Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


広告をなくす会員登録後、広告を非表示にできます
にほんブログ村ロゴ
close
    • カテゴリ未選択
    • サブカテゴリ未選択
    close
    • デフォルト
    • 人数順
    chevron_left

    メインカテゴリーを選択しなおす

      cancel
      cancel
      バスの世界へhttp://blog.livedoor.jp/nskbus/

      可能な限り角度を揃えて撮影した型式写真で1台ずつ紹介。掲載台数は1300台以上!

      特徴あるバスは解説をつけ丁寧に紹介していきます。

      五十鈴さんのプロフィール
      五十鈴
      フォロー
      住所
      未設定
      出身
      未設定
      ブログ村参加

      2017/08/31

      新着記事

      新着画像

      参加テーマ

      過去記事

      arrow_drop_down
      • 東京空港交通 457-90655R2

        東京空港交通 457-90655R2

        撮影:2025年3月登録番号:品川200か2064車体:C-I(02MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PKG-RA274RBN(2009年式)羽田運行事業所の2009年式02MCです。2022年に引退したものの2023年3月に456 457 458の3台が復活、現在も運行されていま

      • 西日本鉄道 6026

        西日本鉄道 6026

        撮影:2023年9月登録番号:福岡200か1997車体:E-III(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PKG-RA274RBN(2009年式)福岡高速自動車営業所の2009年式E-IIIです。灯火規制に対応できないS型の後継として登場したE-IIIに観光シャーシを架

      • 対馬交通 106

        対馬交通 106

        撮影:2021年8月撮影:2016年7月登録番号:長崎22く129車体:E(58MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:P-LR312J(1988年式)豊玉営業所の1988年式E型です。プロパーの貸切車で、中型では唯一の西工車のようです。以前はグリル枠がメッキ

      • 対馬交通 110

        対馬交通 110

        撮影2021年8月登録番号:長崎22く143車体:ジャーニー車体メーカー:IKコーチシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:P-LR312J(1990年式)上県営業所の1990年式ジャーニーJです。プロパーの貸切車では1988年に西工のE型で同型の貸切車が導入されていますが、この年は純正での

      • 京成トランジットバス R731

        京成トランジットバス R731

        撮影:2024年2月登録番号:習志野230あ731車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2SG-HL2ANBJ(2023年式)千鳥営業所の2023年式エルガです。OLC構内バス専用で2023年はR727~R731の5台が導入されました。2022年度に1台のみ導入されたHLエルガ

      • 京成トランジットバス R725

        京成トランジットバス R725

        撮影:2023年4月登録番号:習志野230あ725車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N3(2022年式)千鳥営業所の2022年式エルガです。OLC構内バス専用で2022年にR723~726の4台が導入され、そのうちR726以外はLV290N3です。車体色の白と

      • 京都市交通局 京都200か4154

        京都市交通局 京都200か4154

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か4154車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290N3(2023年式)錦林京都の2023年式エルガです。2022年度導入車になります。一部系統で前乗り化されたことで2017年度導入車以降、中扉直後にあった側面

      • 京都市交通局 京都200か1770

        京都市交通局 京都200か1770

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か1770車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PDG-AA273KAN(2008年式)西賀茂営業所の2008年式96MCです。ふそう エアロスターSで、2007年度導入車になります。K尺は15台が納入され、デンソー

      • 京都市交通局 京都200か2068

        京都市交通局 京都200か2068

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か2068車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PDG-RA273KAN(2009年式)西賀茂営業所の2009年式96MCです。2008年度導入でクーラーがデンソーのものとサーモキングのものとで納入されていて、K

      • 京都市交通局 京都200か1392

        京都市交通局 京都200か1392

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か1392車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:PJ-LV234L1(2006年式)西賀茂営業所の2006年式96MCです。2006年度導入で12台納入され、すべて西賀茂営業所に在籍しています。2005年度導入車より

      • 京都市交通局 京都200か1969

        京都市交通局 京都200か1969

        撮影2025年1月登録番号:京都200か1969車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:PDG-LV234L2(2008年式)烏丸営業所の2008年式96MCです。2008年度導入車で1969~1972 1974~1977の8台がすべて烏丸に在籍しています。前年度とほぼ

      • 大新東 習志野230い36

        大新東 習志野230い36

        撮影2020年8月登録番号:習志野230い36車体:メルファ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:2DG-RR2AJDA(2020年式)舞浜営業所の2020年式メルファです。[習志野230あ32]の代替として登場。同車が担当していた新浦安地区のマンション送迎での運行をメインに

      • 大新東 習志野230か33

        大新東 習志野230か33

        撮影2020年6月登録番号:習志野230か33車体:メルファ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:BDG-RR7JJBA(2011年式)舞浜営業所の2011年式メルファです。2011年に新浦安にできたマンションの住民送迎バス用として32 33の2台が導入されています。分割ガラス

      • 京成トランジットバス R701

        京成トランジットバス R701

        撮影2025年2月登録番号:習志野230い701車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N4(2024年式)千鳥営業所の2024年式エルガです。R701という車番はエルガハイブリッドの構内車に振られていた番号で、同車は2代目になります。予備車と

      • 京成トランジットバス R700

        京成トランジットバス R700

        撮影2023年10月登録番号:習志野230い700車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N4(2023年式)千鳥営業所の2023年式エルガです。予備車として導入され各ホテルや構内、一般貸切でマルチに運用されています。仕様は前年導入のR713と

      • 京成トランジットバス R713

        京成トランジットバス R713

        撮影:2022年8月登録番号:習志野230い713車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N3(22年式)千鳥営業所の2022年式エルガです。リゾートカラーの新車としては初めてのノンステップバスとして登場しました。(ノンステップバス自体は

      • 大新東 習志野230あ28

        大新東 習志野230あ28

        撮影2021年4月登録番号:習志野230あ28車体:メルファ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:BDG-RR7JJBA(2008年式)舞浜営業所の2008年式メルファです。舞浜生え抜きの貸切車で、コロナ禍に草加営業所へ増便応援で使われていた以外、浦安市内のマンション

      • 大新東 習志野200を7

        大新東 習志野200を7

        撮影2022年4月登録番号:習志野200を7車体:セレガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QRG-RU1ASCA(2012年式)舞浜営業所の2012年式セレガです。元はかつて運行していたツアー夜行バス用として導入された車両で、[習志野200く2]でした。有明営業所が開

      • 大新東 習志野200か1604

        大新東 習志野200か1604

        撮影2021年4月登録番号:習志野200か1604車体:セレガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QRG-RU1ASCA(2013年式)舞浜営業所の2013年式セレガです。全国の営業所に散らばっているユニバースが採用するDST柄の青バージョンで、このカラーリングのJBUSは2

      • 大新東 習志野200け2

        大新東 習志野200け2

        撮影2020年8月登録番号:習志野200け2車体:セレガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QRG-RU1ASCA(2012年式)舞浜営業所の2012年式セレガです。全国の営業所に散らばっているユニバースが採用するDST柄の青バージョンで、このカラーリングのJBUSは2台の

      • 大新東 習志野230く13

        大新東 習志野230く13

        撮影2022年4月登録番号:習志野230く13車体:ブルーリボンII車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:LKG-KV234N3(2010年式)舞浜営業所の2010年式日野ブルーリボンIIです。元は千葉営業所のZOZO BASE用として導入された[千葉230あ2020]で初代白トップドア

      • 大新東 習志野230う9

        大新東 習志野230う9

        撮影2023年9月登録番号:習志野230う9車体:ガーラ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QTG-RU1ASCJ(2016年式)舞浜営業所の2016年式いすゞガーラです。元は草加営業所が貸切用に入れた車両[春日部230あ930]で11列55人乗りです。フロントにLED表示機がつ

      • 大新東 習志野201あ5

        大新東 習志野201あ5

        撮影2023年7月登録番号:習志野201あ5車体:ガーラ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:2PG-(2TG)RU1ASDJ(2021年式)舞浜営業所の2021年式いすゞガーラです。大新東のセレガ・ガーラとしては珍しくフロントローラーカーテンがついています。2台同時に入

      • 大新東 習志野201く1

        大新東 習志野201く1

        撮影2023年7月登録番号:習志野201く1車体:ガーラ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QTG-RU1ASCJ(2016年式)舞浜営業所の2016年式いすゞガーラです。元は草加営業所が貸切用に入れた車両[春日部230い801]で11列55人乗りです。フロントにLED表示機がつ

      • 大新東 習志野230あ2145

        大新東 習志野230あ2145

        撮影2024年5月登録番号:習志野230あ2415車体:ガーラ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:2PG(2TG)-RU1ASDJ(2021年式)舞浜営業所の2021年式ガーラです。12列60人乗り貸切仕様ですが、この車両と同時に登場した5号車とは全く仕様が違っていてどちらかが

      • 大新東 習志野200か2144

        大新東 習志野200か2144

        撮影2022年4月登録番号:習志野200か2144車体:ユニバース車体メーカー:現代自動車シャーシメーカー:現代自動車型式:LDG-RD00(2016年式)舞浜営業所のユニバースです。元は千葉営業所の[千葉230か4]で、その後南大阪営業所へ転属し[和泉200か2328]になっています。舞浜

      • 大新東 習志野200か2143

        大新東 習志野200か2143

        撮影2022年7月登録番号:習志野200か2143車体:ユニバース車体メーカー:現代自動車シャーシメーカー:現代自動車型式:LDG-RD00(2016年式)舞浜営業所の2016年式ユニバースです。元は千葉営業所所属で[千葉200く3]で登場。その後インバウンド用として大阪南営業所へ転属し

      • 京成バス千葉ウエスト 1053

        京成バス千葉ウエスト 1053

        撮影2025年5月登録番号:習志野230あ1053車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q4(2024年式)千鳥営業所の2024年式エルガです。東京ベイシティ交通登場時1049[習志野230あ1049]でしたが、42,49は欠番としている車番であったため105

      • 京成トランジットバス R720

        京成トランジットバス R720

        撮影2023年7月撮影2025年3月登録番号:市川210あ720車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP35FM(2019年式)塩浜営業所の2019年式エアロスターです。千鳥営業所の予備車として登場した車両で、長尺だと取り回しづらい構内での運行を

      • 京成トランジットバス R719

        京成トランジットバス R719

        撮影:2024年6月登録番号:習志野230あ719車体:メルファ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:2DG-RR2AJDA(2018年式)千鳥営業所の2018年式メルファです。いわゆるリゾートカラーでは初めてのメルファで、千鳥では唯一の純正メルファでもあります。(現存す

      • 京成トランジットバス R718

        京成トランジットバス R718

        撮影2024年12月登録番号:習志野230あ718車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP35FP(2018年式)千鳥営業所の2019年式エアロスターです。久々の予備車増備として登場しました。2PG-にモデルチェンジしている以外はセレブレーショ

      • 京成トランジットバス R714

        京成トランジットバス R714

        撮影:2019年12月撮影2025年2月登録番号:習志野230あ714車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:QKG-MP35FP(2015年式)千鳥営業所の2015年式エアロスターです。セレブレーションホテル開業前に1台だけ登場したエアロスターです。前年には

      • 京成トランジットバス M102

        京成トランジットバス M102

        撮影2025年3月登録番号:習志野230う102車体:ブルーリボンII車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QKG-KV234N3改(2012年式)備考:R713←元大新東千鳥営業所の2012年式日野ブルーリボンIIです。元は大新東のOLC構内車で、2014年8月に構内車の運行が京成

      • 京成トランジットバス R712

        京成トランジットバス R712

        撮影:2025年3月撮影:2022年2月撮影2023年9月登録番号:習志野230あ712車体:ブルーリボンII車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QKG-KV234N3改(2012年式)備考:元大新東千鳥営業所の2012年式日野ブルーリボンIIです。元は大新東のOLC構内車で、2014

      • 京成トランジットバス M284

        京成トランジットバス M284

        撮影:2025年3月登録番号:市川210い284車体:ECITY L10車体メーカー:江蘇常隆客車(アルファバス)シャーシメーカー:江蘇常隆客車(アルファバス)型式:不明(YS6105GBEVA(2025年式))塩浜営業所の2025年式アルファバス ECITY L10です。京成トランジットバスが導入した最後

      • 京成トランジットバス M285

        京成トランジットバス M285

        撮影:2025年3月(3枚目は別日)登録番号:市川210あ285車体:ECITY L10車体メーカー:江蘇常隆客車(アルファバス)シャーシメーカー:江蘇常隆客車(アルファバス)型式:不明(YS6105GBEVA(2025年式))いちかわ産フェスタで市川産業科学館に展示されていた塩浜営業所の2025年式

      • 京成トランジットバス M246

        京成トランジットバス M246

        撮影:2024年11月登録番号:習志野230あ246車体:エルガミオ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:SDG-LR290J1(2013年式)千鳥営業所の2013年式エルガミオです。2024年11月に塩浜営業所から転属してきた車両で、路線カラーからリゾートカラーに塗装変更さ

      • 東京都交通局 V-H971

        東京都交通局 V-H971

        撮影:2025年1月登録番号:足立200か4256車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP38FK(2022年式)江戸川営業所の2022年式エアロスターです。令和4年度納入のH代で、前年度のG代が採用した重工クーラーからデンソークーラーになり、

      • 京都市交通局 1692

        京都市交通局 1692

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か1692車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PDG-AA273MAN(2008年式)梅津直営の2008年式96MC、ふそうブランドのエアロスターSです。京都市バスのAAはクーラーがデンソーとサーモキングの両

      • 東京都交通局 S-G714

        東京都交通局 S-G714

        撮影:2025年1月登録番号:練馬210あ714車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP38FK(2021年式)深川営業所の2021年式エアロスターです。令和3年度納入のG代で、Y代以来の三菱となりました。エアコンは重工クーラーを採用。換気扇

      • TOKYO DISNEYLAND TRANSPORTATION COMPANY 5

        TOKYO DISNEYLAND TRANSPORTATION COMPANY 5

        撮影:2025年4月/2023年8月登録番号:車体:オムニバス車体メーカー:東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車+フラットフィールド/東京特殊車体型式:OMNI(2023年式)東京ディズニーランドのアトラクション オムニバス の5号車です。打刻がOMNI-0005ですが4台目で、0004

      • TOKYO DISNEYLAND TRANSPORTATION COMPANY 3

        TOKYO DISNEYLAND TRANSPORTATION COMPANY 3

        撮影:2025年4月/2023年8月登録番号:車体:オムニバス車体メーカー:東京特殊車体シャーシメーカー:いすゞ自動車/東京特殊車体型式:OMNI(年式不明)東京ディズニーランドのアトラクション オムニバス の3号車です。CNG燃料のエルフがベースとなっていて、床下にNFG-NMR82

      • 京成トランジットバス M436

        京成トランジットバス M436

        撮影:2025年3月登録番号:習志野230あ436車体:エルガミオ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-KR290J4(2021年式)千鳥営業所の2021年式日野レインボーです。オフィシャルホテル⇔MRCC便の「ディズニーリゾートクルーザー Bルート」用車両です。7

      • 京成トランジットバス M433

        京成トランジットバス M433

        撮影:2024年10月登録番号:習志野230あ433車体:エルガミオ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-KR290J4(2021年式)千鳥営業所の2021年式日野レインボーです。2021年7月1日にデビューしたオフィシャルホテル⇔MRCC便の「ディズニーリゾートクルーザ

      • 京成トランジットバス M432

        京成トランジットバス M432

        撮影:2025年3月登録番号:習志野230あ432車体:エルガミオ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-KR290J4(2021年式)千鳥営業所の2021年式日野レインボーです。2021年7月1日にデビューしたオフィシャルホテル⇔MRCC便の「ディズニーリゾートクルーザ

      • 京成トランジットバス M430

        京成トランジットバス M430

        撮影:2025年3月登録番号:習志野230あ430車体:エルガミオ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-KR290J4(2021年式)千鳥営業所の2021年式日野レインボーです。2021年7月1日にデビューしたオフィシャルホテル⇔MRCC便の「ディズニーリゾートクルーザ

      • 京成トランジットバス M121

        京成トランジットバス M121

        撮影:2025年3月登録番号:習志野230い121車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2DG-LV290N1(2018年式)千鳥営業所の2018年式エルガです。ヒルトン東京ベイの運行があすか交通から京成トランジットバスへ移管されたことで導入された車両で、M

      • 京成トランジットバス M120

        京成トランジットバス M120

        撮影:上から順に2020年1月2023年10月2023年10月2024年10月2024年11月登録番号:習志野230い120車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2DG-LV290N1(2018年式)千鳥営業所の2018年式エルガです。ヒルトン東京ベイの運行があすか交通から京

      • 京成トランジットバス C812

        京成トランジットバス C812

        撮影:2024年2月登録番号:習志野230あ1212車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱型式:QKG-MP35FP(2016年式)千鳥営業所の2016年式エアロスターです。2016年開業の東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバス ウィッシュ&ディスカバーシャ

      • 京成トランジットバス C809

        京成トランジットバス C809

        撮影:2024年10月登録番号:習志野230あ909車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱型式:QKG-MP35FP(2016年式)千鳥営業所の2016年式エアロスターです。2016年開業の東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバス ウィッシュ&ディスカバーシャ

      • 京成トランジットバス C808

        京成トランジットバス C808

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230い808車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱型式:QKG-MP35FP(2016年式)千鳥営業所の2016年式エアロスターです。2016年開業の東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバス ウィッシュ&ディスカバーシャ

      • 京成トランジットバス C807

        京成トランジットバス C807

        撮影:2024年10月登録番号:習志野230う707車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱型式:QKG-MP35FP(2016年式)千鳥営業所の2016年式エアロスターです。2016年開業の東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバス ウィッシュ&ディスカバーシャ

      • 京成トランジットバス C805

        京成トランジットバス C805

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230あ505車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱型式:QKG-MP35FP(2016年式)千鳥営業所の2016年式エアロスターです。2016年開業の東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバス ウィッシュ&ディスカバーシャ

      • 京成トランジットバス C803

        京成トランジットバス C803

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230え303車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱型式:QKG-MP35FP(2016年式)千鳥営業所の2016年式エアロスターです。2016年開業の東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバス ウィッシュ&ディスカバーシャ

      • 京成トランジットバス C802

        京成トランジットバス C802

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230あ202車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱型式:QKG-MP35FP(2016年式)千鳥営業所の2016年式エアロスターです。2016年開業の東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバス ウィッシュ&ディスカバーシャ

      • 東京ベイシティ交通 1316

        東京ベイシティ交通 1316

        撮影:2025年3月登録番号:習志野230あ1316車体:J6 2.0車体メーカー:比亜迪汽車(BYD)シャーシメーカー:比亜迪汽車(BYD)型式:不明(B70A02) (2025年式)2025年式J6 2.0です。2025年3月28日に納入され、3月30日に運行を開始した車両で1315と1316の2台在籍します。この2台

      • 東京ベイシティ交通 1064

        東京ベイシティ交通 1064

        撮影:2025年2月/2025年3月登録番号:習志野230あ1064車体:エルガEV車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:ZAC-LV828L1(2025年式)2025年式エルガEVです。国産初の大型路線車として登場したエルガEVが東京ベイシティ交通に登場。京成バス千葉ウエストへ

      • 東京ベイシティ交通 1063

        東京ベイシティ交通 1063

        撮影:2025年2月/2025年3月登録番号:習志野230あ1063車体:エルガEV車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:ZAC-LV828L1(2025年式)2025年式エルガEVです。国産初の大型路線車として登場したエルガEVが東京ベイシティ交通に登場。京成バス千葉ウエストへ

      • 東京ベイシティ交通 1062

        東京ベイシティ交通 1062

        撮影:2025年3月登録番号:習志野230あ1062車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q4(2025年式)2025年式エルガです。京成バス千葉ウエストへの移行を控える中での導入となった車両で1061 1062の2台が存在します。この2台が東京ベイ

      • 東京ベイシティ交通 1061

        東京ベイシティ交通 1061

        撮影:2025年3月登録番号:習志野230あ1061車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q4(2025年式)2025年式エルガです。京成バス千葉ウエストへの移行を控える中での導入となった車両で1061 1062の2台が存在します。この2台が東京ベイ

      • 東京ベイシティ交通 1118

        東京ベイシティ交通 1118

        撮影:2021年10月/2025年3月登録番号:習志野200か1590車体:エルガ・ハイブリッド車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QQG-LV234N3(2014年式)2014年式エルガハイブリッドです。14年のハイブリッドはこの1台のみです。翌年に入る1128 1129とは違い、中扉

      • 東京ベイシティ交通 4112

        東京ベイシティ交通 4112

        撮影:2024年02月登録番号:習志野200か1418車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QPG-LV234Q3改(2012年式)2012年式エルガです1108~1113の6台が存在するグループで、LKG-の1107と全く同じ仕様だと思われます。現在は特定車になっていて、4

      • 東京ベイシティ交通 1107

        東京ベイシティ交通 1107

        撮影:2023年10月登録番号:習志野200か1338車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:LKG-LV234Q3改(2011年式)2011年式エルガです。1台だけ存在するLKG-規制車で、一般路線の大型では2009年以来2年ぶりの導入となっています。現在は特定車で、

      • 京成トランジットバス M422

        京成トランジットバス M422

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230う1928車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP35FP(2020年式)千鳥営業所の2020年式エアロスターです。ディズニーアンバサダーホテル20周年に合わせて登場した現行車両です。2020年3月頃からの

      • 京成トランジットバス M421

        京成トランジットバス M421

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230か707車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP35FP(2020年式)千鳥営業所の2020年式エアロスターです。ディズニーアンバサダーホテル20周年に合わせて登場した現行車両です。2020年3月頃からのコ

      • 京成トランジットバス M420

        京成トランジットバス M420

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230え1118車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:2PG-MP35FP(2020年式)千鳥営業所の2020年式エアロスターです。ディズニーアンバサダーホテル20周年に合わせて登場した現行車両です。2020年3月頃からの

      • 京成トランジットバス M418

        京成トランジットバス M418

        撮影:2021年10月登録番号:習志野230あ1205車体:ディズニーリゾートクルーザー2014(観光型)車体メーカー:東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:SDG-RR7JJCA(2014年式)千鳥営業所の2014年式リゾートクルーザーです。婚礼宴席送迎などに使える1枚扉のリゾートク

      • 京成トランジットバス M417

        京成トランジットバス M417

        撮影:2020年1月登録番号:習志野230あ609車体:ディズニーリゾートクルーザー2014(路線型)車体メーカー:東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:SDG-RR7JJCA(2014年式)千鳥営業所の2014年式ディズニーリゾートクルーザーです。2006年登場の1118以来8年ぶりに初代

      • スターツホテル開発 S-2704

        スターツホテル開発 S-2704

        撮影:2020年1月/2025年2月登録番号:自家用車体:ブルーリボン・ハイブリッド車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:2SG-HL2ASBP(2018年式)ホテルエミオン東京ベイの2018年式ブルーリボンハイブリッドです。ブルーリボンシティベースの初代パ

      • スターツホテル開発 S-2703

        スターツホテル開発 S-2703

        撮影:2019年4月/2025年2月/2024年12月登録番号:自家用車体:ブルーリボン・ハイブリッド車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:2SG-HL2ASBP(2018年式)ホテルエミオン東京ベイの2018年式ブルーリボンハイブリッドです。ブルーリボンシティベ

      • スターツホテル開発 S-2702

        スターツホテル開発 S-2702

        撮影:2024年12月登録番号:自家用車体:ブルーリボン・ハイブリッド車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:2SG-HL2ASBP(2018年式)ホテルエミオン東京ベイの2018年式ブルーリボンハイブリッドです。ブルーリボンシティベースの初代パートナー

      • スターツホテル開発 S-2701

        スターツホテル開発 S-2701

        撮影:2023年10月登録番号:自家用車体:ブルーリボン・ハイブリッド車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:2SG-HL2ASBP(2018年式)ホテルエミオン東京ベイの2018年式ブルーリボンハイブリッドです。ブルーリボンシティベースの初代パートナー

      • スターツホテル開発 S-2706

        スターツホテル開発 S-2706

        撮影:2019年4月/2024年12月登録番号:自家用車体:ブルーリボン・ハイブリッド車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:QSG-HL2ASAP(2017年式)ホテルエミオン東京ベイの2017年式ブルーリボンハイブリッドです。D-2701~D-2704の4台体制だったダ

      • スターツホテル開発 S-2705

        スターツホテル開発 S-2705

        撮影:2019年4月/2024年12月登録番号:自家用車体:ブルーリボン・ハイブリッド車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:日野自動車型式:QSG-HL2ASAP(2017年式)ホテルエミオン東京ベイの2017年式ブルーリボンハイブリッドです。D-2701~D-2704の4台体制だったダ

      • 京成トランジットバス K-539

        京成トランジットバス K-539

        撮影:2024年12月/2025年2月登録番号:習志野230あ539車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q4(2024年式)千鳥営業所の2024年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャ

      • 京成トランジットバス K-538

        京成トランジットバス K-538

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230あ538車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q3(2022年式)千鳥営業所の2022年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目

      • 京成トランジットバス K-537

        京成トランジットバス K-537

        撮影:2024年10月登録番号:習志野230あ537車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q3(2021年式)備考:運用離脱中千鳥営業所の2021年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテ

      • 京成トランジットバス K-536

        京成トランジットバス K-536

        撮影:2024年10月登録番号:習志野230あ536車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q3(2021年式)千鳥営業所の2021年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目

      • 京成トランジットバス K-534

        京成トランジットバス K-534

        撮影:2023年10月登録番号:習志野230あ534車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q3(2020年式)千鳥営業所の2020年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目

      • 京成トランジットバス K-533

        京成トランジットバス K-533

        撮影:2023年10月登録番号:習志野230あ533車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q3(2020年式)千鳥営業所の2020年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目

      • 京成トランジットバス K-531

        京成トランジットバス K-531

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230い531車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q3(2020年式)千鳥営業所の2020年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目

      • 京成トランジットバス K-530

        京成トランジットバス K-530

        撮影:2025年2月登録番号:習志野230え530車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/ディー・エヌ・ケー[推定]シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q3(2020年式)千鳥営業所の2020年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目

      • 京成トランジットバス K-515

        京成トランジットバス K-515

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230あ515車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q2(2019年式)千鳥営業所の2019年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目です。JBUS

      • 京成トランジットバス K-513

        京成トランジットバス K-513

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230あ513車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q2(2019年式)千鳥営業所の2019年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目です。JBUS

      • 京成トランジットバス K-512

        京成トランジットバス K-512

        撮影:2025年02月登録番号:習志野230あ512車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q2(2019年式)千鳥営業所の2019年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目です。JBUS

      • 京成トランジットバス K-511

        京成トランジットバス K-511

        撮影:2024年12月登録番号:習志野230あ511車体:ブルーリボン車体メーカー:JBUS/東京特殊車体シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q2(2019年式)千鳥営業所の2019年式日野ブルーリボンです。東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルの4代目です。JBUS

      • 東京ベイシティ交通 1033

        東京ベイシティ交通 1033

        撮影:2024年11月登録番号:習志野230い1033車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q3(2020年式)2020年式エルガです。1032 1033の2台導入して、ベイシティの一般路線車では初の白色LEDを採用しています。それ以外は特に変化がなく

      • 東京ベイシティ交通 1028

        東京ベイシティ交通 1028

        撮影:2024年2月登録番号:習志野230い1028車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q3(2020年式)2020年式エルガです。290Q3にマイナーチェンジした最初の導入車です。仕様は1007以降変わらず継続されていて特に変化はありません。

      • 東京ベイシティ交通 1017

        東京ベイシティ交通 1017

        撮影:2023年4月登録番号:習志野230い1017車体:エルガ・ハイブリッド車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:2SG-HL2ASBD(2018年式)2018年式いすゞエルガハイブリッドです。ベイシティでは初めてのHL系ハイブリッドです。おそらく日野を含めたHL系で初め

      • 東京ベイシティ交通 1013

        東京ベイシティ交通 1013

        撮影:2024年11月登録番号:習志野230い1013車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q2(2017年式)2017年式エルガです1007-1013の7台が導入されたマイナーチェンジ後の車両です。1004から採用されている幅広中扉を継続。メーカー側

      • 東京ベイシティ交通 1007

        東京ベイシティ交通 1007

        撮影:2022年8月登録番号:習志野230あ1007車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2PG-LV290Q2(2017年式)2017年式エルガです1007-1013の7台が導入されたマイナーチェンジ後の車両です。1004から採用されている幅広中扉を継続。メーカー側の

      • 東京ベイシティ交通 1141

        東京ベイシティ交通 1141

        撮影:2023年10月登録番号:習志野230あ1141車体:エルガミオ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:SKG-LR290J2(2016年式)2016年式エルガミオです。フルモデルチェンジ後に同社が初めて導入した中型車で、写真のJ2の他はJ3 J5が1台ずつとなります。スム

      • 京都市交通局 3216

        京都市交通局 3216

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か3216車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:QKG-MP38FK(2016年式)烏丸営業所の2016年式エアロスターです。2015年度に4台が烏丸に納入され、当時約10年ぶりのふそうとして注目されていました。導入当

      • 京都市交通局 3217

        京都市交通局 3217

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か3217車体:エアロスター車体メーカー:MFBMシャーシメーカー:三菱ふそう型式:QKG-MP38FK(2016年式)烏丸営業所の2016年式エアロスターです。2015年度に4台が烏丸に納入され、当時約10年ぶりのふそうとして注目されていました。導入当

      • 東京ベイシティ交通 1005

        東京ベイシティ交通 1005

        撮影:2022年7月登録番号:習志野230い1005車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QPG-LV290Q1(2017年式)2017年式エルガです。1004 1005 1006の3台が導入されたグループで、このグループから中扉が幅広扉になりました。日本初の仕様で、当時

      • 東京ベイシティ交通 1127

        東京ベイシティ交通 1127

        撮影:2024年2月登録番号:習志野200か1682車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QPG-LV234Q3改(2014年式)2014年式エルガです。1124 1125 1126 1127の4台導入されたグループです。ベイシティバスで最後に入ったMTの大型路線車になります。

      • 東京ベイシティ交通 1140

        東京ベイシティ交通 1140

        撮影:2024年2月登録番号:習志野230あ1140車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QPG-LV290Q1(2016年式)2016年式エルガです。16年の追加導入で1139 1140の2台存在します。先に入った1135~1138の仕様を継続採用。ミッションはアリソンATで

      • 東京ベイシティ交通 1138

        東京ベイシティ交通 1138

        撮影:2024年2月登録番号:習志野230あ1138車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QPG-LV290Q1(2016年式)2016年式エルガです。ベイシティバスが最初に導入したLV290で、1135 1136 1137 1138の4台グループです。アリソンATで、細い窓を除いて

      • 東京ベイシティ交通 1045

        東京ベイシティ交通 1045

        撮影:2024年2月登録番号:習志野230あ1045車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290Q4(2023年式)2023年式エルガです。1043 1044 1045 1046 1047の5台導入のグループです。1032以降で採用されている白LEDを継続採用。仕様変化が少な

      • 東京ベイシティ交通 1129

        東京ベイシティ交通 1129

        撮影:2023年10月登録番号:習志野200か1686車体:エルガ・ハイブリッド車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:QQG-LV234N3(2014年式)2014年式エルガハイブリッドです。1118以来の追加導入となったエルガハイブリッド 1128 1129の2台導入されています。(1

      arrow_drop_down

      ブログリーダー」を活用して、五十鈴さんをフォローしませんか?

      ハンドル名
      五十鈴さん
      ブログタイトル
      バスの世界へ
      フォロー
      バスの世界へ

      にほんブログ村 カテゴリー一覧

      ユーザの記事画像

      • 東京空港交通 457-90655R2
      • 西日本鉄道 6026
      • 対馬交通 106
      • 対馬交通 110
      • 京成トランジットバス R731
      • 京成トランジットバス R725
      • 京都市交通局 京都200か4154
      • 京都市交通局 京都200か1770
      • 京都市交通局 京都200か2068
      • 京都市交通局 京都200か1392
      • 京都市交通局 京都200か1969
      • 大新東 習志野230い36
      • 大新東 習志野230か33
      • 京成トランジットバス R701
      • 京成トランジットバス R700
      続きを見る

      ユーザの新着記事

      • 東京空港交通 457-90655R2
        東京空港交通 457-90655R2

        撮影:2025年3月登録番号:品川200か2064車体:C-I(02MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PKG-RA274RBN(2009年式)羽田運行事業所の2009年式02MCです。2022年に引退したものの2023年3月に456 457 458の3台が復活、現在も運行されていま

      • 西日本鉄道 6026
        西日本鉄道 6026

        撮影:2023年9月登録番号:福岡200か1997車体:E-III(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PKG-RA274RBN(2009年式)福岡高速自動車営業所の2009年式E-IIIです。灯火規制に対応できないS型の後継として登場したE-IIIに観光シャーシを架

      • 対馬交通 106
        対馬交通 106

        撮影:2021年8月撮影:2016年7月登録番号:長崎22く129車体:E(58MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:P-LR312J(1988年式)豊玉営業所の1988年式E型です。プロパーの貸切車で、中型では唯一の西工車のようです。以前はグリル枠がメッキ

      • 対馬交通 110
        対馬交通 110

        撮影2021年8月登録番号:長崎22く143車体:ジャーニー車体メーカー:IKコーチシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:P-LR312J(1990年式)上県営業所の1990年式ジャーニーJです。プロパーの貸切車では1988年に西工のE型で同型の貸切車が導入されていますが、この年は純正での

      • 京成トランジットバス R731
        京成トランジットバス R731

        撮影:2024年2月登録番号:習志野230あ731車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2SG-HL2ANBJ(2023年式)千鳥営業所の2023年式エルガです。OLC構内バス専用で2023年はR727~R731の5台が導入されました。2022年度に1台のみ導入されたHLエルガ

      • 京成トランジットバス R725
        京成トランジットバス R725

        撮影:2023年4月登録番号:習志野230あ725車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N3(2022年式)千鳥営業所の2022年式エルガです。OLC構内バス専用で2022年にR723~726の4台が導入され、そのうちR726以外はLV290N3です。車体色の白と

      • 京都市交通局 京都200か4154
        京都市交通局 京都200か4154

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か4154車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2RG-LV290N3(2023年式)錦林京都の2023年式エルガです。2022年度導入車になります。一部系統で前乗り化されたことで2017年度導入車以降、中扉直後にあった側面

      • 京都市交通局 京都200か1770
        京都市交通局 京都200か1770

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か1770車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PDG-AA273KAN(2008年式)西賀茂営業所の2008年式96MCです。ふそう エアロスターSで、2007年度導入車になります。K尺は15台が納入され、デンソー

      • 京都市交通局 京都200か2068
        京都市交通局 京都200か2068

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か2068車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PDG-RA273KAN(2009年式)西賀茂営業所の2009年式96MCです。2008年度導入でクーラーがデンソーのものとサーモキングのものとで納入されていて、K

      • 京都市交通局 京都200か1392
        京都市交通局 京都200か1392

        撮影:2025年1月登録番号:京都200か1392車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:PJ-LV234L1(2006年式)西賀茂営業所の2006年式96MCです。2006年度導入で12台納入され、すべて西賀茂営業所に在籍しています。2005年度導入車より

      • 京都市交通局 京都200か1969
        京都市交通局 京都200か1969

        撮影2025年1月登録番号:京都200か1969車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:いすゞ自動車型式:PDG-LV234L2(2008年式)烏丸営業所の2008年式96MCです。2008年度導入車で1969~1972 1974~1977の8台がすべて烏丸に在籍しています。前年度とほぼ

      • 大新東 習志野230い36
        大新東 習志野230い36

        撮影2020年8月登録番号:習志野230い36車体:メルファ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:2DG-RR2AJDA(2020年式)舞浜営業所の2020年式メルファです。[習志野230あ32]の代替として登場。同車が担当していた新浦安地区のマンション送迎での運行をメインに

      • 大新東 習志野230か33
        大新東 習志野230か33

        撮影2020年6月登録番号:習志野230か33車体:メルファ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:BDG-RR7JJBA(2011年式)舞浜営業所の2011年式メルファです。2011年に新浦安にできたマンションの住民送迎バス用として32 33の2台が導入されています。分割ガラス

      • 京成トランジットバス R701
        京成トランジットバス R701

        撮影2025年2月登録番号:習志野230い701車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N4(2024年式)千鳥営業所の2024年式エルガです。R701という車番はエルガハイブリッドの構内車に振られていた番号で、同車は2代目になります。予備車と

      • 京成トランジットバス R700
        京成トランジットバス R700

        撮影2023年10月登録番号:習志野230い700車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N4(2023年式)千鳥営業所の2023年式エルガです。予備車として導入され各ホテルや構内、一般貸切でマルチに運用されています。仕様は前年導入のR713と

      • 京成トランジットバス R713
        京成トランジットバス R713

        撮影:2022年8月登録番号:習志野230い713車体:エルガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:いすゞ自動車型式:2KG-LV290N3(22年式)千鳥営業所の2022年式エルガです。リゾートカラーの新車としては初めてのノンステップバスとして登場しました。(ノンステップバス自体は

      • 大新東 習志野230あ28
        大新東 習志野230あ28

        撮影2021年4月登録番号:習志野230あ28車体:メルファ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:BDG-RR7JJBA(2008年式)舞浜営業所の2008年式メルファです。舞浜生え抜きの貸切車で、コロナ禍に草加営業所へ増便応援で使われていた以外、浦安市内のマンション

      • 大新東 習志野200を7
        大新東 習志野200を7

        撮影2022年4月登録番号:習志野200を7車体:セレガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QRG-RU1ASCA(2012年式)舞浜営業所の2012年式セレガです。元はかつて運行していたツアー夜行バス用として導入された車両で、[習志野200く2]でした。有明営業所が開

      • 大新東 習志野200か1604
        大新東 習志野200か1604

        撮影2021年4月登録番号:習志野200か1604車体:セレガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QRG-RU1ASCA(2013年式)舞浜営業所の2013年式セレガです。全国の営業所に散らばっているユニバースが採用するDST柄の青バージョンで、このカラーリングのJBUSは2

      • 大新東 習志野200け2
        大新東 習志野200け2

        撮影2020年8月登録番号:習志野200け2車体:セレガ車体メーカー:JBUSシャーシメーカー:日野自動車型式:QRG-RU1ASCA(2012年式)舞浜営業所の2012年式セレガです。全国の営業所に散らばっているユニバースが採用するDST柄の青バージョンで、このカラーリングのJBUSは2台の

      続きを見る

      watch_later ユーザの過去記事

      • 東京都交通局 95-D920(江東200か153)
        東京都交通局 95-D920(江東200か153)

        撮影:2024年5月登録番号:江東200か153車体:車体メーカー:ボルグレンシャーシメーカー:スカニア型式:2DG-NB4X2BVJ(18年式)有明営業所の2018年式です。初のフルフラットバス(要審議)として29台が導入されています。都庁で都知事出席のお披露目式典まで開いたもののな

      • 西鉄バス北九州 9725(北九州230あ9725)
        西鉄バス北九州 9725(北九州230あ9725)

        撮影:2024年3月登録番号:北九州230あ9725車体:B-I(96MC)車体メーカー:西日本車体工業シャーシメーカー:日産ディーゼル型式:PKG-RA274MAN改(07年式)元船橋新京成バス10042022年6月に登場した小倉営業所の2007年式96MCです。現在西鉄グループで数を増やしている既存

      続きを見る

      参加カテゴリの注目記事

      続きを見る

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp