(FLY ON ポイント)によるステイタスプログラムも継続されますが、こちらは単年度の意味合いが強く、サファイアステイタス以上のJGC(JAL Global Club)入会は無くなっています。 今後新たにJGCに入会す…
iPhone 15ProとSE2のiPhone2台環境へ移行完了
本年も年初より階級エアラインのご搭乗誠にありがとうございます。 これまでiPhoneとOPPOの2台持ちだった機長のモバイル環境ですが、年始に合わせて端末の更新を行いましたのでその内容を紹介します。 iPhone 15ProとiPhone SE2 昨年(2023年)までのモバイル環境 OPPO Reno A 128GB(楽天モバイル)買い替えの理由 買い替え候補 Google Pixelシリーズ 楽天オリジナル端末 iPhoneシリーズ 機長はiPhone2台環境へ AndroidからiOSへの移行は専用ツールで簡単 iPhone2台持ちのメリット iPhone2台持ちのデメリット まとめ 昨…
機長のメインカードであるJCBザ・クラスについて、2023年の新サービスやサービス改悪についてまとめました。 JCBザ・クラス 2023年のJCBザ・クラス新サービス メンセレにロイヤルαコース追加(3月) MyJCBアプリリニューアル(6月) 2023年のJCBザ・クラス改悪 旅行保険が自動付帯から利用付帯に(4月) PayPay チャージ手数料発生(9月) JCBオリジナルカレンダーの申し込みが必要に(11月) まとめ 2023年のJCBザ・クラス新サービス メンセレにロイヤルαコース追加(3月) 年に1回もらえるJCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)に新たに「ロイヤルαP…
締切間際となりましたが、JCBオリジナルカレンダー2024の申し込みを行いました。 JCBオリジナルカレンダー2024 JCBザ・クラス会員は今年から申し込みが必要 カレンダー到着までは2週間 過去のJCBオリジナルカレンダー JCBオリジナルカレンダー2024 JCBオリジナルカレンダーは毎年JCBカードが発行しているカレンダーとなります。毎年テーマが設定されており、美しい風景や物の写真が使用されています。 JCBザ・クラス会員は今年から申し込みが必要 これまでJCBザ・クラス会員は申し込み不要で勝手にこのJCBオリジナルカレンダーが送付されてきたのですが、今年からは申し込み手続きが必要とな…
プロフェッショナル「ジブリと宮﨑駿の2399日」を観ての感想(ネタバレあり)
本日(12月16日)に放送されたプロフェッショナル「ジブリと宮﨑駿の2399日」を観ての感想です。 多少、番組や映画の内容に触れたネタバレを含む部分がありますのでご注意ください。 「君たちはどう生きるか」 ジブリ風で始まった番組 途中から高畑勲監督との関係へ 最後に映画が完成 番組を観ての機長の感想 「君たちはどう生きるか」 この番組は当初、宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」についての制作過程がメインになると思って視聴し始めました。 「君たちはどう生きるか」は機長も公開をとても楽しみにしていた作品で初日にレイトショーで鑑賞してきました。 www.classairline.com ジブリ…
JAL CLASS EXPLORERサービス終了(2024年3月末)
機長も登録していた「JAL CLASS EXPLORER」のサービスが2024年3月31日で終了することが発表されました。 JAL CLASS EXPLORERサービス終了 JAL CLASS EXPLORERとは CLASS EXPLORERサービス終了は2024年3月31日 1 JALパックツアー 2 JALふるさと納税 3 JAL Mall 4 JALとっておきの逸品マイルバック 5 オリジナルウイスキーセット抽選申込 CLASS EXPLORERで利用したサービス JAL CLASS EXPLORERとは CLASS EXPLORERは2019年から開始されていたサービスのようですが、…
2024年4月から東京メトロのメトポ、メトロポイントPlus両サービス統合
以前の記事でわかりにくいと書いていた東京メトロの2種類のポイントである「メトポ」と「メトロポイントPlus」ですが、2024年4月からのサービス統合が発表されています。 www.classairline.com 東京メトロの2種類のポイント メトポ(メトロポイントクラブ) メトロポイントPlus 統合後の新メトロポイントクラブ(メトポ)は2024年4月15日開始! 現在のメトポ登録会員(PASMOユーザー) メトロポイントクラブ(ToMeカードユーザー) 統合の詳細は2024年1月以降に発表 東京メトロの2種類のポイント 2023年12月現在、東京メトロには2種類のポイント制度があり、どちらも…
機長が株を保有しているビックカメラから株主優待が届きましたのでその内容を紹介します。 ビックカメラ株主優待お買い物券 ビックカメラ ビックカメラ株の配当 株主優待その1 お買い物優待券 株主優待その2 長期保有者向け優待券 株主優待その3 ポイントアップクーポン 株主優待その4 ラクウル増額チケット 各券の有効期限に注意! ビックカメラではブラックフライデーセール実施中 ビックカメラ ビックカメラ(3048)は主にターミナル駅周辺に大型店舗を出店している大手家電量販店です。ECサイトであるビックカメラ.comも運営しており、機長もよく買い物をしています。 ビックカメラ株の配当 今期のビックカメ…
JAL新ステイタスプログラム「JAL Life Statusプログラム」発表!
11月に詳細発表となっていた2024年からのJAL新ステイタスプログラム「JAL Life Statusプログラム」の詳細が発表されました。 JAL Life Status プログラム JAL新ステイタスプログラムは「JAL Life Statusプログラム」 1 ステイタスポイントは「Life Status ポイント」へ 2 Life Status ポイントは無期限! 3 新グレードの導入 修行でのJGC入会ハードルが大幅難化! 既存JGC会員の機長への影響は? まとめ JAL新ステイタスプログラムは「JAL Life Statusプログラム」 JAL新ステイタスプログラムの名称は「JAL …
9月に出遅れて注文したiPhone15 Proが先日無事届いてiPhone13 Proからの切り替えを行いました。 iPhone15 Proホワイトチタニウム到着! iPhone 15 Pro 予定より前倒しでiPhone 15 Pro到着 データ移行は「クイックスタート」 iPhone15 ProとiPhone13 Proの比較 今回機長が準備した周辺機器 パワーサポート Air Jacket for iPhone15 Pro パワーサポート Crystal film for iPhone15/iPhone15 Pro まとめ iPhone 15 Pro 2023年9月13日にAppleから…
東京ディズニーランドで楽天モバイルの電波測定を行いました(2023年10月版)
昨年秋(2022年10月)以来となる約1年ぶりの東京ディズニーランドで楽天モバイルの電波状況を調査してきました。 東京ディズニーランドのハロウィーン 楽天モバイルの昨今の状況 電波の確認方法 東京ディズニーランド各エリアでの楽天モバイル調査結果 エントランス ワールドバザール トゥモローランド トゥーンタウン ファンタジーランド クリッターカントリー ウエスタンランド アドベンチャーランド TDL内楽天回線エリアまとめ 楽天モバイルの昨今の状況 5月に「最強プラン」が発表され、au回線のローミングについてはこれまでの月間5GBの制限がなくなり、一部エリアではローミングが拡大されることも発表され…
先日JCBザ・クラスのOkiDokiポイントで交換した東京ディズニーリゾートのパークチケットが届きましたので、ハロウィーンで盛り上がる「東京ディズニーランド」に行ってきました。 ディズニーハロウィーン2023 パークチケットは変動制&値上げ 朝のエントランスは大混雑 今回の東京ディズニーランドはアトラクションメイン トゥーンタウンへ 早めのランチはカレー スター・ツアーズ内JCBラウンジへ 今回東京ディズニーランドで遊んだアトラクション 鑑賞したショー まとめ パークチケットは変動制&値上げ 現在の東京ディズニーリゾートのチケットは季節や曜日による変動制の価格設定となっており、週末にはとうとう…
JCBカードから情報誌である「JCB THE PREMIUM」の最新号(2023年11月号)が届きましたので内容を紹介します。 JCB THE PREMIUM 2023年11月号 JCB THE PREMIUMとは 2023年11月号の特集 今号はJCBからのお知らせが多数掲載 お知らせその1 2024年版JCBオリジナルカレンダー受付開始 お知らせその2 本人認証方式の変更 お知らせその3 新たなキャンペーン開始 JCB THE PREMIUMとは JCBカードのプレミアムカード(JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールドザプレミア、ゴールド)会員向けに毎月発行されている情報誌です。 誌面の内容は…
機長が株を保有しているイオンから株主優待(キャッシュバック)の案内が届きました。 イオン株主優待(キャッシュバック) イオンの株主優待とは オーナーズカードのアプリ化(iAEON) イオンの買い物はJALカードでチャージしたJMB WAONで イオンの株主優待とは イオンの株主優待は株主優待カードである「オーナーズカード」を提示してイオンで買い物をすることで、保有株式数に応じた割合のキャッシュバックを受けることができる制度です。 キャッシュバックの割合は保有株式数によって変わってきます。 保有株式数 キャッシュバック率 100〜499株 3% 500〜999株 4% 1000〜2999株 5%…
JCBザ・クラスで貯まったOki Doki ポイントをディズニーパークチケットに交換しました
JCBザ・クラスで貯まったOkiDokiポイントを「東京ディズニーリゾートのパークチケット」と交換しました。 OkiDokiポイントの貯め方 交換はMyJCBから OkiDokiポイントの貯め方 OkiDokiポイントはJCBカードの利用金額1,000円ごとに1ポイント貯めることができ、貯めたポイントは商品と交換できるだけでなく買い物で使用したり、マイルや他のポイントにも交換可能なプログラムとなっています。 また、このOkiDokiポイントはJCBカードの利用だけでなく、「OkiDokiランド」を経由して買い物をすることでもらえるポイントを増やすことができます。 さらにJCBザ・クラスを含むJ…
9月15日のiPhone15シリーズの予約開始日に出遅れてしまった機長ですが、その後ようやく無事にiPhone15 Proを予約注文しました。 iPhone15 Pro注文完了 iPhone15 Proの予約合戦に出遅れる! 色はホワイトチタニウムに決定 フィルムとケースの準備 USB-C充電環境も準備中 到着日が前倒しに! iPhone15 Proの予約合戦に出遅れる! iPhone15シリーズの予約開始日の9月15日9時から予約合戦に参加していたのですが、iPhone本体の色を悩んでいるうちに出遅れてしまいました。色については発売後に実際の本体を見てから判断しようということで発売日まで待つ…
JALカードの情報誌であった「AGORA」に代わる新しいデジタル情報サイトである「agora plus」が2023年8月末にオープンしています。 agora plus オープン agora plus agora plus内容紹介 agora plusオープンキャンペーン実施中 agora plusまとめ agora plus JALカード情報誌であった「AGORA」ですが、2023年3・4月号で冊子版、PDF版の発行が終了し、デジタル情報サイト「agora plus」への移行が発表されていました。2023年夏スタートの予定となっていましたが、8月末にサイトがオープンしています。 機長もJALカ…
AppleからiPhone15シリーズが発表され、早速予約も開始されました。今回は機長もiPhone 13 Proから買い替えを検討していましたので、発表会と予約合戦に参加してきました。 iPhone15予約待ち iPhone15シリーズ発表 機長はiPhone13 Proからの買い替え USB-C端子への移行 軽さも魅力的 9月15日21時から予約開始 予約合戦に出遅れた機長 iPhone15シリーズ発表 毎年秋に新シリーズが発表されるiPhoneですが、今年のiPhone15シリーズ共通のポイントとしてはUSB-C端子に変わる、Dynamic Island搭載、カメラ強化が主に挙げられまし…
現在開催中の「金曜ロードショーとジブリ展」に行ってきました。 金曜ロードショーとジブリ展 金曜ロードショーとジブリ展 会場内の様子 ARコンテンツ 撮影コーナー&物販コーナー 「金曜ロードショーとジブリ展」まとめ 帰りは羽田空港へ 金曜ロードショーとジブリ展 スタジオジブリの映画を最初にテレビで放送してその後のジブリ人気を支えたのが金曜ロードショーとのことでこの企画展示が行われたようです。 会場は寺田倉庫B&C HALL/E HALLという場所で最寄りは天王洲アイル駅(東京モノレール、りんかい線)になります。 会場内の様子 最初は年別のスタジオジブリのイベントとその年の出来事や流行物の展示でし…
【夏休み特別企画】イーブイジェットNHお披露目会に参加してきました!
2023年8月30日に行われたイーブイジェットNHのお披露目会に参加してきました。 イーブイジェットNHとは イーブイジェットお披露目会 イーブイジェットNHをじっくり鑑賞 イーブイジェットNHとは イーブイジェットNHは「そらとぶピカチュウプロジェクト」の第2弾としてANAから発表された特別塗装機になります。 前日の8月29日朝に羽田空港に到着したばかりで、本日(8月30日)がお披露目会、翌日の8月31日からロンドン便で就航することになっています。 機長も羽田到着の様子をインスタグラムの中継とFlightradarで見守っていました。 羽田空港へ向かうイーブイジェットNH イーブイジェット羽…
【夏休み特別企画】ハリー・ポッタースタジオツアーに行ってきました(後編)
夏休み期間中に今年6月にオープンしたばかりのワーナー ブラザーズ スタジオツアー 東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター(ハリポタツアー)へ行ってきました。前編からの続きになります。 www.classairline.com ハグリッドと禁じられた森 ホグワーツ城内の施設を見た後は城周辺の「禁じられた森」や「ハグリッドの家」を見学しました。 禁じられた森ではディメンター(吸魂鬼)に対して魔法(エクスペクト・パトローナム)を使う体験が可能でした。 ハグリッドの家 ロンドン市内へ ハリポタツアーではホグワーツだけではなく、ロンドン市内の施設も再現されています。 プリベット通り ハリーの部屋がある…
【夏休み特別企画】ハリー・ポッタースタジオツアーに行ってきました(前編)
今年6月にオープンしたばかりのワーナー ブラザーズ スタジオツアー 東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下、ハリポタツアー)に行ってきました。 ワーナー ブラザーズ スタジオツアー 東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター ワーナー ブラザーズ スタジオツアー 東京 ハリポタツアー事前準備 ハリポタツアーへのアクセス ツアー開始までの過ごし方 いよいよハリポタツアー開始! 大広間 寮 体験コーナー 次回に続く ワーナー ブラザーズ スタジオツアー 東京 2020年に閉園したとしまえんの後にできた施設です。アトラクションなどの遊具はありませんが、ハリー・ポッターの映画で利用されたセッ…
JCB THE PREMIUM 2025年7月号に銀座に新しくオープンするJCBのラウンジ「THE GINZA LOUNGE」についての情報が掲載されていました。 銀座にJCBのラウンジが登場 その他のJCB THE PREMIUM 2025年7月号の記事 JCBカードについての情報 J-POINTについての記事はなし まとめ 銀座にJCBのラウンジが登場 ラウンジのオープン時期は2025年夏となっており、場所や詳細については後日発表されるとのことです。 なお、利用対象者については以下の記載がありました。 ・JCBザ・クラス会員 ・JCBプラチナ会員(年間利用額500万円以上) 現時点では利用…
JCBカードから現在の「Oki Dokiポイント」に代わる新ポイントプログラムである「J-POINT」が発表されました。機長がメインで利用しているJCBザ・クラスへも影響がありそうなので詳細を調べてみました。 JCBカードの新ポイントプログラム「J-POINT」 J-POINTとは J-POINTの特徴 ポイントの付与ルールの変更 ボーナスポイント ポイントアップショップ Oki Doki ランド ポイントの利用 JCBザ・クラスへの影響 Oki Dokiポイントの移行 ポイントアップ登録 Oki Dokiポイントの交換 ボーナスポイント J-POINTとは J-POINTはJCBカードがカー…
リアルタイムでは視聴できませんでしたが、さまざまなものが発表されたWWDC 2025をApple TVアプリで視聴しました。 WWDC 2025基調講演で発表されたもの OSの名称とデザインの統一 Apple Intelligenceの強化 各OS毎の発表内容 MacOS 26 iOS 26 iPadOS 26 WatchOS 26 機長の感想は WWDC 2025基調講演で発表されたもの OSの名称とデザインの統一 2026年を表す「26」が各OS名に付与されてOS名の統一が図られることになりました。デザインについても「Liqud Glass」という液体やガラスをモチーフとしたデザインで統一…
予約販売で当選していたNintendo Switch 2が発売日の本日6月5日に無事到着しました。 Nintendo Switch 2 到着! Switch2本体の印象 本体と同時購入したもの 追加購入したもの Switchからのデータ移行 マリオカート ワールド開始! Switch2まとめ Switch2本体の印象 Switchよりも一回り大きくなった画面が目立ちます。Joy-Con2はマグネット式の装着になっており、本体から取り外す際にはボタンを押しながら取り外すことになります。 本体と同時購入したもの ・Proコントローラー ・メモリーカード 256GB 追加購入したもの ・マリオカート…
5月30日(金) 9:00から6月2日(月) 23:59の期間でAmazonの「スマイルSALE」が開催されています。 機長はAmazonプライム1ヶ月無料体験中 機長の買ったもの iPad関連 ケースやApple Pencilアクセサリー Nintendo Switch2 画面フィルム 書籍 ビジネス書や雑誌 モニターアーム キングジム ARM110-BK Amazonの買い物はJCBザ・クラスでポイント3倍 機長が気になる次のセールは? 6月「楽天スーパーセール」 7月「Amazonプライムデー」 まとめ 機長はAmazonプライム1ヶ月無料体験中 セールにあわせて久しぶりのAmazonで…
JCBカードから情報誌である「JCB THE PREMIUM」2025年6月号が届きましたのでその内容の一部を紹介します。 JCB THE PREMIUM 2025年6月号表紙 JCB THE PREMIUMとは 「JCB THE PREMIUM」はJCBカードの情報誌となっており、誌面には旅行先の参考になるような国内外の特集、お店や食べ物の特集、JCBカードに関する基本情報やキャンペーン情報が掲載されています。 誌面での発行回数についてはこれまでの年10回発行から今後は季刊誌として年4回の発行となることが予告されています。一方で紙版に代わり、今後はデジタル版での内容拡充と更新頻度の増加も予定…
3月に提供されたJCBザ・クラス会員向けの「JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション」(メンセレ2025)は既に4月から申し込みが始まっています。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 メンセレ2025 機長のメンセレ申込状況は 候補その1 東京ディズニーリゾートパークチケットセット 候補その2 パーカーのペン 候補3 JCBトラベルクーポン まとめ メンセレ2025 メンセレ2025は予想通り3月に提供されました。2025年版の特徴は2023年版から追加されている「ロイヤルαPLUS限定コース」の商品が大幅に拡充された点になります。ロイヤルαPLUS限定コースの商品は数量限…
機長はJALやANAを利用する際に機内提供される飲み物ではほぼスープを選んでいます。今回は市販されている2種類のスープを自宅で飲み比べてみました。 JALとANAのコンソメスープパッケージ比較 機長が機内でスープを選んでいる理由 今回購入したスープ 各スープの特徴 JALビーフコンソメスープ ANAビーフコンソメスープ 調理のポイント 飲み比べた結果 JALビーフコンソメスープ ANAビーフコンソメスープ まとめ 機長が機内でスープを選んでいる理由 ・機内でしか飲めないオリジナル商品である ・食事と合わせることができる ・空調が効いてやや涼しくなる機内で体を温めることができる ・コーヒーは既に…
先日当選したNintendo Switch 2の購入手続きが5月1日正午から始まったので早速購入手続きを進めて無事購入完了しました。 Nintendo Switch 2 抽選販売開始 Nintendo Switch 2本体と併せて購入したもの SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2 Nintendo Switch 2 Proコントローラー 購入を検討しているもの Nintendo Switch 2をお得に買う方法 まとめ Nintendo Switch 2 抽選販売開始 先日、見事にNintendo Switch 2の抽…
先日抽選販売に申し込んでいたNintendo Switch 2(任天堂 スイッチ2)が見事に当選しました。 Switch 2 当選のお知らせ Switch2 以前応募していた体験会の方は残念ながら落選してしまったのですが、今回の本体抽選販売は無事に当選して6月5日の発売日にSwitch 2を手に入れることができそうです。 classairline.hatenablog.com 最初にiPhoneの通知の方に当選のお知らせが届き、しばらくしてからメールの方でも当選と購入に関する案内が届きました。 購入手続きは後日になるようですのでそれまでに併せて購入する周辺機器を検討できそうです。 過去の抽選販…
JALカードから新しい最上位カードとして「JAL・JCBカード プラチナ Pro」が発表されましたので機長の保有するJCBザ・クラスやJGC CLUB-Aカードと比較してみました。 JAL・JCBカード プラチナ Pro登場! JAL・JCBカード プラチナ Pro 特徴1:プラチナ Proだけのオリジナルサービス 特徴2:プラスチックカードに金属の質感を表現した券面 特徴3:JGCカードも提供 入会キャンペーン実施中 JGC CLUB-A、JCBザ・クラスとの比較 まとめ JAL・JCBカード プラチナ Pro 「JAL・JCBカード プラチナ Pro」はJAL・JCBカード プラチナの上位…
機長のメインカードであるJCBザ・クラスを含むJCBプレミアムカードのサービスが2025年4月から拡充されましたのでその内容を紹介します。 プレミアムサービスリニューアル ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切イベント ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パートナーラウンジ利用 JCB スターダイニング by OMAKASE スペシャルオファー その他新サービス JCB THE PREMIUM サービス変更 JCB THE PPREMIUMデジタル版拡充 JCB THE PREMIUM発行回数減少 JCBザ・クラス会員向け特別誌発行 JCBザ・クラス プレミアムサービス拡充まとめ プレミアムサービ…
毎年年度末ギリギリに更新が発表されてきたJMB WAONへのJALカードでのチャージによるマイル付与ですが、今年度は4月1日に2026年3月31日までの継続が発表されました。 JMB WAONへのクレジットカードチャージ クレカチャージによるマイルの貯まり方 WAONチャージ時 WAON支払い時 注意事項 JMB WAON チャージキャンペーンは2026年3月31日まで継続決定! JMB WAON カード マイルをためる JMB WAON カード FAQ WAON公式サイト(2025年4月1日時点では未更新) JMB WAON クレカチャージまとめ JMB WAONへのクレジットカードチャージ…
JCBからザ・クラス会員向けにメンバーズセレクション(メンセレ)の2025年版が届きましたのでその内容と機長のおすすめ商品を紹介します。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクションとは JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 早くもメンセレ2026の情報も JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション 2025 機長のおすすめ商品 「JCB プレミアムナイト 2025」へご招待(ロイヤルαPLUS限定コース) 六本木ヒルズクラブでの特別な体験(ロイヤルαPLUS限定コース) 読売ジャイアンツグラウンド体験(ロイヤルαPLUS限定…
1月16日に突然発表されたNintendo Switch 2の体験会に応募していましたが、残念ながら「落選」となりました。 Switch2体験会落選 Nintendo Switch Nintendo Switch 2 Nintendo Switch 2体験会は 結果は残念ながら落選 詳細は4月2日に発表 Nintendo Switch 携帯型ゲーム機、据え置き型ゲーム機両方の使い方ができるゲーム機で子供達にも大人気です。コロナ禍で品薄の際に偶然抽選販売で当選して購入して使っていました。 一方でJoy-Con(ジョイコン)は結構壊れやすく、2回は修理して使っています。 Nintendo Swit…
入学、進級等で新たにキッズフォンの購入を行う家庭もあると思います。キッズフォンが1台のみの場合は設定が簡単なのですが、2台目以降の設定を行う場合には注意が必要な点があるのでまとめました。 キッズフォンで使用するアプリが「みまもりマップ」から「位置ナビ」に変更 2台目のキッズフォン設定手順 キッズフォンの代替プラン キッズフォンで使用するアプリが「みまもりマップ」から「位置ナビ」に変更 ワイモバイル・ソフトバンクでは従来「みまもりマップ」でキッズフォンの位置確認ができましたが、「みまもりマップ」のサービスは2024年10月31日をもって終了しています。今後は「位置ナビ」を利用してキッズフォンの位…
東京ディズニーシー新エリアの「ファンタジースプリングス」で楽天モバイルの電波測定を行ってきましたのでその結果をまとめました。 ファンタジースプリングスのお土産と測定に使用したiPhone SE 東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」 昨今の楽天モバイルのサービス 測定方法 ファンタジースプリングスでの楽天モバイル測定結果 アナとエルサのフローズンファンタジー ラプンツェルのランタンフェスティバル ポップコーンワゴン前(屋外) フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー ピーターパンのネバーランドアドベンチャー ファンタジースプリングスでの楽天モバイル電波状況まとめ 東京ディズニー…
2024年のJCBザ・クラスメンバーズ・セレクションで当選した東京ディズニーシーの貸切イベントである「JCB Private Evening Party:JCB プライベート イブニング パーティ」に行ってきました。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ) 東京ディズニーシーJCB貸切イベント概要 時系列で振り返る東京ディズニーシーJCB貸切イベント ファンタジースプリングスのアトラクションまとめ 東京ディズニーシーJCB貸切イベントまとめ JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ) JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)はJCBザ・クラス会員に年一…
JCBカードから最新号となるJCB THE PREMIUM 2025年3月号が届きましたのでその内容を紹介します。 JCB THE PREMIUM 2025年3月号 JCB THE PREMIUMとは 2025年3月号の特集 JCBゴールド ザ・プレミアのインビテーション まとめ JCB THE PREMIUMとは JCB THE PREMIUMはJCBカードのプレミアムカード会員(JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、JCBゴールドなど)の会員向けに発行されている情報誌になります。 以前は毎月の発行でしたが、現在は夏と冬に合併号が発行されるようになり、年10回の発行となっていま…
JCBザ・クラス会員向けに提供されている近隣トラブル解決支援サービス「Pサポ」のサービス拡充が発表されました。 JCBザ・クラスの「Pサポ」サービス Pサポとは JCBザ・クラス会員は期間限定で無料 拡充サービスの内容 まとめ Pサポとは Pサポは株式会社ヴァンガードスミスが提供する近隣トラブル解決支援サービスになっています。元警察官の専門相談員が「騒音」「迷惑行為」「近隣トラブル」など事件未満のトラブルを解決支援するサービスです。 また、不法侵入に遭われた会員に対して、盗難された家財の補償、鍵交換、セキュリティ機器購入の費用等などの費用が支払われる生活再建費用保険もサービスに含まれています。…
夏休みの家族海外旅行のため、家族分のパスポート申請と受領を行いました。以下、東京都での申請と受領の内容となります。 パスポート(5年、10年) 東京都パスポート申請 子供用パスポートは5年用のみ 申請に必要な書類 申請書 戸籍謄本 パスポート用写真 本人確認書類 期限切れのパスポート パスポート申請攻略 1 事前の準備 2 【要注意】申請時の帰りに収入印紙を購入 パスポート受け取り攻略 受け取りの時間帯は朝一がおすすめ 次は国外運転免許証(国際免許)取得 東京都パスポート申請 東京都のパスポートは新宿(都庁)、有楽町(交通会館)、池袋(サンシャイン)、立川の各パスポートセンターで申請と受け取り…
先日のベルーナドームのプロ野球観戦招待に続いて今回は国立競技場でのJリーグの試合「ヴィッセル神戸VS川崎フロンターレ」に招待されましたので家族で観戦してきました。 国立競技場でのサッカー観戦 3層のパノラマシート(ヴィッセル神戸側)で観戦 国立競技場での楽天モバイル接続状況 6月16日神戸対川崎 試合ハイライト 本日の観戦まとめ 国立競技場でのサッカー観戦 機長はこれまで何度か国立競技場でのサッカー観戦があり、前回(2022年)はカズの出場したJFLの試合でした。 classairline.hatenablog.com 3層のパノラマシート(ヴィッセル神戸側)で観戦 座席は3層(4階)のパノラ…
先日のPS5用SSDに続いて楽天スーパーセールでiPhone15 Proのケースとストラップを購入しました。 ROOT CO. iPhoneケースとストラップ 機長のiPhone15 Pro 楽天スーパーセール ROOT CO.のアウトドア仕様ハードケースとストラップを購入 ROOT CO. iPhoneケースとストラップの特徴 頑丈なハードケース 丈夫なカラビナループ 専用ストラップが便利 ワイヤレス充電非対応 まとめ 機長のiPhone15 Pro 昨年の予約開始時に本体色に悩んでいて出遅れたiPhone15 Proでしたが、注文から約1ヶ月後に無事に届いて快適に使用しています。 clas…
現在開催中の楽天スーパーセールでプレイステーション5(PS5)用の2TB増設SSDを購入して取り付けました。 プレイステーション5 PS5増設用SSD ロジテックのSSDを楽天スーパーセールで購入 取り付け作業は簡単 まとめ プレイステーション5 コロナ禍に抽選販売で購入したPS5ですが、元々の内蔵SSDの容量があまり多くなく、遊ぶゲームをある程度絞ってインストールする必要がありました。また、最近はゲーム自体のサイズも増加しており、内蔵SSDの容量不足を感じるようになっていました。 classairline.hatenablog.com PS5増設用SSD PS5は元々SSDの増設に対応してお…
普段JGC会員としてJALを利用している機長ですが、JALの株式も保有しているのでその内容を紹介します。 JAL株主優待 株主割引券(国内線50%割引) 海外旅行商品割引券、国内旅行商品割引券 JALショッピング10%割引券 JAL株主総会の案内 株主優待券リニューアル予定 JAL株主優待まとめ JAL株主優待 JALの株式を保有していることで以下の株主優待を受けることができます。 株主割引券(国内線50%割引) 国内線の片道1区間をフレックス料金(通常料金)の50%割引で購入できる割引券になります。保有株数と期間に応じて5月と11月に発行されます。有効期限は1年半とやや長めのなっており、期限…
階級エアラインの夏休み家族旅行計画を計画中です。 行き先は国内か?海外か? 海外旅行の行き先は? フライトの選考基準 引き続き検討中 行き先は国内か?海外か? 国内旅行は先日の「どこかにマイル」で出かけたように週末や連休を入れて出かけることができそうです。一方、海外旅行はまとまった休みの取れるGW、夏休み、冬休みあたりしか機会がないです。 このため、2024年の夏休み旅行は「海外旅行」をメインとして考えています。 classairline.hatenablog.com 海外旅行の行き先は? 方面としてはアメリカかヨーロッパの長距離路線が候補になっています。 フライトの選考基準 子連れの海外旅行…
機長がサブカードとして保有しているソラチカカードですが、年会費割引(キャッシュバック)サービスがありますのでその内容を紹介します。 ソラチカカード年会費割引 ソラチカカード PASMO機能 ANAカード機能 ポイント機能 ソラチカカード年会費割引方法 ソラチカカードまとめ ソラチカカード ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)はJCBカードが発行している東京メトロとANAの提携カードになります。ANAカード、PASMOカード、ポイント用カードとして多数の機能がありとても有用なクレジットカードです。 PASMO機能 カードにPASMO機能が内蔵されており、定期券も搭載…
招待券を頂いたので西武ライオンズ対楽天イーグルスのプロ野球公式戦をベルーナドーム(西武ドーム)で観戦してきました。 5月11日西武ライオンズ対楽天ゴールデンイーグルス ベルーナドームでの過ごし方 テイキョウキッズフィールド 売店は一部現金のみの店も 忘却バッテリーイベント 内野指定席Aで試合観戦 5月11日試合ハイライト 観戦まとめ ベルーナドームでの過ごし方 テイキョウキッズフィールド ドームのすぐ隣に6歳から12歳の子供向け大型遊具があります。有料で人数制限のある遊具なのであまり混雑せずに遊べそうです。親の同伴が必要な設備ですが、大人の料金は無料となっています。 テイキョウキッズフィールド…
機長がJGCカードとして使用している「JALカード Club-A」の更新カードが新デザインのカードで届きました。 JGCカード新デザイン 機長とJALカード JALカード新デザインはナンバーレス タッチ決済にも対応 JALカード新デザインまとめ 機長とJALカード 普段はJCBザ・クラスをメインカードとしている機長ですが、2019年のJALマイレージ王決定戦参加に備えてJALカードに入会していました。 classairline.hatenablog.com その後、JGC修行へ向けて普通カードからClub-Aカードへ切り替えを行い、その後のJGC修行を経て現在はJGCカードとしてJALカードを…
JCBカードから最新版のJCB THE PREMIUMの最新号である2024年5月号が届きました。 JCB THE PREMIUM 2024年5月号 JCB THE PREMIUMとは JCB THE PREMIUM 2024年5月号の内容 海外特集:パリとセーヌ川の物語 国内特集:宮古島くつろぎの休日 その他記事 JCBザ・クラスの新サービス レストラン サントリー ホノルル優待 Pサポ期間限定優待 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでOki Dokiポイント最大20倍! 今後のJCB THE PREMIUMの発行回数が10回に減少 JALカードは冊子版廃止 JCB THE PREMIUM今号…
前回申し込んだJAL「どこかにマイル」ですが、行先が鹿児島に決定しましたので出かけてきました。 JAL「どこかにマイル」行き先は鹿児島に決定! 往路は早朝便のJAL641便に 早朝の羽田空港オープン状況 機内はBose QuietComfort Ultra Headphonesで快適に 桜島観光へ JAL「どこかにマイル」行き先は鹿児島に決定! 今回どこかにマイルで申し込んだ行き先は「札幌(新千歳)」「旭川」「広島」「鹿児島」の4ヶ所だったのですが、この中から行き先は「鹿児島」に決定しました。 classairline.hatenablog.com 往路は早朝便のJAL641便に どこかにマイ…
機長がJGC会員となっているJALの「どこかにマイル」を利用して春休み旅行を申し込みましたのでその内容を紹介します。 JAL「どこかにマイル」 JAL「どこかにマイル」 行き先を北海道、九州方面に厳選 「どこかにマイル」申込完了! JAL「どこかにマイル」 通常の特典航空券に必要なマイル(往復8000マイル〜)よりも少ない7000マイルで往復特典航空券に交換できるサービスです。 今回は羽田発の「どこかにマイル」を申し込みましたが、離島を対象とした那覇・鹿児島発着の「どこかにマイル 南の島」というサービスも行われています。 この「どこかにマイル」は少ないマイルで特典航空券に交換できる点が魅力的で…
東京都のQRコード10%ポイント還元キャンペーンは早期終了しましたが、機長のメインカードであるJCBザ・クラスで利用できるMyJCB Payでは現在10%キャッシュバックキャンペーンを実施中です。 MyJCB Payの利用で10%キャッシュバックキャンペーン 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーンは3月23日で早期終了 MyJCB Payとは 10%キャッシュバックキャンペーン概要 キャンペーン参加方法 MyJCB Payキャンペーン注意点 MyJCB Payキャンペーンまとめ 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーンは3月23日で早期終了 2024年3月31日まで予定されていた「暮らしを応…
別記事を書きながら「世界ふしぎ発見!最終回スペシャル」を視聴していたのですが、ちょっと気になることがあったので記事の内容差し替えてます。 機長と「世界ふしぎ発見!」 日立のこの木なんの木のCMは? 今後の「世界ふしぎ発見!」は? 機長と「世界ふしぎ発見!」 機長はレギュラー放送の世界ふしぎ発見!は気になった国や場所の時にごくたまに視聴する程度だったのですが、友人が大好きで毎週欠かさず見ていたことが思い出です。また、後述する「日立の樹」のCMが特に印象に残っています。 日立のこの木なんの木のCMは? 番組が終了することで番組中に放送されていた日立の樹のCM「この木なんの木」が今後どこかで見られる…
3月24日に東京ドームで行われた読売ジャイアンツ(巨人)のオープン戦最終戦となる対東北楽天ゴールデンイーグルス(楽天)の試合を観戦してきました。 オープン戦:巨人対楽天 指定席C席(3塁側)で観戦 東京ドームはキャッシュレス決済のみ 東京ドーム内の楽天モバイル接続状況 3月24日 巨人対楽天戦試合ハイライト 巨人対楽天戦まとめ 指定席C席(3塁側)で観戦 座席は指定席C席(3塁側)でしたが、前方でグランドに近めの席で選手たちのプレーもしっかり観ることができる席でした。オープン戦ということで良い席が取りやすかったのかもしれません。 指定席Cの1階前方からの眺め 東京ドームはキャッシュレス決済のみ…
機長のメインカードであるJCBザ・クラス年1回の楽しみであるJCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)の2024年版が到着しましたので、その内容と機長のおすすめの商品を紹介します。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション2024 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)とは ロイヤルαPLUS専用コース ・JCBザ・クラス オリジナルロゴ入り商品各種 ・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ スペシャルパーティ 厳選ギフトコース ・BOSE SoundLink Flex Bluetooth Speaker ・Refa ドライヤー、シャワーヘッド ・duux Whis…
2024年3月11日から3月31日までの期間で東京都では最大10%ポイント還元となる「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」が実施されています。この記事ではその内容と攻略法を紹介します。 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン TOKYO元気キャンペーン対象QRコード決済 TOKYO元気キャンペーン対象店舗の確認方法 各QRコード決済アプリでの対象店舗確認方法 TOKYO元気キャンペーン攻略法 TOKYO元気キャンペーン注意点 TOKYO元気キャンペーンまとめ 暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン 東京都が実施しているQRコード決済のキャンペ…
機長のメインカードであるJCBザ・クラスの特典の一つである「プライオリティ・パス」(PP)の更新カードが届きました。 JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パス プライオリティ・パス(Priority Pass:PP)とは JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パス 2年更新で自動更新 同伴者1名無料、2人目からは有料 ラウンジ・キーとの混同に注意 機長のプライオリティ・パス利用 JCBザ・クラス特典のプライオリティ・パスまとめ プライオリティ・パス(Priority Pass:PP)とは 「プライオリティ・パス」は空港のラウンジ利用ができるサービスになります。対象となるラウンジは主に国際線の…
機長のメインカードであるJCBザ・クラスの人気キャンペーンである「JCB マジカル クリスマス 2024」への参加登録を行いました。 JCBマジカル クリスマス2024 JCBマジカルとは JCBマジカル クリスマス 2024詳細 JCBマジカル クリスマス2024の賞品 過去のJCBマジカルと賞品の比較 JCBマジカルに当選するためには 機長はチケットコースに応募 JCBマジカル クリスマス 2024まとめ JCBマジカルとは JCBカードが毎年実施している東京ディズニーランドの貸切イベントになります。とても人気があるためなのか、毎年なかなか当選しないキャンペーンでもあります。機長もここ数年…
2024年2月21日から楽天モバイルで家族割引サービスである「最強家族プログラム」が開始されました。機長も早速申し込み、設定を行ってみました。 楽天モバイル家族割「最強家族プログラム」 家族割の名称は「最強家族プログラム」 「最強家族プログラム」割引内容 「最強家族プログラム」設定方法 「最強家族プログラム」注意点 「最強家族プログラム」まとめ 家族割の名称は「最強家族プログラム」 2024年2月13日に楽天モバイル初の家族割サービスである「最強家族プログラム」が発表されました。提供については2024年2月21日からとなっており、機長もサービス開始直後に早速申込、設定を行いました。 「最強家族…