Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


広告をなくす会員登録後、広告を非表示にできます
にほんブログ村ロゴ
close
    • カテゴリ未選択
    • サブカテゴリ未選択
    close
    • デフォルト
    • 人数順
    chevron_left

    メインカテゴリーを選択しなおす

      cancel
      cancel
      still remains in the windhttps://skiffle.blog.fc2.com/

      どうでもいいつぶやきから休日のランチ報告、たまーに旅日記までなんでもありの雑多なページ。

      zaffiroさんのプロフィール
      zaffiro
      フォロー
      住所
      埼玉県
      出身
      立川市
      ブログ村参加

      2006/12/12

      新着記事

      新着画像

      参加テーマ

      ハッシュタグ

      過去記事

      arrow_drop_down
      • 27 大阪府の思い出

        27 大阪府の思い出

        長野を深夜に出て大阪に朝着くという急行列車がありまして。その名は「ちくま」信州に住んでいた頃は大変お世話になりました。今では大阪駅まで行く「しなの」も廃止されたようです。新幹線ではなく在来線の特急というのがまた学生にとってはありがたい存在だったんですよね。需要もあったんだろうしイイ時代だったな。大阪に初めて朝早くに着いた時やっぱり向かっていたのは大阪城でした。一人で初めて訪れたときの基本は城です。...

      • 25 滋賀県の思い出

        25 滋賀県の思い出

        学生時代に立ち寄ってますね。まだまだ時間に余裕があった頃で名古屋~大阪間の移動に新幹線ではなく東海道線を使うことも多くその間に途中下車してました。やっぱり彦根城は外せません ← 国宝の城がどうしても見たかった琵琶湖博物館へも行きました。博物館まで行くバスはかなり切ない道を走りまして本当にたどり着くのか不安になりました・・・(^▽^;琵琶湖を1周ぐるっと巡るってのもいいかもしれません。あ、もちろん鉄道で。↑20...

      • ガスト アジアン風フライドチキン&グリーンカレープレート

        ガスト アジアン風フライドチキン&グリーンカレープレート

        ガスト に行ってきました。アジアン風フライドチキン&グリーンカレープレート〔1,200円〕になります。どうしても若鶏の唐揚げ〔2個 170円〕食べたかったので追加しました。アジアンテイストの中でも好きなやつです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 麺屋なると 特製煮干しそば

        麺屋なると 特製煮干しそば

        麺屋なると まで行ってきました。特製煮干しそば(醤油)〔1,100円〕をいただきました。煮干しを欲していました。イイ感じに濃厚な煮干しでとても美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 少しずつは進んでる?

        少しずつは進んでる?

        7/21場に慣れてきたのかリズムが整ってきたのかだいぶ戻ってきて元気そうだったからひと安心。とぼけ具合は酷くなってるみたいだけど一時期ほど迷惑もかけてなさそうだしもう少し心配してと言われてしまった・・・(^▽^;)遠出もできるようになってなんだか感動。時間はまだまだあるんだから焦らず楽しんでいきたい。7/22どうなるんだって感じだったけどどうにかなった?そしてなぜか愚痴られる。なんで?暑過ぎるけど目一杯楽しみまし...

      • @名古屋 マスターズドリームハウス 白州原酒樽熟成飲み比べ

        @名古屋 マスターズドリームハウス 白州原酒樽熟成飲み比べ

        名古屋で何か食べたいけど何にしようか決めきれずMASTER’S DREAM HOUSE NAGOYA に行くことにしました。白州原酒樽熟成飲み比べセット〔1,480円〕になります。マスターズドリームに比べて香りが違うかな?飲み比べは楽しいです。MEATプラッターランチ〔2,480円〕をいただきました。知多牛、みかわもち豚、伊勢赤どり、煮込みハンバーグと並んでいます。どのお肉も美味しくビールとよく合いました。ザ・プレミアム・モルツ<ハーフ&...

      • @大阪 喫茶ビクトリヤ 堂島ロールとビクトリヤブレンド

        @大阪 喫茶ビクトリヤ 堂島ロールとビクトリヤブレンド

        さすがに彦根から日帰りはなぁ・・・ということで1泊。コンパクトにまとまった1部屋は心地よい広さで快適でした。シャワーヘッドがミ○ブルゼロで浴びたあとの感じが全然違ってビックリしました。やっぱりシャワーヘッド変えようかなと思いました。さて帰りのルートはどうしようかな思案した結果近鉄特急ひのとりに乗ることにしました。学生時代は名古屋~大阪間は近鉄で移動することもあって久しぶりにまた乗りたくなったし、どう...

      • @彦根 ちゃんぽん亭 ちゃんぽんとから揚げ

        @彦根 ちゃんぽん亭 ちゃんぽんとから揚げ

        彦根で近江ちゃんぽんを食べたい!ただそれだけのために行ってきました。お店は ちゃんぽん亭総本家 です。ちゃんぽん〔野菜小 790円〕は甘みがきいてるのが美味しかったなぁ。野菜も摂れるのがまた美味しいのです。金賞から揚げ〔2個 290円〕も味がしっかり染みててジューシーで旨かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • そばいち 国産海苔そばとさといもコロッケ

        そばいち 国産海苔そばとさといもコロッケ

        そばいち に寄りました。国産海苔そば〔620円〕と狭山のさといもコロッケ〔170円〕をいただきました。コロッケそばでもよかったんですけどあとで気付きました・・・。海苔は風味良くて美味しかったからよかったです。里芋もすごい好きなのでとてもよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • これでイイんだろう

        これでイイんだろう

        7/15昨夜も遅くなったし今朝ものんびり始まるかなと思ったらめっちゃ早起きしてしまった・・・。早起きし過ぎて朝から買い物してしまった。少しずついろいろ足していくことにしよう。何度か気にかけてくれていたけどこれでイイのよと言ってもらえたからこれでイイんだろうなと思った。なんだかすっかりこの感覚に慣れてきちゃってるし。7/16言動はだいぶぼやけてしまってきているみたいだけどなんとか追い出されないように頑張って...

      • とんでん 旨いわしお楽しみ膳

        とんでん 旨いわしお楽しみ膳

        和食処とんでん に行ってきました。旨いわしお楽しみ膳〔1,782円〕をいただきました。ミニ旨いわし天丼とミニ旨いわしちらし丼に茶わん蒸しや旨いわし汁などがついています。とんでんの鰯楽しみなんですよね。今年も美味しかったです。量もほどほどでよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 餃子の王将 野菜たっぷり担々麺

        餃子の王将 野菜たっぷり担々麺

        餃子の王将 に行ってきました。野菜たっぷり担々麺〔810円〕をいただきました。ゴマな感じがねっとりしていて風味よかったです。辛味は奥のほうにいる感じでした。野菜も摂れてよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • KFC チキン南蛮フィレバーガーと夏みかんレモネードソーダ

        KFC チキン南蛮フィレバーガーと夏みかんレモネードソーダ

        KFC に行きました。いただいたのはチキン南蛮フィレバーガー〔540円〕と夏みかんレモネードソーダ〔300円〕です。フィレはやっぱり美味しいなぁ。みかんが入ると酸味もほどよくなって美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 久兵衛屋 ごまだれ穴子天ざるうどん

        久兵衛屋 ごまだれ穴子天ざるうどん

        久兵衛屋 に行ってきました。ごまだれ穴子天ざるうどん〔並 924円〕をいただきました。ごまだれ濃厚でよかったです。穴子も久しぶりだなぁ。このボリュームでいただけて満足です。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • それなりに過ごしやすくて助かる

        それなりに過ごしやすくて助かる

        7/9出来はともかくとして何事もなく無事に終わっていったからよかった。暑過ぎて全然気合入らないけどなんとか仕上げたい。大丈夫かなぁって感じなんだけど連絡は来ていないから何もできないしもうあとはよろしくやってくれとしか・・・。だんだんそんな感じになっていくのかな。7/10届いた資料によればちゃんと対応してくれているみたいだから大丈夫だろう。いちばんの問題は本人の気持ちなのかな。7/11なんだめっちゃ矛盾してる...

      • みっちゃん横川店分家 お好み焼き

        みっちゃん横川店分家 お好み焼き

        西武池袋本店 の『お食事ちゅうぼう』ではみっちゃん横川店分家 が出店していました。広島のお好み焼き食べたいなと思っていたところだったから寄っていくことにしました。お好み焼きイカ天入り〔1,540円〕をいただきました。味は間違いないと思います。広島で食べたいなぁ・・・。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 水香苑 水香苑天ざるうどん

        水香苑 水香苑天ざるうどん

        おでかけするのにちょうどイイ距離だと今回選んだのは高崎駅。水沢うどん食べたくなったので高崎モントレー にあります 水香苑 に行ってきました。水香苑天ざるうどん〔1,450円〕をいただきました。たれはごまくるみだれを選びました。天ぷらは藻塩でいただきます。水沢うどんは噛みごたえ十分なコシと弾力が特徴なんだそうです。細めで長いのも水沢うどんかなって感じました。舞茸の天ぷらだけでもボリュームあったけどとにかく天...

      • ヱビスバーで黒毛和牛メンチカツとプレミアムエール

        ヱビスバーで黒毛和牛メンチカツとプレミアムエール

        YEBISU BAR に行ってきました。やっぱり唐揚げな気分だったんですけどメニューを眺めて選んだのは黒毛和牛メンチカツ 浜御塩と生姜醤〔750円〕です。塩と生姜でさっぱりといただけたなと思います。メンチカツと一緒におすすめだったのがヱビス プレミアムエール〔グラス 710円〕。ビヤカクテルも一度ためしてみたくてカシス+あまおう+ヱビス プレミアムブラックのブラックベリー〔870円〕を選びました。甘みが入ると呑めちゃうな...

      • 橋〔28〕 瀬田の唐橋

        橋〔28〕 瀬田の唐橋

        瀬田の唐橋は滋賀県大津市の瀬田川に架かる橋です。日本三大名橋のひとつとされてきました。東国から京都へ向かうには瀬田川をわたる必要があるため瀬田川に架かる唯一の橋であったこの橋は交通の要衝かつ京都防衛上の重要地でありました。駅から歩いていけそうだったので行ってみました。瀬田川は淀川の滋賀県内での名称だそうです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • つけめんTETSU 冷やし担々麺

        つけめんTETSU 冷やし担々麺

        つけめんTETSU に行ってきました。冷やし担々麺〔まぜそば 1,200円〕をいただきました。麺の量をあまり気にしないまま注文したのですが見た目からけっこうなボリュームだったのでした。辛さはあとからじんわりきいてくる感じです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • COCO’S ミニ宇治金時

        COCO’S ミニ宇治金時

        COCO’S に寄りました。純氷ふわふわかき氷 ミニ宇治金時〔539円〕をいただきました。氷も美味しかったけど宇治抹茶シロップやミルクシロップ別添えなのでより美味しくて最後まで楽しめました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • さかもと きのこ肉汁うどん

        さかもと きのこ肉汁うどん

        手打ちうどん さかもと に行ってきました。きのこ肉汁うどん〔1,250円〕をいただきました。麺がもっちりしていて本当に美味しい。つけ汁も具だくさんで食べ応えありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 夢庵 二色合い盛り季節天ぷらせいろ

        夢庵 二色合い盛り季節天ぷらせいろ

        夢庵 に行ってきました。二色合い盛り季節天ぷらせいろ〔1,539円〕をいただきました。そばもうどんもあるしたれもくるみだれ、とろろつゆ、そばつゆと3種類。麺は大盛りにしても大丈夫そうだったなぁ。上海老、噴火湾産帆立、伏見唐辛子、国産丸なす、国産みょうがと天ぷらもまた美味でした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 四つ葉 四つ葉ブラック

        四つ葉 四つ葉ブラック

        中華そば 四つ葉 まで行ってきました。四つ葉ブラック〔1,100円〕をいただきました。ほどよくしょっぱく円やかさもあってさすがの美味しさだなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 丸亀製麺 鬼おろし肉ぶっかけうどん

        丸亀製麺 鬼おろし肉ぶっかけうどん

        丸亀製麺 に寄りました。鬼おろし肉ぶっかけうどん〔並 840円〕をいただきました。甘みもある味付けがイイなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 思惑通りに雷雨を避ける

        思惑通りに雷雨を避ける

        7/6そんなに馴染んでない感じではあってなんだか心配ではあるけれどもうどうにもできないなぁとは思うのであまり心配しないようにしようと思う。病気は仕方がないとしてそうじゃなく呼び出されたとしてもきっとみんなでなんとかしてくれるんだろう。なんだかものすごい猛暑だし雷雨の予報も出ていたから避けるために出かけてきた。思惑通りだった。休息もバッチリで夜もすっきりしている。7/7とにかく暑いわ。大丈夫なの? この暑さ...

      • EARTH BAKERY&CAFE バターチキンカレーパン

        EARTH BAKERY&CAFE バターチキンカレーパン

        EARTH BAKERY&CAFE まで行ってきました。美味しそうなパンがずらりと並んでいましたがその中からプレスクロワッサン フロランタン風〔440円〕、イチジクとくるみ〔242円〕、バターチキンカレーパン〔385円〕をいただきました。味もしっかりしていてバッチリ美味しいパンでした。ドーナツも美味しそうだったなぁ。有機和紅茶〔462円〕もいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 金のたまご 小田原地魚3色丼

        金のたまご 小田原地魚3色丼

        小田原駅までのんびり行ってきました。ミナカ小田原 にあります 金のたまご でいただきました。小田原地魚3色丼〔1,800円〕になります。あじもしっかりのっているのにしいらやさんのじもいただけてお得でした。ボリュームもありますしとても美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 長寿韓酒房 海鮮ねぎチヂミ

        長寿韓酒房 海鮮ねぎチヂミ

        長寿韓酒房 に行ってきました。海鮮ねぎチヂミ〔ランチ 980円〕をいただきました。チヂミだけって感じではないなと思いましたがセットはボリュームがあるからなということでカリッともありもちっともありしっかりと美味しいチヂミでした。とうもろこしひげ茶〔200円〕もよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ジョリーパスタ うにとエビのクリームソース

        ジョリーパスタ うにとエビのクリームソース

        ジョリーパスタ に行ってきました。“冷製カッペリーニ”うにとエビのクリームソース〔1,309円〕になります。前回から間を置かずの訪問になったのは海胆のメニューが始まったからです。美味しくいただけましたです。グラスパフェ ミルクグラニータ~ティラミス仕立て~〔539円〕になります。ジョリパはデザートも美味しいんですよね。氷なんだけどティラミス食べてる感じでもあり美味しいです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 天ぷらてんや 夏天丼

        天ぷらてんや 夏天丼

        天ぷらてんや に行ってきました。夏天丼〔小盛 1,050円〕をいただきました。うなぎ天、大分県産はも、海老、愛知県産稚鮎、みょうが、米なすがのっています。ここで天丼じゃなくてもなぁとは思うんですが天ぷらな気分なときにはお世話になってます。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 匠のがってん寿司 匠の極み5貫盛り

        匠のがってん寿司 匠の極み5貫盛り

        匠のがってん寿司 に寄っちゃいました。夏の5貫盛り(蓮子鯛、本まぐろ、うなぎ、いわし、しまあじ)のつもりだったんですが、海胆の誘惑に負けまして匠の極み5貫盛り〔1,650円〕を選んでしまいました。本まぐろ中とろ煮切り醤油握り、生うに軍艦、赤えび削りカラスミ握り、平目旨み〆、サーモンレモン〆の5貫です。さすがにネタの旨さは抜群でした。今年はウニ食べられました。よかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ひな野 ランチビュッフェ

        ひな野 ランチビュッフェ

        旬菜食健 ひな野 は自然食ビュッフェレストラン。ランチタイムに行ってきました。ラストオーダーに近い時間だったもので平日限定60分〔1,738円〕でいただけました。人参とパイナップルの塩レモンサラダやモロヘイヤともやしのお浸しなど季節限定のものも充実してます。自然食なので野菜多めな感じなのです。そしてサラダもしっかりいただいてます。とうもろこしのご飯もよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 心配が尽きない

        心配が尽きない

        7/3今日はのんびりするつもりだったんだけどいろいろあり過ぎて全然休めなかった。もう無理と言われないか不安でならない・・・。様子見るなら連絡しなくてイイんだけどなぁ・・・。でも面倒みてくれるって言ってくれてるんだから信じるしかない。とりあえずの第一歩は踏み出してみた。うまくいくとイイなぁ。7/4連絡が来過ぎて焦ったけどもうしょうがないのかなという気もしてきたから夜はのんびりできた。仕事のこと忘れそう(^▽^...

      • 東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア

        東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア

        東京カレー屋名店会 に行ってきました。デリーのカシミールカレーとエチオピアのビーフカレー2店盛り〔1,160円〕をいただきました。デリーのカシミールは辛すぎてダメかなと思っていたけどキレのいい辛さでいけました。美味しかったです。エチオピアのカレーと一緒にいただけるのもこちらならではな楽しみ方だなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣

        Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣

        開店時間ぐらいに着いたものでShrimp&Oyster House に寄っていくことにしました。旬の真牡蠣〔528円〕と岩牡蠣〔649円〕になります。どちらもとっても美味しかった~。マジで旨かった。おかわりしたかったです。スパークリングワイン〔ランチ 759円〕を合わせました。久しぶりに贅沢な気分でございます。カキフライ、ガーリックバターソースと香草パン粉焼き、牡蠣の素焼きのホットオイスタープレート〔1,089円〕をいただきました...

      • むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート

        むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート

        むさしの森珈琲 に行ってきました。選べるスープと彩り野菜のプレート~全粒粉パン&ヨーグルト添え~〔1,408円〕にしました。パンケーキ食べようかなと思っていたんですけどなんだか結局食事になりました。菜の花と5種野菜のグリーンチャウダーもめちゃ旨でした。カフェインレスアイス珈琲〔572円〕になります。カフェインレスだけど珈琲楽しめたからよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ジャイプール ホリデーランチセット

        ジャイプール ホリデーランチセット

        ジャイプール に行ってきました。今回もホリデーランチセット〔1,800円〕でございます。ミニキーマパパドになります。パリパリの食感がたまらないです。今回はナンでいただきます。ジャイプールチキンとかぼちゃとなすのトマトカレーを選びました。いついただいてもめっちゃ旨いんです。ドリンクも付いてます。ラッシーをいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • そこまで心配しなくても平気かな

        そこまで心配しなくても平気かな

        6/29無事に移動完了。思いがけず感謝されたし今のところはとりあえず大丈夫そう。いろんなことが滞っていたけどできるところから動き出そう。6/30昨日のようすからしてそこまで心配しなくても平気かなと思っていたけど思っていた通りなようである。いろいろとやらかしそうだけどそこはもうお任せである。いつになるかなと思っていたら早めに来てもらえたのでのんびりと過ごすことができている。なんだかもう休みな気分だ。でもまだ...

      • はなまる 明太おろししょうゆ

        はなまる 明太おろししょうゆ

        はなまるうどん に行きました。明太おろししょうゆ(温)〔小 430円〕をいただきました。メニューを眺めて選んでいるとなんとなくこれになってしまうみたいです。温かいほうが麺のかたさがちょうどイイ感じでとても美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • デニーズ 冷やし豆乳担々麺

        デニーズ 冷やし豆乳担々麺

        Denny’s に行ってきました。冷やし豆乳担々麺~香るスパイス〔1,485円〕をいただきました。痺れや辛さはじわーという感じで酸味が際立ってます。豆乳のまろやかさがまたよかったかなと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば

        餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば

        餃子の王将 に行ってみました。豚肉たっぷりあんかけ焼そばをいただきました。パリっと焼けてる麺にあんがよくからんで美味しいです。餃子3個とマンゴーラッシーがついたフェアセットA〔1,140円〕にしました。餃子も外せなかったけど麺のボリュームが読めなかったので控えめにしました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ

        2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ

        2nd kitchen hama に行ってみました。豆乳グラタンハンバーグ〔1,474円〕を選びました。こんなにボリュームあるとは思わなかった~。ホントのご馳走って感じました。パンとスープのセット〔308円〕を付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      arrow_drop_down

      ブログリーダー」を活用して、zaffiroさんをフォローしませんか?

      ハンドル名
      zaffiroさん
      ブログタイトル
      still remains in the wind
      フォロー
      still remains in the wind

      にほんブログ村 カテゴリー一覧

      ユーザの記事画像

      • @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン
      • @浜松 錦華 浜松餃子
      • @浜松 さわやか げんこつハンバーグ
      • 金子半之助 江戸前天丼
      • お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け
      • さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ
      • サイボク ヤンニョム唐揚げ膳
      • 馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット
      • 磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り
      • ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー
      • バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット
      • あま茶の狭山茶アイス
      • 東池袋大勝軒 もりワンタン
      • 磯のがってん寿司 うまいもの5貫
      • 日高屋 日高ちゃんぽん
      続きを見る

      ユーザの新着記事

      • @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン
        @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン

        マインシュロス まで行ってきました。地ビールとドイツ料理がいただけます。こちらを目指して浜松まで行くことにしたのでした。静岡県は距離感がちょうどイイんだよなぁと思っています。まずはヘレス〔300mL 530円〕でのどを潤しました。シュヴァルツ〔300mL 530円〕は肉料理にぴったり。プレミアムピルス〔300mL 570円〕もいただきました。前回選ばなかったものをと思いましたら3杯いただいてしまいました。エッセン〔1,100円〕は...

      • @浜松 錦華 浜松餃子
        @浜松 錦華 浜松餃子

        待っている間に 浜松餃子 錦華 に入りました。浜松餃子〔6個 500円〕になります。浜松の餃子は小ぶりで皮サクサクなんですね。あっという間にたいらげてしまいました。ジムボールハイボール〔500円〕を合わせました。...

      • @浜松 さわやか げんこつハンバーグ
        @浜松 さわやか げんこつハンバーグ

        炭焼きレストランさわやか に行ってきましたー。浜松まで行ってきまして駅前にお店あるから行ってみることにしました。15時半ごろに行って待ち時間50分ほどでした。チェックインする前に行っても大丈夫だったかなと思いました。げんこつハンバーグ〔1,540円〕をいただきました。お肉が美味しくてビックリしました。これなら250gでも全然いけます。人気なのも肯けました。またすぐにでも食べたいです。もう少し焼いてあるほうが好み...

      • 金子半之助 江戸前天丼
        金子半之助 江戸前天丼

        日本橋 天丼 金子半之助 に行ってみました。江戸前天丼〔1,595円〕に味噌汁〔セット 110円〕を付けました。穴子がやっぱりポイントだなぁと思います。半熟玉子も美味しかったです。...

      • さすがに後回しにするわけには
        さすがに後回しにするわけには

        6/23どうなることかと心配していたけど先週なんだかんだとガンバったからだいぶ終わりが見えてきた。この調子でしっかり仕上げたい。6/24さすがに後回しにするわけにはいかない。だから少しずつ頑張っている。明日ももう少し頑張りたい。たぶん今週中にはなんとかなる!仕事が忙しくて先のことを考える余裕はないけどいろいろ終わったらゆっくり考えたい!6/25堅実に書類は仕上がってきている。今週中にはなんとかしよう。もう少し集...

      • お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け
        お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け

        お茶漬けおにぎり 山本山 に行ってみました。海苔だく漬けマグロ茶漬け〔1,500円〕をいただきました。ほうじ茶出汁ベースのお茶漬け最高でした。海苔だくにしたのも最高でした。...

      • さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ
        さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ

        とんかつ新宿さぼてん に行ってきました。食べてみたかった鯵フライ〔495円〕に旬のアスパラチーズ巻きかつ〔550円〕とひとくちヒレかつ〔418円〕を盛り合わせました。アジフライはふわふわで美味しかったです。生ビール〔中 748円〕になります。揚げ物にビールは最高ですね。ヒレかつを単品で頼んでもゴマが出てくるのありがたかったです。...

      • サイボク ヤンニョム唐揚げ膳
        サイボク ヤンニョム唐揚げ膳

        天然温泉 花鳥風月 に行きましてレストラン 花鳥風月 で夕飯をいただきました。豚かたロースのヤンニョム唐揚げ膳〔1,680円〕になります。ほどほどの甘辛さで絶品でした。...

      • 馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット
        馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット

        馬馬虎虎 に行ってきました。濃厚ごまの担々麺セット〔1,480円〕をいただきました。羽根餃子は黒豚白菜と海老ニラが楽しめます。海老のぷりぷりさがすごくよかったです。担々麺はごまの風味がすごくきいていてとても美味しかったです。サラダと杏仁豆腐も付きます。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り
        磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り

        先週も行ってる 磯のがってん寿司 。夏のメニューが始まっていたのでまた入ってしまいました。まずは太刀魚天ぷら〔341円〕をつまみに一杯。ふわふわな揚げあがりで美味しかったです。そして夏の5貫握り〔1,155円〕。黒潮びんちょう、しまあじ、いわし、直送鮮魚(活生たこ)、大切りうなぎの5貫になります。いわしとうなぎが選んだ決め手になりましたがどのネタも美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー
        ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー

        カレーハウスCoCo壱番屋 に入りました。ハーフポークカレー〔556円〕に手仕込キャベツメンチカツ〔464円〕とやさい〔272円〕をトッピングしました。メンチカツ美味しかった~。やさいもなかなかよかったです。今後も積極的にトッピングしようと思ったのでした。あと辛さ普通にしたら思っていたより辛くてこんなに辛かったっけ?という感じでした。ソースかけてみてもよかったかもと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット
        バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット

        バーミヤン に行ってきました。武蔵野麻婆〔659円〕をいただきました。辛いもの食べたいなぁと思っていたんですがもう少し辛くても大丈夫そうでした。餃子・半チャーハンセット〔439円〕を付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 無駄にぶつかることはない
        無駄にぶつかることはない

        6/17またネットの調子が悪くなってきてこれはいよいよモデムのせいなのか?エアコンのほうはなんの問題もなくてよかった。6/18ひと晩明けて電源入れ直したりしたらネットはとりあえず復旧している。庭のほうがだいぶヤバい状態になっていた。自力で少しは手入れしないとだなぁ・・・。6/19ネットのほうはなんとか大丈夫そう。NASとの相性かなぁ。今回は初めて煽っている。書類のほうもたぶんなんとかなるかなと感じている。油断せず...

      • あま茶の狭山茶アイス
        あま茶の狭山茶アイス

        狭山茶アイス専門店 あま茶 に行ってみました。ハーフ&ハーフ〔500円〕で深蒸緑茶と和紅茶をいただきました。お茶の味がちゃんとしていて美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 東池袋大勝軒 もりワンタン
        東池袋大勝軒 もりワンタン

        東池袋大勝軒 に行ってきました。もりワンタン〔1,450円〕をいただきました。麺の量は320gありますがそれを感じさせない旨さにビックリ。甘味や酸味、いろんな味わいがあってもまとまりよく美味しくいただきました。ワンタンもよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 磯のがってん寿司 うまいもの5貫
        磯のがってん寿司 うまいもの5貫

        磯のがってん寿司 に入りました。うまいもの5貫握り〔1,155円〕になります。天然甘えび、めかじき、青森サーモン、大とろいさき、紋甲いかといただきました。寄島蒸し牡蠣〔396円〕は牡蠣の風味がよかったです。活あわび〔451円〕はコリコリとした歯応えを楽しめました。生本まぐろ中とろ〔671円〕も美味しかった~。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 日高屋 日高ちゃんぽん
        日高屋 日高ちゃんぽん

        日高屋 で日高ちゃんぽん〔760円〕をいただきました。どれを選んでもちゃんと美味しい日高屋ですがちゃんぽんもしっかり美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はなまるうどん かけうどんと海鮮かき揚げ
        はなまるうどん かけうどんと海鮮かき揚げ

        はなまるうどん に行ってきました。かけうどん〔小 360円〕になります。BIGから揚げ〔220円〕と海鮮かき揚げ〔220円〕になります。かき揚げのせて食べたくなってかけになりました。から揚げも食べ応えあって美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 待ちくたびれた
        待ちくたびれた

        6/8待ちくたびれそうになったし結局最低限なことしかできないまま1日過ぎた。明日も休みでよかった。明日も休みだから夜更かししてもイイのにすでにかなり眠い・・・(^▽^;)6/11一昨日は結局1日楽しんでしまったし昨日は荷物が届いたから開封まで頑張ったしそして今日は頑張って組み立てた。頑張った。仕事もそれなりに頑張っております。自分好みな話題に入ってきたので頑張れる。あとは電話しないと。6/12この週末までにしておか...

      • 8TH SEA OYSTER Bar 岩牡蠣と真牡蠣
        8TH SEA OYSTER Bar 岩牡蠣と真牡蠣

        8TH SEA OYSTER Bar に入りました。岩牡蠣〔979円〕と真牡蠣〔528円〕を選びました。なにかつまめるとイイなと思っていたら岩牡蠣始まっていたので選んじゃいました♡フレッシュで美味しい牡蠣です。岩牡蠣はミルキーさもあってよりよかったです。CACCCI ソーヴィニヨン・ブラン〔759円〕を合わせました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      続きを見る

      watch_later ユーザの過去記事

      • 東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア
        東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア

        東京カレー屋名店会 に行ってきました。デリーのカシミールカレーとエチオピアのビーフカレー2店盛り〔1,160円〕をいただきました。デリーのカシミールは辛すぎてダメかなと思っていたけどキレのいい辛さでいけました。美味しかったです。エチオピアのカレーと一緒にいただけるのもこちらならではな楽しみ方だなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣
        Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣

        開店時間ぐらいに着いたものでShrimp&Oyster House に寄っていくことにしました。旬の真牡蠣〔528円〕と岩牡蠣〔649円〕になります。どちらもとっても美味しかった~。マジで旨かった。おかわりしたかったです。スパークリングワイン〔ランチ 759円〕を合わせました。久しぶりに贅沢な気分でございます。カキフライ、ガーリックバターソースと香草パン粉焼き、牡蠣の素焼きのホットオイスタープレート〔1,089円〕をいただきました...

      • むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート
        むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート

        むさしの森珈琲 に行ってきました。選べるスープと彩り野菜のプレート~全粒粉パン&ヨーグルト添え~〔1,408円〕にしました。パンケーキ食べようかなと思っていたんですけどなんだか結局食事になりました。菜の花と5種野菜のグリーンチャウダーもめちゃ旨でした。カフェインレスアイス珈琲〔572円〕になります。カフェインレスだけど珈琲楽しめたからよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ジャイプール ホリデーランチセット
        ジャイプール ホリデーランチセット

        ジャイプール に行ってきました。今回もホリデーランチセット〔1,800円〕でございます。ミニキーマパパドになります。パリパリの食感がたまらないです。今回はナンでいただきます。ジャイプールチキンとかぼちゃとなすのトマトカレーを選びました。いついただいてもめっちゃ旨いんです。ドリンクも付いてます。ラッシーをいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • そこまで心配しなくても平気かな
        そこまで心配しなくても平気かな

        6/29無事に移動完了。思いがけず感謝されたし今のところはとりあえず大丈夫そう。いろんなことが滞っていたけどできるところから動き出そう。6/30昨日のようすからしてそこまで心配しなくても平気かなと思っていたけど思っていた通りなようである。いろいろとやらかしそうだけどそこはもうお任せである。いつになるかなと思っていたら早めに来てもらえたのでのんびりと過ごすことができている。なんだかもう休みな気分だ。でもまだ...

      • はなまる 明太おろししょうゆ
        はなまる 明太おろししょうゆ

        はなまるうどん に行きました。明太おろししょうゆ(温)〔小 430円〕をいただきました。メニューを眺めて選んでいるとなんとなくこれになってしまうみたいです。温かいほうが麺のかたさがちょうどイイ感じでとても美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • デニーズ 冷やし豆乳担々麺
        デニーズ 冷やし豆乳担々麺

        Denny’s に行ってきました。冷やし豆乳担々麺~香るスパイス〔1,485円〕をいただきました。痺れや辛さはじわーという感じで酸味が際立ってます。豆乳のまろやかさがまたよかったかなと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば
        餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば

        餃子の王将 に行ってみました。豚肉たっぷりあんかけ焼そばをいただきました。パリっと焼けてる麺にあんがよくからんで美味しいです。餃子3個とマンゴーラッシーがついたフェアセットA〔1,140円〕にしました。餃子も外せなかったけど麺のボリュームが読めなかったので控えめにしました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ
        2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ

        2nd kitchen hama に行ってみました。豆乳グラタンハンバーグ〔1,474円〕を選びました。こんなにボリュームあるとは思わなかった~。ホントのご馳走って感じました。パンとスープのセット〔308円〕を付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 今年も無事に動いてる
        今年も無事に動いてる

        6/24昨日は気温もそこそこ過ごしやすく家でのんびりと過ごせた。時間配分、やっとわかった気がした。そして今日はまた気温が上がりましていよいよエアコンも本格始動。今年も無事に動いてよかった。早いところ買い替えたい・・・。なんとか今年中には目途立てたい。6/25なんだかちょっと寝つきが悪い。しばらくは厳しいかな。とりあえずここまでたどり着いた。あとちょっとガンバりましょう。6/26思っていた以上に寝付けず結局今日...

      • おおぎや マル得みそラーメン
        おおぎや マル得みそラーメン

        おおぎや に行ってきました。マル得みそラーメン〔880円〕をいただきました。みその風味が良くて美味しかったです。餃子〔ランチセット 200円〕もいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はなまる 冷かけと唐揚げ
        はなまる 冷かけと唐揚げ

        はなまるうどん に寄りました。はなまる唐揚げ〔140円〕と冷かけ〔小 390円〕をいただきました。唐揚げはのせる気にならなかったです・・・。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼
        肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼

        肉のヤマ牛 に行ってみました。牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼〔ご飯小盛 860円〕をいただきました。お肉は美味しいような感じがします。50gずつで、もの足りないかなって思ったけど食べ応えありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 福よし スタミナもつ定食
        福よし スタミナもつ定食

        ホームセンターのフードコート内にあります福よし に行ってきました。スタミナもつ定食〔900円〕をいただいてきました。ゴールデンポークのもつなんだそうでもちろん抜群に美味しかったです。甘めの味付けがクセになりそうです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ステーキのどん 激アツステーキ
        ステーキのどん 激アツステーキ

        ステーキのどん に行ってきました。激アツステーキ〔130g 1,848円〕をいただきました。お肉堪能できました♡ライスかパンが選べます。スープはおかわり自由で2種類用意されてました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 自分の直感を
        自分の直感を

        6/171ヶ月経ってやっと日常ってこんな感じなんだなって感じ。いつ呼ばれるんだって感じなのでまだ油断ならないけど。途中風邪ひいたりとかで調子悪かったこともあったからかずいぶんと停滞した感あるけどこうなったらできるところから片付けていこう。6/18あっという間に事が進んでいってしまってちょっと戸惑いもあったけどなんかこれでイイんだって気もしてきた。問題なく終了ってホント自分以外の人とは社交性発揮しますね・・...

      • 歯科Ⅱ 50
        歯科Ⅱ 50

        今回は行ったら珍しく誰もいなくてある意味じっくりとクリーニングしていただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ
        銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ

        銀座ライオンLEO に行ってきました。the PERFECT 黒ラベル〔630円〕をいただきました。泡がクリーミーでビックリ。これがパーフェクトってことなのですね。岐阜県産稚鮎の唐揚げ〔720円〕になります。身の甘さとほろ苦さが絶妙でした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種
        PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種

        熊谷へはなかなか電車で行くことなかったからPUBLIC CULTURE にも寄りました。熊谷宿ビール〔880円〕がいただけます。カリカリチーズ、ピクルス、ミックスナッツのおつまみ3種盛り〔440円〕も付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 美唄そば大地 炭焼鶏もつそば
        美唄そば大地 炭焼鶏もつそば

        寒川神社まで行ってみました。コロナ禍もほぼあけてきたのでまたいろいろと巡ってみたいなと思いました。さてその後に熊谷まで移動しましていろいろと用事を済ませまして美唄そば大地 に寄りました。炭焼鶏もつそば〔880円〕をいただきました。もつもいろいろ入っていてなかなか面白かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      続きを見る

      ユーザのハッシュタグ

      続きを見る

      参加カテゴリの注目記事

      続きを見る

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp