Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


広告をなくす会員登録後、広告を非表示にできます
にほんブログ村ロゴ
close
    • カテゴリ未選択
    • サブカテゴリ未選択
    close
    • デフォルト
    • 人数順
    chevron_left

    メインカテゴリーを選択しなおす

      cancel
      cancel
      still remains in the windhttps://skiffle.blog.fc2.com/

      どうでもいいつぶやきから休日のランチ報告、たまーに旅日記までなんでもありの雑多なページ。

      zaffiroさんのプロフィール
      zaffiro
      フォロー
      住所
      埼玉県
      出身
      立川市
      ブログ村参加

      2006/12/12

      新着記事

      新着画像

      参加テーマ

      ハッシュタグ

      過去記事

      arrow_drop_down
      • 今年も無事に動いてる

        今年も無事に動いてる

        6/24昨日は気温もそこそこ過ごしやすく家でのんびりと過ごせた。時間配分、やっとわかった気がした。そして今日はまた気温が上がりましていよいよエアコンも本格始動。今年も無事に動いてよかった。早いところ買い替えたい・・・。なんとか今年中には目途立てたい。6/25なんだかちょっと寝つきが悪い。しばらくは厳しいかな。とりあえずここまでたどり着いた。あとちょっとガンバりましょう。6/26思っていた以上に寝付けず結局今日...

      • おおぎや マル得みそラーメン

        おおぎや マル得みそラーメン

        おおぎや に行ってきました。マル得みそラーメン〔880円〕をいただきました。みその風味が良くて美味しかったです。餃子〔ランチセット 200円〕もいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はなまる 冷かけと唐揚げ

        はなまる 冷かけと唐揚げ

        はなまるうどん に寄りました。はなまる唐揚げ〔140円〕と冷かけ〔小 390円〕をいただきました。唐揚げはのせる気にならなかったです・・・。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼

        肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼

        肉のヤマ牛 に行ってみました。牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼〔ご飯小盛 860円〕をいただきました。お肉は美味しいような感じがします。50gずつで、もの足りないかなって思ったけど食べ応えありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 福よし スタミナもつ定食

        福よし スタミナもつ定食

        ホームセンターのフードコート内にあります福よし に行ってきました。スタミナもつ定食〔900円〕をいただいてきました。ゴールデンポークのもつなんだそうでもちろん抜群に美味しかったです。甘めの味付けがクセになりそうです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ステーキのどん 激アツステーキ

        ステーキのどん 激アツステーキ

        ステーキのどん に行ってきました。激アツステーキ〔130g 1,848円〕をいただきました。お肉堪能できました♡ライスかパンが選べます。スープはおかわり自由で2種類用意されてました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 自分の直感を

        自分の直感を

        6/171ヶ月経ってやっと日常ってこんな感じなんだなって感じ。いつ呼ばれるんだって感じなのでまだ油断ならないけど。途中風邪ひいたりとかで調子悪かったこともあったからかずいぶんと停滞した感あるけどこうなったらできるところから片付けていこう。6/18あっという間に事が進んでいってしまってちょっと戸惑いもあったけどなんかこれでイイんだって気もしてきた。問題なく終了ってホント自分以外の人とは社交性発揮しますね・・...

      • 歯科Ⅱ 50

        歯科Ⅱ 50

        今回は行ったら珍しく誰もいなくてある意味じっくりとクリーニングしていただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ

        銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ

        銀座ライオンLEO に行ってきました。the PERFECT 黒ラベル〔630円〕をいただきました。泡がクリーミーでビックリ。これがパーフェクトってことなのですね。岐阜県産稚鮎の唐揚げ〔720円〕になります。身の甘さとほろ苦さが絶妙でした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種

        PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種

        熊谷へはなかなか電車で行くことなかったからPUBLIC CULTURE にも寄りました。熊谷宿ビール〔880円〕がいただけます。カリカリチーズ、ピクルス、ミックスナッツのおつまみ3種盛り〔440円〕も付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 美唄そば大地 炭焼鶏もつそば

        美唄そば大地 炭焼鶏もつそば

        寒川神社まで行ってみました。コロナ禍もほぼあけてきたのでまたいろいろと巡ってみたいなと思いました。さてその後に熊谷まで移動しましていろいろと用事を済ませまして美唄そば大地 に寄りました。炭焼鶏もつそば〔880円〕をいただきました。もつもいろいろ入っていてなかなか面白かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はながさ やき餃子

        はながさ やき餃子

        ホワイト餃子 はながさ に行ってきました。今回もやき餃子〔8個 539円〕とスープ〔132円〕にしました。餃子はホントに素材そのまま素朴な味です。皮がふかふかなのがまたイイんですよね。スープにははるさめ入っていてスープだけでもいける、充分!と思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ジョリーパスタ 感動ボロネーゼ

        ジョリーパスタ 感動ボロネーゼ

        ジョリーパスタ に行ってきました。感動ボロネーゼ〔1,089円〕をいただきました。具がたっぷりなあたりも感動ものかな。パスタの茹で具合はバッチリで旨いのです。ジョリパ特製ミスト〔539円〕でございます。ティラミス、イタリアンプリン、パンナコッタが一度に楽しめます。この中ではプリンがいちばんだったかな。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • かつや まぐろカツとささみカツ

        かつや まぐろカツとささみカツ

        かつや に寄りました。まぐろカツとささみカツの合い盛り定食〔979円〕をいただきました。キハダマグロのハラモカツと鶏ささみカツに生姜や薬味がたっぷりな醤油ダレがかかっていてさっぱりとした感じでいただけました。とん汁も美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • いい加減半袖でも

        いい加減半袖でも

        6/13ここのところ週末は穏やかな感じである。だんだん暑くなってきていい加減半袖でも大丈夫かな。なんだか小休止がだいぶ長くなってしまったがちゃんとやらないといけない。あともうちょっとだけ頑張らないといけない。6/15行く前はそれなりに心配なんだけどもう心配しなくてイイんだと思った。というわけでプリンター買ってみた。次に向けて少しずつ整えている。思っていた以上に歓迎ムードでなんかよかったなって思った。あとは...

      • ゆで太郎 太郎三昧そば

        ゆで太郎 太郎三昧そば

        ゆで太郎 に行ってきました。ゆで太郎システム20周年記念メニュー太郎三昧そば〔820円〕をいただきました。海老天とオクラ天のせ、鬼おろしに鰹節、とろろにきざみのりの3種類がいただけます。いろんな種類のものを少しずついただけるのがよかったです。全部合わせたらたぶんまぁまぁな量だと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • BUNK Sandwiches ミートボールパルメジャンとポークベリーキュバーノ

        BUNK Sandwiches ミートボールパルメジャンとポークベリーキュバーノ

        BUNK Sandwiches に行ってみました。ミートボールパルメジャン〔Half 440円〕とポークベリーキュバーノ〔Half 450円〕になります。ミートボールにチーズはまさに王道な感じです。ポークベリーキュバーノはマスタードが良きでした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • から好し ねぎ塩レモンペッパー

        から好し ねぎ塩レモンペッパー

        から好し に行ってきました。ねぎ塩レモンペッパー〔1個 150円〕をためしてみようと思ってました。パンチは控えめだったかな。いろいろな味を食べたくなりましてから揚げはパリっとジューシーで食感軽めで食べ応えありまして美味しいです。単品で博多明太〔1個 150円〕と胡麻にんにくダレ〔1個 140円〕を頼みました。千切りキャベツ〔140円〕もつけました。定食盛合せの組合せがいろいろ選べるようになったら嬉しい。 ← よかったら...

      • PANJA 長芋とタコやいちじくにクロワッサンとカヌレ

        PANJA 長芋とタコやいちじくにクロワッサンとカヌレ

        PANJA に行ってきました。ここはほかにはなかなかないものが多いと思います。長芋とタコ ジェノベーゼソース〔238円+税〕はそれぞれの食感が残っていて面白かったです。全粒粉のクロワッサン〔308円+税〕やいちじく〔298円+税〕も外せませんでした。コンポートのいちじくの存在感がすごかったしクリームチーズともよく合っていてよかったです。カヌレ チョコレート〔288円+税〕ももっちりとふわふわなのがよかったです。 ← よ...

      • 上々うどん 塩肉汁うどん

        上々うどん 塩肉汁うどん

        上々うどん が移転していて迷うことなく入ってしまいました。#2月に開店していたらしいです・・・。塩肉汁うどん〔800円〕をいただきました。塩味がきいていてきのこ入ってちょうどイイのかもなと思いました。なんにせよまた行く機会ができたことは喜ばしいことです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 焼きたてのかるび 焼きたての上カルビ丼

        焼きたてのかるび 焼きたての上カルビ丼

        焼きたてのかるび に行ってきました。焼きたての上カルビ丼〔小 690円〕をいただきました。お肉が美味しいのはもちろんなのですが秘伝のタレがご飯にも合っていてより美味しいなぁと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • JURIN’s GEO かき氷ちちぶいちご

        JURIN’s GEO かき氷ちちぶいちご

        JURIN’s GEO にも寄りました。かき氷 ちちぶいちご〔880円〕をいただきました。いちごがやっぱりイイ感じで美味しい。最後まで薄まることなくいただけました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 土津園 ざるそば

        土津園 ざるそば

        誘われて橋立鍾乳洞へ行ってきました。覚悟はしていたけどわりとハードめな鍾乳洞でした。その後にまずは 土津園 。おすすめされたざるそば〔並 1,000円〕をいただきました。そばは風味が強くてアットホームな味がしました。そばつゆもそれに負けない濃さがあって美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • いくらでも眠れる

        いくらでも眠れる

        6/8なんだかもう何も考えたくないわ~。困ったもんだ。ちゃんと納まるんだろうか・・・。2時間も見ていった。何がそんなに??そしてまた現れる。なんでよ? ホント嫌なんだけど。なんだかいくらでも眠れる。今朝も寝坊しそうだった。危ない(^▽^;)6/9なんだか歩き過ぎたし気疲れした。お出かけは楽しかったけど帰宅後ひと眠りしてしまった・・・。とりあえず少し落ち着いた感じである。今夜は少しのんびり過ごしてみたい。6/10すっか...

      • BRONCO BILLY がんこハンバーグとヒレステーキ

        BRONCO BILLY がんこハンバーグとヒレステーキ

        BRONCO BILLY に行ってきました。炭焼きがんこハンバーグ&炭焼きやわらかヒレステーキ〔ブロンコセット 2,508円〕を選びました。新鮮サラダバーも楽しみの一つ。野菜も美味しいしトマトと赤ピーマンのドレッシングもよかったです。さわやか日向夏ゼリーもとりあえずキープ。爽快でよかったですが、口直しには一口ぐらいでもよかったかも。料理が来る前にもう1回いただいちゃいました。大かまどごはん(小)とたまごスープになります...

      • 舎鈴 味玉つけめん

        舎鈴 味玉つけめん

        舎鈴 に行ってきました。味玉つけめん〔890円〕をいただきました。濃厚さとキレのバランスがお見事だと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 洋麺屋五右衛門 イベリコ豚と夏野菜づくし

        洋麺屋五右衛門 イベリコ豚と夏野菜づくし

        洋麺屋五右衛門 に行ってきました。イベリコ豚と夏野菜づくしのよくばりスパゲッティ―〔1,300円〕です。醤油風味なのがまた美味しく感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • サーティワン クッキーアンドクリーム

        サーティワン クッキーアンドクリーム

        サーティワンアイスクリーム に寄りました。レギュラーカップ〔420円〕でクッキーアンドクリームをいただきました。ココアクッキーがあるとよいアクセントになってよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 丸亀製麺 とろ玉うどん

        丸亀製麺 とろ玉うどん

        丸亀製麺 に行きました。今回いただいたのはとろ玉うどん〔590円〕です。玉子のせるのもありだったなぁ。まいたけ天〔190円〕も風味良くて美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ずっとこのままでもイイんだけど

        ずっとこのままでもイイんだけど

        6/2急にいろいろ動き出しそうでなんだか昨夜は考え過ぎてしまった。1回だけでも戻ってほしかったなぁとも思うしそれはそれでその日は大変かなとも思うし。少しでも体調良くしておくのが先だなと思い今日は1日おとなしくしていた。だいぶよくなった感じはする。仕事はちゃんとこなさないとだ。6/3今までなかったこといきなり出されてだったら最初から出しておいてほしかったなぁ。ていうか初日から先に帰るんかい。6/4一日寝かせて...

      • 麺処井の庄 味玉つけめん

        麺処井の庄 味玉つけめん

        麺処 井の庄 に行ってきました。味玉つけめん〔1,120円〕をいただきました。つけ汁はすごく濃厚で食べ応えありますよね。加減は必要だと思いますが辛味があったほうがより美味しそうだなと感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • がってん寿司 店長いちおし6貫握りにアカモク

        がってん寿司 店長いちおし6貫握りにアカモク

        がってん寿司 に入りました。店長いちおし6貫握り〔1,925円〕をいただきました。ばちとろ、天然夏ぶり、生キングサーモン、活〆しまあじ、活たいら貝、走水たちうおという内容で予定よりも贅沢してしまいましたがさすがの旨さでした。岩手県産アカモクの味噌汁〔264円〕もいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • サイボク 担々麺

        サイボク 担々麺

        天然温泉 花鳥風月 でのんびりしてきました。レストラン 花鳥風月 で担々麺〔980円〕をいただきました。スタンダードに丁寧な味でした。お肉もさすがに美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 夢庵 季節天ぷらとすだちおろしそば

        夢庵 季節天ぷらとすだちおろしそば

        そしてまた 夢庵 に行きました。常連になりつつありますな。初夏の瀬戸内味わいフェアが始まりまして季節天ぷらとすだちおろしそば〔1,539円〕をいただきました。すだちの風味がけっこうよかったです。日生町産牡蠣はさすがの旨みでした。この時期にも牡蠣が味わえるってイイですね。瀬戸内産鱧、上海老、国産アスパラ、国産みょうがとカラッとした揚げあがりで旨かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • なんだかふわっとしている

        なんだかふわっとしている

        5/27先週何事もなく終わったと思ったらまぁ大変(^▽^;)いろいろと巻き込まれ過ぎた。今週は比較的落ち着いて過ごすことにする。そんなに毎日非日常でいるわけにもいかないし。でも早くこんな日常を過ごしてみたい気はする。明け方、一瞬停電あって停電するといろいろとあるんだなということが判ったけど目が覚めちゃって大変だった。今日は朝から大変だった。5/28なんでこんなに忙しいんだ??もう少しのんびりできるはずなんだが??と...

      • YEBISU BREWERY TOKYO BEER FLIGHT

        YEBISU BREWERY TOKYO BEER FLIGHT

        YEBISU BREWERY TOKYO に行ってみました。整理券方式でしたが30分も待たずに入れました。BEER FLIGHT(4種飲み比べセット)〔1,800円〕になります。飲み比べがあってよかった。YEBISU∞、Foggy Ale 2024、YEBISU∞BLACK、ヱビスビールを飲み比べました。ヱビスビールに比べたら気持ち軽やかなのかなぁと個人的には感じました。2種の鰹節香るクリームチーズ〔500円〕も美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • No.12 冷珈ソーダ

        No.12 冷珈ソーダ

        REAL DRIP COFFEE No.12 by上島珈琲店 に寄りました。冷珈ソーダ〔820円〕をいただきました。ほのかに甘みがあるんですが苦みもきいていて炭酸の爽快感も合わさって美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 中華そば青葉 特製つけめん

        中華そば青葉 特製つけめん

        中華そば青葉 に行ってきました。今回いただいたのは特製つけめん〔1,130円〕です。しみじみと飽きない美味しさがありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • @郡山 湖穂里 利き酒セットにいか人参と蕎麦

        @郡山 湖穂里 利き酒セットにいか人参と蕎麦

        喜多方~郡山って2時間近くかかります。新幹線に乗る前にもう少し何か食べたくなりまして湖穂里 に入りました。まずは湖穂里利き酒セット〔1,320円〕から。栄川 特別純米(会津若松 榮川酒造)、雪小町 大吟醸(郡山 渡辺酒造)にもうひとつは選べるということで冷酒でどうぞという弥右衛門 純米辛口(喜多方 大和川酒造)にしました。うまく言えないんですけどどれも美味しく感じました。日本酒の旨みをどれも感じることができました。...

      • 眼科 40

        眼科 40

        今日は眼圧と視力の測定だけの日だからのんびりとした気分で行きました。眼圧も安定しているし視力も落ちていないみたいだし一安心です。近くが見え辛くなってるけど・・・(^▽^;) ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • @喜多方 アイヅピーナツマート ロイヤルピーナッツソフト

        @喜多方 アイヅピーナツマート ロイヤルピーナッツソフト

        まだ時間があったので アイヅピーナツマート にも行ってみました。会津産落花生を扱うピーナッツ専門店とのことです。ロイヤルピーナッツソフト リッチチョコクランキー〔ミニ 540円〕です。ピーナッツを渋皮ごと練り込んだピーナッツペーストが入っているソフトクリーム。トッピングのピーナッツやチョコも良いアクセントになっていて美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      arrow_drop_down

      ブログリーダー」を活用して、zaffiroさんをフォローしませんか?

      ハンドル名
      zaffiroさん
      ブログタイトル
      still remains in the wind
      フォロー
      still remains in the wind

      にほんブログ村 カテゴリー一覧

      ユーザの記事画像

      • @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン
      • @浜松 錦華 浜松餃子
      • @浜松 さわやか げんこつハンバーグ
      • 金子半之助 江戸前天丼
      • お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け
      • さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ
      • サイボク ヤンニョム唐揚げ膳
      • 馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット
      • 磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り
      • ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー
      • バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット
      • あま茶の狭山茶アイス
      • 東池袋大勝軒 もりワンタン
      • 磯のがってん寿司 うまいもの5貫
      • 日高屋 日高ちゃんぽん
      続きを見る

      ユーザの新着記事

      • @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン
        @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン

        マインシュロス まで行ってきました。地ビールとドイツ料理がいただけます。こちらを目指して浜松まで行くことにしたのでした。静岡県は距離感がちょうどイイんだよなぁと思っています。まずはヘレス〔300mL 530円〕でのどを潤しました。シュヴァルツ〔300mL 530円〕は肉料理にぴったり。プレミアムピルス〔300mL 570円〕もいただきました。前回選ばなかったものをと思いましたら3杯いただいてしまいました。エッセン〔1,100円〕は...

      • @浜松 錦華 浜松餃子
        @浜松 錦華 浜松餃子

        待っている間に 浜松餃子 錦華 に入りました。浜松餃子〔6個 500円〕になります。浜松の餃子は小ぶりで皮サクサクなんですね。あっという間にたいらげてしまいました。ジムボールハイボール〔500円〕を合わせました。...

      • @浜松 さわやか げんこつハンバーグ
        @浜松 さわやか げんこつハンバーグ

        炭焼きレストランさわやか に行ってきましたー。浜松まで行ってきまして駅前にお店あるから行ってみることにしました。15時半ごろに行って待ち時間50分ほどでした。チェックインする前に行っても大丈夫だったかなと思いました。げんこつハンバーグ〔1,540円〕をいただきました。お肉が美味しくてビックリしました。これなら250gでも全然いけます。人気なのも肯けました。またすぐにでも食べたいです。もう少し焼いてあるほうが好み...

      • 金子半之助 江戸前天丼
        金子半之助 江戸前天丼

        日本橋 天丼 金子半之助 に行ってみました。江戸前天丼〔1,595円〕に味噌汁〔セット 110円〕を付けました。穴子がやっぱりポイントだなぁと思います。半熟玉子も美味しかったです。...

      • さすがに後回しにするわけには
        さすがに後回しにするわけには

        6/23どうなることかと心配していたけど先週なんだかんだとガンバったからだいぶ終わりが見えてきた。この調子でしっかり仕上げたい。6/24さすがに後回しにするわけにはいかない。だから少しずつ頑張っている。明日ももう少し頑張りたい。たぶん今週中にはなんとかなる!仕事が忙しくて先のことを考える余裕はないけどいろいろ終わったらゆっくり考えたい!6/25堅実に書類は仕上がってきている。今週中にはなんとかしよう。もう少し集...

      • お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け
        お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け

        お茶漬けおにぎり 山本山 に行ってみました。海苔だく漬けマグロ茶漬け〔1,500円〕をいただきました。ほうじ茶出汁ベースのお茶漬け最高でした。海苔だくにしたのも最高でした。...

      • さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ
        さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ

        とんかつ新宿さぼてん に行ってきました。食べてみたかった鯵フライ〔495円〕に旬のアスパラチーズ巻きかつ〔550円〕とひとくちヒレかつ〔418円〕を盛り合わせました。アジフライはふわふわで美味しかったです。生ビール〔中 748円〕になります。揚げ物にビールは最高ですね。ヒレかつを単品で頼んでもゴマが出てくるのありがたかったです。...

      • サイボク ヤンニョム唐揚げ膳
        サイボク ヤンニョム唐揚げ膳

        天然温泉 花鳥風月 に行きましてレストラン 花鳥風月 で夕飯をいただきました。豚かたロースのヤンニョム唐揚げ膳〔1,680円〕になります。ほどほどの甘辛さで絶品でした。...

      • 馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット
        馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット

        馬馬虎虎 に行ってきました。濃厚ごまの担々麺セット〔1,480円〕をいただきました。羽根餃子は黒豚白菜と海老ニラが楽しめます。海老のぷりぷりさがすごくよかったです。担々麺はごまの風味がすごくきいていてとても美味しかったです。サラダと杏仁豆腐も付きます。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り
        磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り

        先週も行ってる 磯のがってん寿司 。夏のメニューが始まっていたのでまた入ってしまいました。まずは太刀魚天ぷら〔341円〕をつまみに一杯。ふわふわな揚げあがりで美味しかったです。そして夏の5貫握り〔1,155円〕。黒潮びんちょう、しまあじ、いわし、直送鮮魚(活生たこ)、大切りうなぎの5貫になります。いわしとうなぎが選んだ決め手になりましたがどのネタも美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー
        ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー

        カレーハウスCoCo壱番屋 に入りました。ハーフポークカレー〔556円〕に手仕込キャベツメンチカツ〔464円〕とやさい〔272円〕をトッピングしました。メンチカツ美味しかった~。やさいもなかなかよかったです。今後も積極的にトッピングしようと思ったのでした。あと辛さ普通にしたら思っていたより辛くてこんなに辛かったっけ?という感じでした。ソースかけてみてもよかったかもと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット
        バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット

        バーミヤン に行ってきました。武蔵野麻婆〔659円〕をいただきました。辛いもの食べたいなぁと思っていたんですがもう少し辛くても大丈夫そうでした。餃子・半チャーハンセット〔439円〕を付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 無駄にぶつかることはない
        無駄にぶつかることはない

        6/17またネットの調子が悪くなってきてこれはいよいよモデムのせいなのか?エアコンのほうはなんの問題もなくてよかった。6/18ひと晩明けて電源入れ直したりしたらネットはとりあえず復旧している。庭のほうがだいぶヤバい状態になっていた。自力で少しは手入れしないとだなぁ・・・。6/19ネットのほうはなんとか大丈夫そう。NASとの相性かなぁ。今回は初めて煽っている。書類のほうもたぶんなんとかなるかなと感じている。油断せず...

      • あま茶の狭山茶アイス
        あま茶の狭山茶アイス

        狭山茶アイス専門店 あま茶 に行ってみました。ハーフ&ハーフ〔500円〕で深蒸緑茶と和紅茶をいただきました。お茶の味がちゃんとしていて美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 東池袋大勝軒 もりワンタン
        東池袋大勝軒 もりワンタン

        東池袋大勝軒 に行ってきました。もりワンタン〔1,450円〕をいただきました。麺の量は320gありますがそれを感じさせない旨さにビックリ。甘味や酸味、いろんな味わいがあってもまとまりよく美味しくいただきました。ワンタンもよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 磯のがってん寿司 うまいもの5貫
        磯のがってん寿司 うまいもの5貫

        磯のがってん寿司 に入りました。うまいもの5貫握り〔1,155円〕になります。天然甘えび、めかじき、青森サーモン、大とろいさき、紋甲いかといただきました。寄島蒸し牡蠣〔396円〕は牡蠣の風味がよかったです。活あわび〔451円〕はコリコリとした歯応えを楽しめました。生本まぐろ中とろ〔671円〕も美味しかった~。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 日高屋 日高ちゃんぽん
        日高屋 日高ちゃんぽん

        日高屋 で日高ちゃんぽん〔760円〕をいただきました。どれを選んでもちゃんと美味しい日高屋ですがちゃんぽんもしっかり美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はなまるうどん かけうどんと海鮮かき揚げ
        はなまるうどん かけうどんと海鮮かき揚げ

        はなまるうどん に行ってきました。かけうどん〔小 360円〕になります。BIGから揚げ〔220円〕と海鮮かき揚げ〔220円〕になります。かき揚げのせて食べたくなってかけになりました。から揚げも食べ応えあって美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 待ちくたびれた
        待ちくたびれた

        6/8待ちくたびれそうになったし結局最低限なことしかできないまま1日過ぎた。明日も休みでよかった。明日も休みだから夜更かししてもイイのにすでにかなり眠い・・・(^▽^;)6/11一昨日は結局1日楽しんでしまったし昨日は荷物が届いたから開封まで頑張ったしそして今日は頑張って組み立てた。頑張った。仕事もそれなりに頑張っております。自分好みな話題に入ってきたので頑張れる。あとは電話しないと。6/12この週末までにしておか...

      • 8TH SEA OYSTER Bar 岩牡蠣と真牡蠣
        8TH SEA OYSTER Bar 岩牡蠣と真牡蠣

        8TH SEA OYSTER Bar に入りました。岩牡蠣〔979円〕と真牡蠣〔528円〕を選びました。なにかつまめるとイイなと思っていたら岩牡蠣始まっていたので選んじゃいました♡フレッシュで美味しい牡蠣です。岩牡蠣はミルキーさもあってよりよかったです。CACCCI ソーヴィニヨン・ブラン〔759円〕を合わせました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      続きを見る

      watch_later ユーザの過去記事

      • 東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア
        東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア

        東京カレー屋名店会 に行ってきました。デリーのカシミールカレーとエチオピアのビーフカレー2店盛り〔1,160円〕をいただきました。デリーのカシミールは辛すぎてダメかなと思っていたけどキレのいい辛さでいけました。美味しかったです。エチオピアのカレーと一緒にいただけるのもこちらならではな楽しみ方だなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣
        Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣

        開店時間ぐらいに着いたものでShrimp&Oyster House に寄っていくことにしました。旬の真牡蠣〔528円〕と岩牡蠣〔649円〕になります。どちらもとっても美味しかった~。マジで旨かった。おかわりしたかったです。スパークリングワイン〔ランチ 759円〕を合わせました。久しぶりに贅沢な気分でございます。カキフライ、ガーリックバターソースと香草パン粉焼き、牡蠣の素焼きのホットオイスタープレート〔1,089円〕をいただきました...

      • むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート
        むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート

        むさしの森珈琲 に行ってきました。選べるスープと彩り野菜のプレート~全粒粉パン&ヨーグルト添え~〔1,408円〕にしました。パンケーキ食べようかなと思っていたんですけどなんだか結局食事になりました。菜の花と5種野菜のグリーンチャウダーもめちゃ旨でした。カフェインレスアイス珈琲〔572円〕になります。カフェインレスだけど珈琲楽しめたからよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ジャイプール ホリデーランチセット
        ジャイプール ホリデーランチセット

        ジャイプール に行ってきました。今回もホリデーランチセット〔1,800円〕でございます。ミニキーマパパドになります。パリパリの食感がたまらないです。今回はナンでいただきます。ジャイプールチキンとかぼちゃとなすのトマトカレーを選びました。いついただいてもめっちゃ旨いんです。ドリンクも付いてます。ラッシーをいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • そこまで心配しなくても平気かな
        そこまで心配しなくても平気かな

        6/29無事に移動完了。思いがけず感謝されたし今のところはとりあえず大丈夫そう。いろんなことが滞っていたけどできるところから動き出そう。6/30昨日のようすからしてそこまで心配しなくても平気かなと思っていたけど思っていた通りなようである。いろいろとやらかしそうだけどそこはもうお任せである。いつになるかなと思っていたら早めに来てもらえたのでのんびりと過ごすことができている。なんだかもう休みな気分だ。でもまだ...

      • はなまる 明太おろししょうゆ
        はなまる 明太おろししょうゆ

        はなまるうどん に行きました。明太おろししょうゆ(温)〔小 430円〕をいただきました。メニューを眺めて選んでいるとなんとなくこれになってしまうみたいです。温かいほうが麺のかたさがちょうどイイ感じでとても美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • デニーズ 冷やし豆乳担々麺
        デニーズ 冷やし豆乳担々麺

        Denny’s に行ってきました。冷やし豆乳担々麺~香るスパイス〔1,485円〕をいただきました。痺れや辛さはじわーという感じで酸味が際立ってます。豆乳のまろやかさがまたよかったかなと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば
        餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば

        餃子の王将 に行ってみました。豚肉たっぷりあんかけ焼そばをいただきました。パリっと焼けてる麺にあんがよくからんで美味しいです。餃子3個とマンゴーラッシーがついたフェアセットA〔1,140円〕にしました。餃子も外せなかったけど麺のボリュームが読めなかったので控えめにしました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ
        2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ

        2nd kitchen hama に行ってみました。豆乳グラタンハンバーグ〔1,474円〕を選びました。こんなにボリュームあるとは思わなかった~。ホントのご馳走って感じました。パンとスープのセット〔308円〕を付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 今年も無事に動いてる
        今年も無事に動いてる

        6/24昨日は気温もそこそこ過ごしやすく家でのんびりと過ごせた。時間配分、やっとわかった気がした。そして今日はまた気温が上がりましていよいよエアコンも本格始動。今年も無事に動いてよかった。早いところ買い替えたい・・・。なんとか今年中には目途立てたい。6/25なんだかちょっと寝つきが悪い。しばらくは厳しいかな。とりあえずここまでたどり着いた。あとちょっとガンバりましょう。6/26思っていた以上に寝付けず結局今日...

      • おおぎや マル得みそラーメン
        おおぎや マル得みそラーメン

        おおぎや に行ってきました。マル得みそラーメン〔880円〕をいただきました。みその風味が良くて美味しかったです。餃子〔ランチセット 200円〕もいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はなまる 冷かけと唐揚げ
        はなまる 冷かけと唐揚げ

        はなまるうどん に寄りました。はなまる唐揚げ〔140円〕と冷かけ〔小 390円〕をいただきました。唐揚げはのせる気にならなかったです・・・。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼
        肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼

        肉のヤマ牛 に行ってみました。牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼〔ご飯小盛 860円〕をいただきました。お肉は美味しいような感じがします。50gずつで、もの足りないかなって思ったけど食べ応えありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 福よし スタミナもつ定食
        福よし スタミナもつ定食

        ホームセンターのフードコート内にあります福よし に行ってきました。スタミナもつ定食〔900円〕をいただいてきました。ゴールデンポークのもつなんだそうでもちろん抜群に美味しかったです。甘めの味付けがクセになりそうです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ステーキのどん 激アツステーキ
        ステーキのどん 激アツステーキ

        ステーキのどん に行ってきました。激アツステーキ〔130g 1,848円〕をいただきました。お肉堪能できました♡ライスかパンが選べます。スープはおかわり自由で2種類用意されてました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 自分の直感を
        自分の直感を

        6/171ヶ月経ってやっと日常ってこんな感じなんだなって感じ。いつ呼ばれるんだって感じなのでまだ油断ならないけど。途中風邪ひいたりとかで調子悪かったこともあったからかずいぶんと停滞した感あるけどこうなったらできるところから片付けていこう。6/18あっという間に事が進んでいってしまってちょっと戸惑いもあったけどなんかこれでイイんだって気もしてきた。問題なく終了ってホント自分以外の人とは社交性発揮しますね・・...

      • 歯科Ⅱ 50
        歯科Ⅱ 50

        今回は行ったら珍しく誰もいなくてある意味じっくりとクリーニングしていただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ
        銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ

        銀座ライオンLEO に行ってきました。the PERFECT 黒ラベル〔630円〕をいただきました。泡がクリーミーでビックリ。これがパーフェクトってことなのですね。岐阜県産稚鮎の唐揚げ〔720円〕になります。身の甘さとほろ苦さが絶妙でした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種
        PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種

        熊谷へはなかなか電車で行くことなかったからPUBLIC CULTURE にも寄りました。熊谷宿ビール〔880円〕がいただけます。カリカリチーズ、ピクルス、ミックスナッツのおつまみ3種盛り〔440円〕も付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 美唄そば大地 炭焼鶏もつそば
        美唄そば大地 炭焼鶏もつそば

        寒川神社まで行ってみました。コロナ禍もほぼあけてきたのでまたいろいろと巡ってみたいなと思いました。さてその後に熊谷まで移動しましていろいろと用事を済ませまして美唄そば大地 に寄りました。炭焼鶏もつそば〔880円〕をいただきました。もつもいろいろ入っていてなかなか面白かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      続きを見る

      ユーザのハッシュタグ

      続きを見る

      参加カテゴリの注目記事

      続きを見る

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp