Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


広告をなくす会員登録後、広告を非表示にできます
にほんブログ村ロゴ
close
    • カテゴリ未選択
    • サブカテゴリ未選択
    close
    • デフォルト
    • 人数順
    chevron_left

    メインカテゴリーを選択しなおす

      cancel
      cancel
      クラフトバンド部 by ねんど部https://nendobu.amebaownd.com/

      時々クラフトバンドdeかごバッグを作っています。

      ミニチュア粘土はコチラ→https://ameblo.jp/nendobu/

      uniさんのプロフィール
      uni
      フォロー
      住所
      未設定
      出身
      未設定
      ブログ村参加

      2015/06/25

      新着記事

      新着画像

      参加テーマ

      ハッシュタグ

      過去記事

      arrow_drop_down
      arrow_drop_down

      ブログリーダー」を活用して、uniさんをフォローしませんか?

      ハンドル名
      uniさん
      ブログタイトル
      クラフトバンド部 by ねんど部
      フォロー
      クラフトバンド部 by ねんど部

      にほんブログ村 カテゴリー一覧

      ユーザの記事画像

      • アジアンタイルなかごバッグ
      • ぼちぼち作ってます♪
      • 乱れ編みのススメ
      • ぷくぷくトランクできました♪
      • どデカ三角定規を作ってみた件。
      • 絶賛スランプ中。。
      • 新しい形にチャレンジ!
      続きを見る

      ユーザの新着記事

      • アジアンタイルなかごバッグ
        アジアンタイルなかごバッグ

        淡い色のかごも好きなのですが、こういうメリハリのある模様も好き🩷カラフルな花柄模様のタイルをイメージして作ってみました。

      • ぼちぼち作ってます♪
        ぼちぼち作ってます♪

        六つ目では苦労したので、華編みは失敗してもいいから、思いっきりはっちゃけてみよう!といろんな編み方を試してみてます。やっぱり華編みまでくると楽しいですね(*^-^*)

      • 乱れ編みのススメ
        乱れ編みのススメ

        私には向いてないとか、難しそうとか思って避けてきた編み方があるのですが、実際やってみたらメチャメチャ楽しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

      • ぷくぷくトランクできました♪
        ぷくぷくトランクできました♪

        気分転換にこんなの作ってました。小さな華編みトランクです。撫子華編みです。ハコフグみたいに見えるのは、私だけ?配色のせいかな?

      • どデカ三角定規を作ってみた件。
        どデカ三角定規を作ってみた件。

        いつも右綾で六つ目を組んでて、斜めひもが左へ左へ倒れ気味になるので、左綾で組んだら反対方向にひもが流れるのかなと思いきや、真っ直ぐ編めた!(Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)?いつもと違ってちょっと編みにくいなって感覚があ

      • 絶賛スランプ中。。
        絶賛スランプ中。。

        本当は、『六つ目三昧』ってタイトルでブログを書こうかなと、かごを作り始めたのですが、斜めひもが左に左に流れて行くっていう謎現象に悩まされてて😰前日に組んだ六つ目を翌日ほどいて編み直したりして気が滅入っ

      • 新しい形にチャレンジ!
        新しい形にチャレンジ!

        底から六つ目の練習も兼ねて新しい形にチャレンジしてました。かわいい買い物かごとトランクが完成しました。

      • ソコカラ六つ目:撃沈…(。·́︿·̀。)
        ソコカラ六つ目:撃沈…(。·́︿·̀。)

        仕上げずに終わりそうなので、失敗の記録として残して置きます。結局、三花模様(3マス一組の模様)はできませんでした(´+ω+`)なんとなくできなさそうな感じはしていましたが、今回のチャレンジで理由がはっ

      • ソコカラ六つ目:六角底と四角底編
        ソコカラ六つ目:六角底と四角底編

        同じサイズの底から違う形に立ち上げてみました。

      • ソコカラ六つ目:練習編
        ソコカラ六つ目:練習編

        安定して編めるようになりたいのと、模様の出方をみたいので底から六つ目編んでます。方眼マットに両面テープを貼ってくっつけながら組むけど、ヒモが暴れる暴れる😱バラバラになりにくいヒモの置き方とか組み方とか

      • 夏チャレ!八つ目バッグ
        夏チャレ!八つ目バッグ

        すっかり涼しくなりましたが、今年の夏は、八つ目バッグにも挑戦してました。上手くいかなくて、結局途中でやめちゃったけど、また作りたくなった時のために記録に残しておきます。

      • はじめての八つ目かご
        はじめての八つ目かご

        やっとやっと形になりました。でも初っ端から採寸間違い😅一般的な基本の底組の予定で、縦ひも奇数本で計算したのに、謎に6本あって👀おかげで花結び(4本Ver.)が3つ入れられたから良かったんだけど、飛ばし

      • こんぺいとう踊るかごバッグ
        こんぺいとう踊るかごバッグ

        かわいい模様のかごバッグができました〜😊💕差し六つ目はおもしろい模様で好きなんだけど、バッグにしたら穴が気になるし、どうしても純和風なイメージなので、違う方向にもっていきたいなってことで差しひも増やし

      • 最近読んだ本のこと。
        最近読んだ本のこと。

        欲しい本があっても中身がわからないと不安なので、極力本屋さんで買うようにしています。手に取って、表紙を見て、パラパラっとページをめくって、買おうかなぁと吟味してる時間が結構好き。なのですが!住んでいる

      • 縦編み六つ目のかごバッグ
        縦編み六つ目のかごバッグ

        底からサイドにかけて、ころんと丸い六つ目バッグを作りたい!と試行錯誤して、やっとやっと一つ形になりました。

      • 蛇腹かがりも比較してみた。
        蛇腹かがりも比較してみた。

        いつも縁は、ブランケットステッチをするのですが、違う雰囲気にしてみたくて、久々に蛇腹かがりをしてみました。最初に覚えた蛇腹かがりが、「ひもを通したマス目から3マス飛ばして、4マス目に裏からひもを通す」

      • Gallery3
        Gallery3

        4月から仕様が変わって表示されないページがでてくるので、こちらにコピペして残しておきます。ドメイン名も変わっちゃうらしい😱-*----*----*----*----*-『華編み研究ノート』は、紙バンド

      • 華編みの比較をしてみた件
        華編みの比較をしてみた件

        ここしばらく、明るい色の組み合わせが思い浮かばなくて、ダーク系の色で編んでました。でも桜の開花時期のニュースをみてたら、前に作った桜餅色の華編みを思い出したので、作ってみました。

      • 備忘録:花結び
        備忘録:花結び

        六つ目の中に花結び編みを入れたくなったのですが、悲しいことに、毎回ひもを3本用意して、その後どうやるんだったっけ???ってなっちゃう(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)ってことで、備忘録ついでに、何本まで増やせるか

      • 六つ目:底を四角く立ち上げる③
        六つ目:底を四角く立ち上げる③

        ちょっと歪んじゃったけど、なんとか形になりました。

      続きを見る

      watch_later ユーザの過去記事

      • 縦編み六つ目のかごバッグ
        縦編み六つ目のかごバッグ

        底からサイドにかけて、ころんと丸い六つ目バッグを作りたい!と試行錯誤して、やっとやっと一つ形になりました。

      • 蛇腹かがりも比較してみた。
        蛇腹かがりも比較してみた。

        いつも縁は、ブランケットステッチをするのですが、違う雰囲気にしてみたくて、久々に蛇腹かがりをしてみました。最初に覚えた蛇腹かがりが、「ひもを通したマス目から3マス飛ばして、4マス目に裏からひもを通す」

      • Gallery3
        Gallery3

        4月から仕様が変わって表示されないページがでてくるので、こちらにコピペして残しておきます。ドメイン名も変わっちゃうらしい😱-*----*----*----*----*-『華編み研究ノート』は、紙バンド

      • 華編みの比較をしてみた件
        華編みの比較をしてみた件

        ここしばらく、明るい色の組み合わせが思い浮かばなくて、ダーク系の色で編んでました。でも桜の開花時期のニュースをみてたら、前に作った桜餅色の華編みを思い出したので、作ってみました。

      • 備忘録:花結び
        備忘録:花結び

        六つ目の中に花結び編みを入れたくなったのですが、悲しいことに、毎回ひもを3本用意して、その後どうやるんだったっけ???ってなっちゃう(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)ってことで、備忘録ついでに、何本まで増やせるか

      続きを見る

      ユーザのハッシュタグ

      続きを見る

      参加カテゴリの注目記事

      続きを見る

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp