連載コーナー 第6回目 珍しいたばこ「ガラムスーリヤ マイルド」の感想
やあ、せつ子です。今回、ご紹介するのは「ガラムスーリヤ マイルド」です。国籍:インドネシアタール:33mg ニコチン:1.7mg16本入りガラムスーリヤで一番の特筆すべき特徴は、タール値が33mgであるということ。ハイライトの2倍、ピース21mgの上を行くタール値ですが重たく感じることはなく、15mg前後かな?と感じるくらい、軽いです。そしてなにより、これはすべてにおいて好みを分けるたばこであること。ガラムスーリヤは、名...
やあ、せつ子です。6月も折り返しになり、2024年も折り返しです。半分を過ぎています。せつ子は、日記を存続させるか?ページだけ残して一連の更新を終了させるか?また、そんなことを悩み始めています。連載コーナーの「珍しいたばこ」シリーズはまだ終わっていないし新しいイラストコーナーも始めようかと構想中だし・・・あたしが中学生のときに始めた日記も、なんだかんだで16年。せつ子には常連さんが4人います。1人でもいる...
やあ、せつ子です。長年、日記を続けていると、こんな現象が起きます。「過去の記事恥ずかしい・・・」「そんなことやってたんだ・・・」これは、長いこと記事を作り続けていると必ず起きます。8年前、恥ずかしくなる現象について記事を作っていた。忘れてしまうほど、どうでもいい記事だったことがわかります。参考:http://setuoka.blog101.fc2.com/blog-entry-1663.html記事を投稿して8年後が今なのですが、せつ子はこれを作っ...
連載コーナー 第5回目 珍しいたばこ「ブライト 100's 1」の感想
やあ、せつ子です。今回ご紹介の珍しいたばこは「ブライト」です。国籍:ウルグアイタール:1mgニコチン:0.1mg20本入りパッケージがプレゼント箱のようなリボンとかわいらしさのあるデザインが特徴のたばこです。一見、フィンランドに見えますが、こちらは産地がウルグアイで箱の側面にはAmericaと印刷されています。これは、1mgでありながら、国内のたばこと同じ太さの紙巻きです。煙の量は少なめで、煙たさを感じません。目立っ...
ゴキブリの家族を考えて、美しさを好きになって、色にかわいく感じる
やあ、せつ子です。ゴキブリは得意ですか?怖いでしょうか、見たくないでしょうか。なぜ、ゴキブリに対してこんなに恐怖を感じるのか、振り返ってみてください。動きの素早さ、見た目、汚い、どこに向かうかわからない・・・ゴキブリ殺虫剤、捕獲グッズ、忌避用品など、寄せ付けなかったり来なくさせたりさまざまな工夫が加えられた商品はたくさん存在しています。それだけ、人間がゴキブリを敬遠しているということになります。本...
連載コーナー 第4回目 珍しいたばこ「アークロイヤル ワイルドカード」の感想
やあ、せつ子です。今回、ご紹介するのは「アークロイヤル ワイルドカード」です。国籍:ウルグアイタール:9mg ニコチン:0.6mg20本入りこちらは、黒い箱に炎のようなマークが印象的なたばこです。葉っぱからフィルターまで、すべてが黒でつながっています。コーヒーをイメージしたたばこなのですが、気づくことができない。なにも言われずに渡されたら「これは何味?」となるであろうと想われる。箱を開けても、香りがしないた...
やあ、せつ子です。長年、マウスを使っていると、1回クリックしただけなのに2回押したこととして認識されるようになり、非常に使いにくい現象が起きることがあります。現在、ワイヤレスマウスを使っているのですが、使用形態は問わず有線でも無線でも起きる故障のひとつのようで、よくある事象だそうです。ダブルクリックと誤認識されると、確かに使いにくい・・・電池を交換しても改善されませんでした。このままではうまくできな...
やあ、せつ子です。せつ子も風邪をひきます。熱は出ていないのですが、鼻がつまっていたりのどが痛かったりと、3日間はつらかったなぁ?味がわからず、ただ噛んだり飲んだりをしていました。今は治り始めています。エスタックEXはよく効きますね!そういえば・・・今日はかぜで3人が休暇を取得していた。もしかしなくても、せつ子がうつして治ってきたのかな?3人のうち、1人はせつ子の嫌いな人だから別にいいや・・・とも感じてい...
連載コーナー 第3回目 珍しいたばこ「ブラックデビル カカオ」の感想
やあ、せつ子です。今回、ご紹介する珍しいたばこは・・・「ブラックデビル カカオ」です。外見は、黒でデザインされており、葉っぱからフィルターまですべてが黒いです。タールは10mgで、ニコチンは0.8mgとなっています。やや重たい部類のたばこに入ります。フィルター部分に甘味を感じる成分が塗ってあります。これも砂糖やシロップなんだろうなあ。ほろ苦さを感じるビターチョコレートで、こってりした甘さではないのが特徴。...
連載コーナー 第2回目 珍しいたばこ「コルト ダークココア」の感想
やあ、せつ子です。今回ご紹介する珍しいたばこは「コルト ダークココア」です。こちらは、100'sのソフトパックで、20本入りです。タール・ニコチンともに表記なしで、リトルシガーと呼ばれる種類のたばこなので厳密にはたばこではないのですが・・・、やっていることはたばこと同じです。コルトはこんなパッケージと色になっています。フィルター部分は茶色で、甘味成分が塗ってあると想われます。吸った後にくちびるを軽く舐め...
やあ、せつ子です。今週の金曜日に、会社からもらったのがコレ・・・北アルプスの保存水最大保存年数は5年で、今年でちょうど5年となる今年、配布されました。ご自由にお持ちくださいということなので、せつ子も1本もらいました。この手の飲料水は飲んだことがない。今回が初めてなのですが特においしいとか、また飲みたくなるようなものではなく売店で並べてあるお水と違いがわからない。もちろん、まったく味がしません。備蓄用...
やあ、せつ子です。シャボン玉って、ストローの先っちょから丸い形をして排出されますよね。どうして、シャボン玉は丸いのか、検索すると、こんな答えが出てきます。・表面張力によって、できるだけ表面積を小さくしようとするためなんだか、よくわかりませんよね。票面積を小さくしようと結果として、丸くなります。じゃあ、それはどうして・・・さらに検索すると、こんな答えが出てきます。わかるかなぁ?はじめには出てこなかっ...
やあ、せつ子です。せつ子はパソコンを触って20年前後ですが、ひらがな入力を一度もやったことがない。ひらがなの配置がわからず、日本人でありながらちょっと恥ずかしい。ひらがなが刻印されているのは日本だけです。そのまま入力すれば、1回押すだけでひらがな文字が入るから楽なんだけどどこになにがあるのかわからない。ずっと探しながら押していたらひとつの記事を作るのに1時間は経っていた。2個押して1個のひらがなを入れる...
やあ、せつ子です。悪いことしていると、怖い想いをしますよ。そうならないように、毎日、良いことをしましょう。そういった教訓があるんじゃないのかなぁ?せつ子は向こうの世界を知らないので、地獄があるないを言えないけど怖い世界を見たくなければ、良いことをしましょう!そういう単純なことだと想います。せつ子も、いずれ、閻魔大王様によって送り込まれるのだけど大王様が座っているかどうかもわからない。7日に1回、合計...
やあ、せつ子です。千葉県民のせつ子も、たまにたこ焼きを食べるけど中身のたこをあんまり考えたことがない。たこのサイズとか、歯ごたえ、感触など意識したことなかったなあ。たこ焼きの本場は大阪ですよね。大阪には「たこ焼き定食」があるくらいだから、千葉県よりポピュラーであろう。似たようなものに、兵庫県には「明石焼」があります。これは明石市の郷土料理。神戸市でも食べられるのではないだろうか。やっていることはた...
やあ、せつ子です。たくさん調べて、知識を得たときのあの感動は減ってきています。市営の図書館に行かなくなったのは、いつかなあ?「本を読んで調べる」っていう一連の動きをしなくなってから「よし、これを借りて学んだり知識を得たりしよう」ってしなくなってからだなあ。今は、借りなくてもインターネットや動画で楽しめますよね。アナログ的な動きが減ったのはさみしいですよね。あれこれ手を出しながらも、う~ん・・・いや...
やあ、せつ子です。せつ子お部屋に15匹程度発生していたアリ(ルリアリ)を駆除した。これは、3センチ程度、セロハンテープで1匹ずつ貼り付けては半分に折り一切、身動きできない状態にしてごみ箱に捨てたのです。今もごみ箱内で若干、粘着面の内側で動いていますができることなら、元に戻してあげたい。あとになってルリアリを調べると、大きな害虫ではなかったようで人間と共存していても害はなかった。いくら、害がなくてもおう...
やあ、せつ子です。せつ子はパソコンを触って20年前後ですが、ひらがな入力を一度もやったことがない。ひらがなの配置がわからず、日本人でありながらちょっと恥ずかしい。ひらがなが刻印されているのは日本だけです。そのまま入力すれば、1回押すだけでひらがな文字が入るから楽なんだけどどこになにがあるのかわからない。ずっと探しながら押していたらひとつの記事を作るのに1時間は経っていた。2個押して1個のひらがなを入れる...
やあ、せつ子です。雨の日に会社の窓からお外を見ると、歩いている人が差している傘がお花を持っているように見えます。せつ子だけかなぁ?色鮮やかな傘が、いくつも広がっていてとてもきれいに感じます。様々な色があって、見る人を飽きさせません。傘も、個性の出る道具のひとつ。雨の日が、少しでも楽しくなるように。ほかのひとは、どんな傘を持っているのかな。どういう柄なのかな。そういった、雨の日にしか見れない持ち物を...
やあ、せつ子です。手書きの値札が減ってきていますよね。ほとんどが印刷された商品名と値段表記で、せつ子は機械的な感じ方をしています。「人の手で書かれた値段の文字を見たい!」っていう人もいるんじゃないのかなあ?人の手で商品を並べて、人の手で値段を書いて、お客さんに買っていただく。人間らしく、温かみがあっていいと想うけど、どうかなあ?文字列を作ることに対して時間がかかったり、紙が小さくきれいに書けなかっ...
やあ、せつ子です。ゴキブリには血液型はないのが答え。AB型ともいわれていますが、これも実はよくわかっていないもの。グーグルでゴキブリの血液型を調べると、こんな回答が出てきます。よくわからないけど、ゴキブリは血液型を持たない生き物であることがわかった。そしてまた、せつ子は興味深い質問をしています。植物や昆虫にも血液型ってあるの?あるんだかないんだか・・・って感じはするけどありではないだろうか。特定の型...
やあ、せつ子です。よくわからない雑草や道路脇で咲いている鮮やかお花たち。特に名前は知らないけど、無名な植物たちも、きれいだと想いませんか?学名も種類も、まったくわからないけど、強さを感じるなあ。じゃあ、端っこで伸びているお花は、なにを考えてるの?人間と同じように、思考を持った生き物なのだろうか。きっと、考えていることがあるんじゃないのかなぁ?と想像しています。本来の姿であり続けるために、葉っぱを伸...
やあ、せつ子です。プロペラをつかって空を飛ぶのとはなにが違うの!?扇風機のプロペラを最大値にしても、飛ぶことはないし動くこともない。風を起こしてるし、空気を取り込んで風を作っているよね。プロペラ機と、やってることは同じに見えるけど違うのかなあ?扇風機の台座にキャスターをつけてる工業用の製品を見たことあるけど自走しないし、回転数をあげても走り出すことはない。背中に大きなプロペラをつけて飛んでいく人の...
やあ、せつ子です。小さな虫や翅のついた生き物って、飽きない動きを見せてくれるから楽しいよね。ただ飛んでいるだけじゃない感じがして好きです。特に、窓に当たり続けている虫は、お外に出たくてしかたがないようにも見えます。段差があれば、ちゃんと飛ぶし、空間をとらえた飛び方をするのも素敵。観察していると、ただ飛び回っている感じではない動きをするから虫にとって見えた世界を感じ取りながら飛んでいる・・・人間には...
やあ、せつ子です。将来の夢を考えたり、なってみたい将来像を作ったりするのって、人間だけなのかなあ?人間だけ、将来の夢を考えるのはどうしてかなぁ?動物は、本能のまま生きているし、どこかで働くとかお金をもらうなんてことしないよね。すべての生き物に将来の夢があったら、どんなお話ができるかなぁ?せつ子は、人間以外の動物さんに聞いてみたいな。当然、言葉は通じないけど、どういう考えを持っていてどんな姿を目指し...
やあ、せつ子です。せつ子は、なにをするにも、なんでも右手・右足から動き始めています。深く考えたことはないけど、人間の動きもパターン化されてるんじゃないのかなあ?ひとりひとり、特徴があったり癖があったりしますよね。せつ子が着替えるときも、全部右から始めています。ズボン、スカートは右足から履く。右腕からそでを通す。靴も右から足を入れています。たまに着るワンピースも同じなんですよね。これは、特に教えても...
やあ、せつ子です。商品についているバーコードは、何本で構成されているかなんて考えたことあるかなあ?まず、見ないよね・・・バーコードを見るのは会計するときだけで、一度買ってしまえば再度見ることはなく・・・だいたいはそのまま捨てられるか、バーコードを集めて応募するかくらいです。なんだか、もったいないですよね。縦長だったり、幅広で印刷されていたり、いろいろあります。東芝テック株式会社が、バーコードのアレ...
やあ、せつ子です。「おにぎり」「おむすび」って、大きな違いはなく意味は同じだそうです。2つのコンビニに入ると、言い方が違います。ファミマは「おむすび」として販売しているしセブンは「おにぎり」で販売しています。差別化を図るっていうものだろうか。おむすびって、昔っぽいような言い方だよね。古くからある絵本って感じだよね。せつ子が住む千葉県では、「おむすび」とは日常会話でほとんど出てこない。モノの名前には...
やあ、せつ子です。毒の入った殺虫剤って、必ずどこかで倒れてるんですよね。人間の目につく、つかないに関係なく、毒入り殺虫剤を食べると必ず死ぬのです。ゴキブリの死骸を見たくないひとは多い。ブラックキャップとか、ゴキンジャムをたくさん置いたら姿を見なくなった。それだけならいいけど、本当は目につかないところで倒れている。姿を見ない=解決済みではない。家具や家電製品をどかして、死骸やたまごを処理したところで...
やあ、せつ子です。会計後、ようやくレシートを受け取れるようになった。せっかく、レジ担当が渡してくれたのに、すぐさま回収ボックスに入れたり受け取ること自体を断ったりしていて、否定している動きがせつ子にはつらかった。レジ担当からすれば、よくある光景で特になにも感じていないようですが断る、捨てる、に対して、どこか胸に引っかかっている。コンビニのセルフレジであれば、ためらいもなく処分できる。セルフレジは、...
やあ、せつ子です。今日は、お外で見つけた看板と道路標識を3つ紹介します。お散歩していると、細かな案内をしている看板や標識を見ることがあります。以前も紹介したかなあ?・誰の足で45歩?左下の赤い文字に注目!犬用の道具をそろえた商店の広告看板これは、お散歩している人の足で数えたのか?いやいや、ワンちゃんの足で数えて45歩になったのか?これは、いまだにわからない。ワンちゃんが、骨をくわえているから、ワンちゃ...
やあ、せつ子です。先週、せつ子は会社内で腕時計を壊しました。手首が壁にぶつかってから、すべてが動かなくなり、今回見つけたのはコレ・・・周囲にはキラキラした宝石調のデザインで、輝いて見えます。夢見る乙女的な時計で、良くも悪くも華奢。ひとつのファッション時計としての存在感があるので見やすさは特に感じません。実用性は低いと想います。ただのおしゃれアイテムといった位置づけです。実際に使ってみて、頼りない印...
やあ、せつ子です。日記の存在を忘れていました。ごめんなさい。7月になって、もう3日が経過しています。連日、30度以上の日が続いていますがみなさんいかがでしょうか。今回も千葉県からお届けしています、姫香の部屋です。今月、新しい腕時計を買ったのです。先週、会社内で壊して、新しいものを・・・とアマゾンで検索していたらせつ子の好みに合う商品が見つかって、さっそく毎日使っています。乙女チックな、いかにも女の子と...
やあ、せつ子です。今回、ご紹介するのは「ガラムスーリヤ マイルド」です。国籍:インドネシアタール:33mg ニコチン:1.7mg16本入りガラムスーリヤで一番の特筆すべき特徴は、タール値が33mgであるということ。ハイライトの2倍、ピース21mgの上を行くタール値ですが重たく感じることはなく、15mg前後かな?と感じるくらい、軽いです。そしてなにより、これはすべてにおいて好みを分けるたばこであること。ガラムスーリヤは、名...
やあ、せつ子です。6月も折り返しになり、2024年も折り返しです。半分を過ぎています。せつ子は、日記を存続させるか?ページだけ残して一連の更新を終了させるか?また、そんなことを悩み始めています。連載コーナーの「珍しいたばこ」シリーズはまだ終わっていないし新しいイラストコーナーも始めようかと構想中だし・・・あたしが中学生のときに始めた日記も、なんだかんだで16年。せつ子には常連さんが4人います。1人でもいる...
やあ、せつ子です。長年、日記を続けていると、こんな現象が起きます。「過去の記事恥ずかしい・・・」「そんなことやってたんだ・・・」これは、長いこと記事を作り続けていると必ず起きます。8年前、恥ずかしくなる現象について記事を作っていた。忘れてしまうほど、どうでもいい記事だったことがわかります。参考:http://setuoka.blog101.fc2.com/blog-entry-1663.html記事を投稿して8年後が今なのですが、せつ子はこれを作っ...
やあ、せつ子です。今回ご紹介の珍しいたばこは「ブライト」です。国籍:ウルグアイタール:1mgニコチン:0.1mg20本入りパッケージがプレゼント箱のようなリボンとかわいらしさのあるデザインが特徴のたばこです。一見、フィンランドに見えますが、こちらは産地がウルグアイで箱の側面にはAmericaと印刷されています。これは、1mgでありながら、国内のたばこと同じ太さの紙巻きです。煙の量は少なめで、煙たさを感じません。目立っ...
やあ、せつ子です。ゴキブリは得意ですか?怖いでしょうか、見たくないでしょうか。なぜ、ゴキブリに対してこんなに恐怖を感じるのか、振り返ってみてください。動きの素早さ、見た目、汚い、どこに向かうかわからない・・・ゴキブリ殺虫剤、捕獲グッズ、忌避用品など、寄せ付けなかったり来なくさせたりさまざまな工夫が加えられた商品はたくさん存在しています。それだけ、人間がゴキブリを敬遠しているということになります。本...
やあ、せつ子です。今回、ご紹介するのは「アークロイヤル ワイルドカード」です。国籍:ウルグアイタール:9mg ニコチン:0.6mg20本入りこちらは、黒い箱に炎のようなマークが印象的なたばこです。葉っぱからフィルターまで、すべてが黒でつながっています。コーヒーをイメージしたたばこなのですが、気づくことができない。なにも言われずに渡されたら「これは何味?」となるであろうと想われる。箱を開けても、香りがしないた...
やあ、せつ子です。長年、マウスを使っていると、1回クリックしただけなのに2回押したこととして認識されるようになり、非常に使いにくい現象が起きることがあります。現在、ワイヤレスマウスを使っているのですが、使用形態は問わず有線でも無線でも起きる故障のひとつのようで、よくある事象だそうです。ダブルクリックと誤認識されると、確かに使いにくい・・・電池を交換しても改善されませんでした。このままではうまくできな...
やあ、せつ子です。せつ子も風邪をひきます。熱は出ていないのですが、鼻がつまっていたりのどが痛かったりと、3日間はつらかったなぁ?味がわからず、ただ噛んだり飲んだりをしていました。今は治り始めています。エスタックEXはよく効きますね!そういえば・・・今日はかぜで3人が休暇を取得していた。もしかしなくても、せつ子がうつして治ってきたのかな?3人のうち、1人はせつ子の嫌いな人だから別にいいや・・・とも感じてい...
やあ、せつ子です。今回、ご紹介する珍しいたばこは・・・「ブラックデビル カカオ」です。外見は、黒でデザインされており、葉っぱからフィルターまですべてが黒いです。タールは10mgで、ニコチンは0.8mgとなっています。やや重たい部類のたばこに入ります。フィルター部分に甘味を感じる成分が塗ってあります。これも砂糖やシロップなんだろうなあ。ほろ苦さを感じるビターチョコレートで、こってりした甘さではないのが特徴。...
やあ、せつ子です。今回ご紹介する珍しいたばこは「コルト ダークココア」です。こちらは、100'sのソフトパックで、20本入りです。タール・ニコチンともに表記なしで、リトルシガーと呼ばれる種類のたばこなので厳密にはたばこではないのですが・・・、やっていることはたばこと同じです。コルトはこんなパッケージと色になっています。フィルター部分は茶色で、甘味成分が塗ってあると想われます。吸った後にくちびるを軽く舐め...
やあ、せつ子です。今週の金曜日に、会社からもらったのがコレ・・・北アルプスの保存水最大保存年数は5年で、今年でちょうど5年となる今年、配布されました。ご自由にお持ちくださいということなので、せつ子も1本もらいました。この手の飲料水は飲んだことがない。今回が初めてなのですが特においしいとか、また飲みたくなるようなものではなく売店で並べてあるお水と違いがわからない。もちろん、まったく味がしません。備蓄用...
やあ、せつ子です。今日は、珍しいたばこを見つけたのでご紹介。今回、ご紹介するのは、オランダ産のたばこになります。「ブラックデビル モカバニラ」タールは10mg、ニコチンは0.8mgになっています。こげ茶色のパッケージで、最大の特徴は、たばこの色になります。先端からフィルターまで、すべてが真っ黒に色づけされておりいかにもからだに悪い・・・ということが伝わってきます。甘いです。箱を開けると、ソフトクリームのよ...
やあ、せつ子です。本当にわかりません。助けてください。調べる回数が増えるごとに、すごく混乱していて、申し訳ございません。3年前にも記事として書いたのですが、いまだにうまく理解できない看板として「向かって右です」「向かって左です」・・・?誰がどこを向いているときに有効な向きなの?と感じています。せつ子の理解不足も加わり、見る回数が増えるごとにますます難しい文章と表現になってきて、なにがなんだかわかり...
やあ、せつ子です。目の前のことをしっかりとらえて、現実を受け止めようと感じることが増えてきています。せつ子が今、一番多いのは、お花畑になっているということ。ありもしないのに、できもしないのに、こうやってこうする!みたいな非現実的な思考が多いのではないか・・・と振り返っている。たとえば・・・入社11か月でまだ間もないのにチームリーダーになりたい!とかよく話して息の合う人がいて、その人の妻になりたい!な...
やあ、せつ子です。小娘のときは苦いと感じたものが、年齢を重ねてから、おいしいものであると変化することがあります。大人になっておいしいと感じたものに、マヨネーズがあります。マヨネーズの酸味や香りがどうしても苦手だった。マヨ風とか、マヨなんちゃら・・・が好きではなくて、ずっと避けていました。20代になってくると、だんだんとおいしいものとして認識されるようになります。今では、冷蔵庫に必ずマヨネーズがあるし...
やあ、せつ子です。治療薬、市販薬、処方薬・・・世の中にはたくさんの医薬品や化学製品があって、なにがなんなのかよくわかりません。すべてがカタカナで、どれも舌を噛むような名前ばかり。せつ子みたいな、薬剤を職業としない人にとっては特に意識することはないのですがせつ子は、長いカタカナで覚えられないお薬に興味があります。お薬がどうしてそういう名前で、なんでこんな名前になったのか詳しく説明している書籍があって...
やあ、せつ子です。今日は、単発のイラストになります。今回の女の子のお名前は・・・「るいか」にしましょう。るいかは、晴れるときを待っています。ひとりでずっと傘を持って、早く太陽が出てこないか、もどかしさを感じています。お足元の悪い中、るいかはなにをしているのでしょう?るいかは、ガラスの靴が楽しみで仕方ありません。足の大きい女の子ではないので、小さくてかわいらしいものです。もちろん、大人になるとガラス...
やあ、せつ子です。せつ子の「このお仕事をやりたい!」を、実現してから11か月となりました。実際、どうだったのだろうか。「転職アドバイザーとして働く」という夢はかなっていますが当然、つらい割合は高く、簡単ではないですね!だんだんと、面談担当者がせつ子になる件数が増えてきて電話や、現場から現場への移動もありますし、会社へ向かわない日があることも・・・登録者と面談、対会社の商談、採用担当者と会議・・・会社...