Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


広告をなくす会員登録後、広告を非表示にできます
にほんブログ村ロゴ
close
    • カテゴリ未選択
    • サブカテゴリ未選択
    close
    • デフォルト
    • 人数順
    chevron_left

    メインカテゴリーを選択しなおす

      cancel
      cancel
      still remains in the windhttps://skiffle.blog.fc2.com/

      どうでもいいつぶやきから休日のランチ報告、たまーに旅日記までなんでもありの雑多なページ。

      zaffiroさんのプロフィール
      zaffiro
      フォロー
      住所
      埼玉県
      出身
      立川市
      ブログ村参加

      2006/12/12

      新着記事

      新着画像

      参加テーマ

      ハッシュタグ

      過去記事

      arrow_drop_down
      • jerateriya HIRANUMAのジェラート

        jerateriya HIRANUMAのジェラート

        jerateriya HIRANUMA に行ってきました。トリプル〔660円〕でいただきました。飯能の和紅茶、はんのうイチゴ〔+55円〕、黒ごまになります。味はしっかりしていてボリュームもあります。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ようすを見るしかない

        ようすを見るしかない

        4/21なんだかいろいろと落ち着かないけどいざとなれば落ち着けるんじゃないかという期待が出てきたので気持ちは少し楽になっている。いろんなことを考える余裕も出てきたし。今日はだいぶあてもなくドライブし過ぎて荷物受け取れなくなるところであった・・・(^▽^;)それはできるのね(´`)=34/23とりあえずは落ち着いたかな。まだまだ困った感じだけどようす見てみる。そうするしかないから。明日まさかの出張・・・(^▽^;)自分はなん...

      • グリルK 凛コース

        グリルK 凛コース

        グリルK まで行ってきました。今回も炭火焼ハンバーグの凛コース〔200g 1,694円〕にしました。本日のスープとミニサラダがついています。特製和風ソースと生ジンジャーエールを選びました。こちらが炭火焼ハンバーグになります。今回も非常に美味しくいただきました。パンも相変わらず素敵でした。ステーキならガーリックライスもありかなと思いました。最後に今回はシャーベットを選びました。さっぱりしたいなと思ってよかったん...

      • 17 長野県の思い出

        17 長野県の思い出

        学生時代、4年間の予定が8年も暮らしてしまいましたからね・・・。信州も自分の中では第2の故郷と思ってます!!ちょうど真ん中あたりに暮らしたのがよかったのか県内各地ほぼ巡ることができました。たぶん信州に暮らさなかったら一生することもなかったであろうスキーにもけっこう気軽に行くことできたし・・・。なにげに分杭峠も通ったことあったりするんですよね。なぜか大鹿村に通いつめた時期がありまして・・・。個人的にお薦...

      • ハマチカでクラフトビール

        ハマチカでクラフトビール

        CRAFT BEER TAP⑨ に寄りました。今回もクラフトビール3種飲み比べセット〔1,320円〕です。左から オリジナルのTAP⑨ BRUT IPA 、AB InBev のStella Artois 、Carlow Brewing Company のO’hara’s 51st State IPA になります。今回は似たような色合いの3種になりましたが苦みがきいていたり、柑橘の風味がきいていたりとそれぞれにやはり味わいは違っていました。オリジナルはのど越しがよくどんな食事にも合いそうだと思います。 ← ...

      • 勝烈庵 勝烈定食

        勝烈庵 勝烈定食

        勝烈庵 に行ってきました。今回も勝烈定食〔1,980円〕にしました。迷うことなく選んでますけど勝烈ってヒレかつだったんですね。秘伝のソースをたっぷりかけていただきました。このソースも慣れてくれば病みつきになります。もっとかけちゃてもイイんだろうな。かつはサクサクでお肉はやわらかいし本気で旨いです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 歯科Ⅱ 49

        歯科Ⅱ 49

        クリーニングをやってくれる方が毎回変わるんですけどそれぞれの方法でやってくれるのでおもしろいです。ちょっと忙し過ぎてサボりぎみでしたけどかなりきれいになった感じがします。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 動き出したかな

        動き出したかな

        4/14なんだかいろいろあったな・・・。一回落ち着こう。何かあったら連絡来るだろう。入所(と言うんだ)に向けて動き出した感じである。4/16やっぱり初日は疲れますね・・・。あまり初日から成果出すつもりないけど。なかなかうまいこといかない。4/17昨年はそこまで懸念事項はなかったんだけど今年はそうもいかなさそうで困ったな・・・。なんでかはよくわからないけど限界に近付いているなとは思う。こちらも困ったな・・・。と...

      • 2024年度 の Profile

        2024年度 の Profile

        昨年の夏から状況が一変しましてだいぶペースが落ち着いたところです。全然お出かけできなくなってしまいましたがお出かけできるようになれたらイイなぁ。コロナ禍もだいぶ落ち着いた感じだし自分の持ち味を発揮できる場に異動できましてだいぶ楽しく過ごせました。またこの1年も同じように過ごせそうなので楽しみです。残るのホントは不安あったけど周りのほうがいろいろあって不安が少なくなったのは幸いです。ただその分世話焼...

      • @塩尻 テンホウのタンタンメンとぎょうざ

        @塩尻 テンホウのタンタンメンとぎょうざ

        さすがに松本まで行く時間はなかったしICまで行く間にあったらイイなと思ったらあったのでテンホウ に入ることにしました!今まではテンホウ来たらチャーメンだったんですが今回はタンタンメン〔620円〕をためしてみました。たしかに辛くはないですね。ゴマがきいてるんだなぁと思いました。ぎょうざ〔セット 280円〕もいただきました。食べやすい大きさでイイ感じに美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 橋〔27〕 木曽の大橋

        橋〔27〕 木曽の大橋

        木曽の大橋は総檜造りの太鼓橋。橋脚を持たない橋としては日本有数の大きさだそうです。これは25年位前に撮影したのかなと思います。もう1回撮影しに行きたいなと思っていましてようやく行ってくることができました。思ったより観光客の方がいらっしゃいましたけどなんとか撮影することができました。奈良井宿により近いところに駐車場ができていたのを見落としまして撮影するだけになってしまいましたがまた機会があれば今度は街...

      • 武州めん みぞれ肉茄子汁うどん

        武州めん みぞれ肉茄子汁うどん

        武州めん に入りました。みぞれ肉茄子汁うどん〔並 970円〕をいただきました。具がたっぷりで食べ応えあって美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • きなり 醤油そば

        きなり 醤油そば

        中華そば きなり まで行ってきました。醤油そば〔950円〕をいただきました。並んでいる間に過去記事チェックしてこちらでまだためしていないものを選びました。あと肉雲呑〔130円〕のせました。じんわり美味しく仕上がっているなと感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • BANH MI STAR バインミー

        BANH MI STAR バインミー

        BANH MI STAR SHIBUYA by Nha Viet Nam でバインミー〔950円〕をいただきました。魚のすり身焼きチリソースを選びました。まずとにかくパンがパリパリで美味しかったです。レバーパテ増量してみたいと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 一誠 ラムそば

        一誠 ラムそば

        ラムそば専門店 一誠 に行ってみました。ラムそば〔980円〕をいただきました。ちょっとしたクセのある風味がラムなんだろうなぁと感じました。パクチーも合うんだろうなと思いましたが自分はこれで充分美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • まだ始まってないのに

        まだ始まってないのに

        4/8なんだかんだと働いてしまった。自分の仕事じゃなかったのに仕事しちゃったし相変わらず扱い雑なんだよな。2年めに入るといろいろ言いたくなるのがイヤなんだよなぁ・・・。仕事しないでおとなしくしていたいんだけどね。4/10仕事してます。そんな自分にまぁビックリ(゚д゚)!無駄にプレッシャーがかかっているからホントは辞めたい。声かけてもらえて飛び入りで写ってしまった。調子に乗り過ぎ(^▽^;)昼間は大丈夫だったみたいだ...

      • 中華そば青葉 中華そば

        中華そば青葉 中華そば

        中華そば青葉 に行ってきました。中華そば〔780円〕をいただきました。ちゃんと美味しくてよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • TULLY’S 粗びきビーフの絶品ボロネーゼ

        TULLY’S 粗びきビーフの絶品ボロネーゼ

        TULLY’S COFFEE で粗びきビーフの絶品ボロネーゼ〔930円〕をいただきました。カフェのパスタ、悪くないです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 舎鈴 担々つけめん

        舎鈴 担々つけめん

        舎鈴 に行ってきました。担々つけめん〔小盛 890円〕をいただきました。思った通りの美味しさでしたが思っていたよりジワジワと辛かったです。それがまたイイ感じでした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 豆天狗 タンメン

        豆天狗 タンメン

        東京ラーメンショーセレクション極み麺 だと思っていたけど極み麺selection でもあるらしい一画でやっている豆天狗 に入ってみました。タンメン〔1,000円〕をいただきました。ちょうどイイ塩味が続いて美味しかったです。野菜もいただけてよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 八王子ナポリタン Pizzeria D’oro Napoli

        八王子ナポリタン Pizzeria D’oro Napoli

        Pizzeria D’oro Napoli に行きました。やっぱりピッツァかなと思って行ったんですがいただいたのは八王子ナポリタン〔1,480円〕です。八王子ナポリタンもあるんですね。八王子ナポリタン倶楽部 公認だそうです。八王子ラーメンリスペクトなのでやっぱり玉ねぎがポイントだと思います。ソースも美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • Pensta クロックムッシュとカフェラテ

        Pensta クロックムッシュとカフェラテ

        Pensta cafe に入りました。いただいたのは[パニーニ]クロックムッシュ〔640円〕とSuicaのペンギン ふわふわミルクのカフェラテ〔680円〕です。Suicaのペンギンは見た目がもう優勝なんだよな。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • こんぴら茶屋 牛かれーうどん

        こんぴら茶屋 牛かれーうどん

        こんぴら茶屋 に行ってみました。いただいたのは牛かれーうどん〔1,190円〕です。出汁がきいてる王道なカレーうどんだなと思いました。思い切って行ってみてよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 花萌葱 魚介らぁ麺

        花萌葱 魚介らぁ麺

        らぁ麺 花萌葱 に行ってきました。魚介らぁ麺〔980円〕をいただきました。極太という手揉み麺はモチモチで食べ応えあります。スープはいりこがきいてるからか一口めはおぉってなりましたが食べすすめていったらなじんできてイイ感じに美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 炭火焼肉おおつか カルビ&ロースランチ

        炭火焼肉おおつか カルビ&ロースランチ

        炭火焼肉おおつか まで行ってみました。カルビ&ロースランチ〔肉増 1,760円〕をいただきました。見た目が美し過ぎていただく前から美味しいのがわかります。炭火なのも久しぶりな感じでしたが、なんだか焼くのも楽しかったです。ライス、スープ、ナムル、サラダが付いてます。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • yogorino ヨーグルトにキャラメルとマンゴー

        yogorino ヨーグルトにキャラメルとマンゴー

        yogorino caffè に寄りました。ヨゴリーノパフェにしました。キャラメルシロップ&マンゴー&アーモンド〔620円〕になります。ヨーグルトにキャラメルってものすごく合います。この組合せはものすごくよかったなぁ。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 回転寿司みさき 春の六貫盛

        回転寿司みさき 春の六貫盛

        回転寿司みさき に入りました。春の六貫盛〔890円〕をいただきました。かつおたたき、桜鯛、活〆あなご塩レモン、生しらす軍艦、生桜えび軍艦、煮はまぐりと春を感じられる内容でございます。まぐろもひと口食べたいなと思って天然本まぐろ中落ち包み〔220円〕も頼みました。赤シャリも美味しいなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • デンバープレミアム おはしdeコンボランチ

        デンバープレミアム おはしdeコンボランチ

        デンバープレミアム に行ってみました。おはしdeコンボランチ〔1,749円〕をいただきました。熟成ステーキ100g、カジュアルハンバーグ95g、ステーキとハンバーグがいただけるランチがこれしかなかったので選びました。やっぱり鉄板にのっているのがよかったかなと思ったりもしましたがお肉は美味しくて感動しました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      arrow_drop_down

      ブログリーダー」を活用して、zaffiroさんをフォローしませんか?

      ハンドル名
      zaffiroさん
      ブログタイトル
      still remains in the wind
      フォロー
      still remains in the wind

      にほんブログ村 カテゴリー一覧

      ユーザの記事画像

      • @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン
      • @浜松 錦華 浜松餃子
      • @浜松 さわやか げんこつハンバーグ
      • 金子半之助 江戸前天丼
      • お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け
      • さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ
      • サイボク ヤンニョム唐揚げ膳
      • 馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット
      • 磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り
      • ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー
      • バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット
      • あま茶の狭山茶アイス
      • 東池袋大勝軒 もりワンタン
      • 磯のがってん寿司 うまいもの5貫
      • 日高屋 日高ちゃんぽん
      続きを見る

      ユーザの新着記事

      • @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン
        @浜松 マインシュロス 地ビールレストラン

        マインシュロス まで行ってきました。地ビールとドイツ料理がいただけます。こちらを目指して浜松まで行くことにしたのでした。静岡県は距離感がちょうどイイんだよなぁと思っています。まずはヘレス〔300mL 530円〕でのどを潤しました。シュヴァルツ〔300mL 530円〕は肉料理にぴったり。プレミアムピルス〔300mL 570円〕もいただきました。前回選ばなかったものをと思いましたら3杯いただいてしまいました。エッセン〔1,100円〕は...

      • @浜松 錦華 浜松餃子
        @浜松 錦華 浜松餃子

        待っている間に 浜松餃子 錦華 に入りました。浜松餃子〔6個 500円〕になります。浜松の餃子は小ぶりで皮サクサクなんですね。あっという間にたいらげてしまいました。ジムボールハイボール〔500円〕を合わせました。...

      • @浜松 さわやか げんこつハンバーグ
        @浜松 さわやか げんこつハンバーグ

        炭焼きレストランさわやか に行ってきましたー。浜松まで行ってきまして駅前にお店あるから行ってみることにしました。15時半ごろに行って待ち時間50分ほどでした。チェックインする前に行っても大丈夫だったかなと思いました。げんこつハンバーグ〔1,540円〕をいただきました。お肉が美味しくてビックリしました。これなら250gでも全然いけます。人気なのも肯けました。またすぐにでも食べたいです。もう少し焼いてあるほうが好み...

      • 金子半之助 江戸前天丼
        金子半之助 江戸前天丼

        日本橋 天丼 金子半之助 に行ってみました。江戸前天丼〔1,595円〕に味噌汁〔セット 110円〕を付けました。穴子がやっぱりポイントだなぁと思います。半熟玉子も美味しかったです。...

      • さすがに後回しにするわけには
        さすがに後回しにするわけには

        6/23どうなることかと心配していたけど先週なんだかんだとガンバったからだいぶ終わりが見えてきた。この調子でしっかり仕上げたい。6/24さすがに後回しにするわけにはいかない。だから少しずつ頑張っている。明日ももう少し頑張りたい。たぶん今週中にはなんとかなる!仕事が忙しくて先のことを考える余裕はないけどいろいろ終わったらゆっくり考えたい!6/25堅実に書類は仕上がってきている。今週中にはなんとかしよう。もう少し集...

      • お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け
        お茶漬けおにぎり 山本山 海苔だく漬けマグロ茶漬け

        お茶漬けおにぎり 山本山 に行ってみました。海苔だく漬けマグロ茶漬け〔1,500円〕をいただきました。ほうじ茶出汁ベースのお茶漬け最高でした。海苔だくにしたのも最高でした。...

      • さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ
        さぼてん 鯵フライとひとくちヒレかつ

        とんかつ新宿さぼてん に行ってきました。食べてみたかった鯵フライ〔495円〕に旬のアスパラチーズ巻きかつ〔550円〕とひとくちヒレかつ〔418円〕を盛り合わせました。アジフライはふわふわで美味しかったです。生ビール〔中 748円〕になります。揚げ物にビールは最高ですね。ヒレかつを単品で頼んでもゴマが出てくるのありがたかったです。...

      • サイボク ヤンニョム唐揚げ膳
        サイボク ヤンニョム唐揚げ膳

        天然温泉 花鳥風月 に行きましてレストラン 花鳥風月 で夕飯をいただきました。豚かたロースのヤンニョム唐揚げ膳〔1,680円〕になります。ほどほどの甘辛さで絶品でした。...

      • 馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット
        馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット

        馬馬虎虎 に行ってきました。濃厚ごまの担々麺セット〔1,480円〕をいただきました。羽根餃子は黒豚白菜と海老ニラが楽しめます。海老のぷりぷりさがすごくよかったです。担々麺はごまの風味がすごくきいていてとても美味しかったです。サラダと杏仁豆腐も付きます。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り
        磯のがってん寿司 太刀魚天ぷらと夏の5貫握り

        先週も行ってる 磯のがってん寿司 。夏のメニューが始まっていたのでまた入ってしまいました。まずは太刀魚天ぷら〔341円〕をつまみに一杯。ふわふわな揚げあがりで美味しかったです。そして夏の5貫握り〔1,155円〕。黒潮びんちょう、しまあじ、いわし、直送鮮魚(活生たこ)、大切りうなぎの5貫になります。いわしとうなぎが選んだ決め手になりましたがどのネタも美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー
        ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー

        カレーハウスCoCo壱番屋 に入りました。ハーフポークカレー〔556円〕に手仕込キャベツメンチカツ〔464円〕とやさい〔272円〕をトッピングしました。メンチカツ美味しかった~。やさいもなかなかよかったです。今後も積極的にトッピングしようと思ったのでした。あと辛さ普通にしたら思っていたより辛くてこんなに辛かったっけ?という感じでした。ソースかけてみてもよかったかもと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット
        バーミヤン 武蔵野麻婆と餃子・半チャーハンセット

        バーミヤン に行ってきました。武蔵野麻婆〔659円〕をいただきました。辛いもの食べたいなぁと思っていたんですがもう少し辛くても大丈夫そうでした。餃子・半チャーハンセット〔439円〕を付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 無駄にぶつかることはない
        無駄にぶつかることはない

        6/17またネットの調子が悪くなってきてこれはいよいよモデムのせいなのか?エアコンのほうはなんの問題もなくてよかった。6/18ひと晩明けて電源入れ直したりしたらネットはとりあえず復旧している。庭のほうがだいぶヤバい状態になっていた。自力で少しは手入れしないとだなぁ・・・。6/19ネットのほうはなんとか大丈夫そう。NASとの相性かなぁ。今回は初めて煽っている。書類のほうもたぶんなんとかなるかなと感じている。油断せず...

      • あま茶の狭山茶アイス
        あま茶の狭山茶アイス

        狭山茶アイス専門店 あま茶 に行ってみました。ハーフ&ハーフ〔500円〕で深蒸緑茶と和紅茶をいただきました。お茶の味がちゃんとしていて美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 東池袋大勝軒 もりワンタン
        東池袋大勝軒 もりワンタン

        東池袋大勝軒 に行ってきました。もりワンタン〔1,450円〕をいただきました。麺の量は320gありますがそれを感じさせない旨さにビックリ。甘味や酸味、いろんな味わいがあってもまとまりよく美味しくいただきました。ワンタンもよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 磯のがってん寿司 うまいもの5貫
        磯のがってん寿司 うまいもの5貫

        磯のがってん寿司 に入りました。うまいもの5貫握り〔1,155円〕になります。天然甘えび、めかじき、青森サーモン、大とろいさき、紋甲いかといただきました。寄島蒸し牡蠣〔396円〕は牡蠣の風味がよかったです。活あわび〔451円〕はコリコリとした歯応えを楽しめました。生本まぐろ中とろ〔671円〕も美味しかった~。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 日高屋 日高ちゃんぽん
        日高屋 日高ちゃんぽん

        日高屋 で日高ちゃんぽん〔760円〕をいただきました。どれを選んでもちゃんと美味しい日高屋ですがちゃんぽんもしっかり美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はなまるうどん かけうどんと海鮮かき揚げ
        はなまるうどん かけうどんと海鮮かき揚げ

        はなまるうどん に行ってきました。かけうどん〔小 360円〕になります。BIGから揚げ〔220円〕と海鮮かき揚げ〔220円〕になります。かき揚げのせて食べたくなってかけになりました。から揚げも食べ応えあって美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 待ちくたびれた
        待ちくたびれた

        6/8待ちくたびれそうになったし結局最低限なことしかできないまま1日過ぎた。明日も休みでよかった。明日も休みだから夜更かししてもイイのにすでにかなり眠い・・・(^▽^;)6/11一昨日は結局1日楽しんでしまったし昨日は荷物が届いたから開封まで頑張ったしそして今日は頑張って組み立てた。頑張った。仕事もそれなりに頑張っております。自分好みな話題に入ってきたので頑張れる。あとは電話しないと。6/12この週末までにしておか...

      • 8TH SEA OYSTER Bar 岩牡蠣と真牡蠣
        8TH SEA OYSTER Bar 岩牡蠣と真牡蠣

        8TH SEA OYSTER Bar に入りました。岩牡蠣〔979円〕と真牡蠣〔528円〕を選びました。なにかつまめるとイイなと思っていたら岩牡蠣始まっていたので選んじゃいました♡フレッシュで美味しい牡蠣です。岩牡蠣はミルキーさもあってよりよかったです。CACCCI ソーヴィニヨン・ブラン〔759円〕を合わせました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      続きを見る

      watch_later ユーザの過去記事

      • 東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア
        東京カレー屋名店会 デリーとエチオピア

        東京カレー屋名店会 に行ってきました。デリーのカシミールカレーとエチオピアのビーフカレー2店盛り〔1,160円〕をいただきました。デリーのカシミールは辛すぎてダメかなと思っていたけどキレのいい辛さでいけました。美味しかったです。エチオピアのカレーと一緒にいただけるのもこちらならではな楽しみ方だなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣
        Shrimp&Oyster House 岩牡蠣&真牡蠣

        開店時間ぐらいに着いたものでShrimp&Oyster House に寄っていくことにしました。旬の真牡蠣〔528円〕と岩牡蠣〔649円〕になります。どちらもとっても美味しかった~。マジで旨かった。おかわりしたかったです。スパークリングワイン〔ランチ 759円〕を合わせました。久しぶりに贅沢な気分でございます。カキフライ、ガーリックバターソースと香草パン粉焼き、牡蠣の素焼きのホットオイスタープレート〔1,089円〕をいただきました...

      • むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート
        むさしの森珈琲 スープと彩り野菜のプレート

        むさしの森珈琲 に行ってきました。選べるスープと彩り野菜のプレート~全粒粉パン&ヨーグルト添え~〔1,408円〕にしました。パンケーキ食べようかなと思っていたんですけどなんだか結局食事になりました。菜の花と5種野菜のグリーンチャウダーもめちゃ旨でした。カフェインレスアイス珈琲〔572円〕になります。カフェインレスだけど珈琲楽しめたからよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ジャイプール ホリデーランチセット
        ジャイプール ホリデーランチセット

        ジャイプール に行ってきました。今回もホリデーランチセット〔1,800円〕でございます。ミニキーマパパドになります。パリパリの食感がたまらないです。今回はナンでいただきます。ジャイプールチキンとかぼちゃとなすのトマトカレーを選びました。いついただいてもめっちゃ旨いんです。ドリンクも付いてます。ラッシーをいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • そこまで心配しなくても平気かな
        そこまで心配しなくても平気かな

        6/29無事に移動完了。思いがけず感謝されたし今のところはとりあえず大丈夫そう。いろんなことが滞っていたけどできるところから動き出そう。6/30昨日のようすからしてそこまで心配しなくても平気かなと思っていたけど思っていた通りなようである。いろいろとやらかしそうだけどそこはもうお任せである。いつになるかなと思っていたら早めに来てもらえたのでのんびりと過ごすことができている。なんだかもう休みな気分だ。でもまだ...

      • はなまる 明太おろししょうゆ
        はなまる 明太おろししょうゆ

        はなまるうどん に行きました。明太おろししょうゆ(温)〔小 430円〕をいただきました。メニューを眺めて選んでいるとなんとなくこれになってしまうみたいです。温かいほうが麺のかたさがちょうどイイ感じでとても美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • デニーズ 冷やし豆乳担々麺
        デニーズ 冷やし豆乳担々麺

        Denny’s に行ってきました。冷やし豆乳担々麺~香るスパイス〔1,485円〕をいただきました。痺れや辛さはじわーという感じで酸味が際立ってます。豆乳のまろやかさがまたよかったかなと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば
        餃子の王将 豚肉たっぷりあんかけ焼そば

        餃子の王将 に行ってみました。豚肉たっぷりあんかけ焼そばをいただきました。パリっと焼けてる麺にあんがよくからんで美味しいです。餃子3個とマンゴーラッシーがついたフェアセットA〔1,140円〕にしました。餃子も外せなかったけど麺のボリュームが読めなかったので控えめにしました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ
        2nd kitchen hama 豆乳グラタンハンバーグ

        2nd kitchen hama に行ってみました。豆乳グラタンハンバーグ〔1,474円〕を選びました。こんなにボリュームあるとは思わなかった~。ホントのご馳走って感じました。パンとスープのセット〔308円〕を付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 今年も無事に動いてる
        今年も無事に動いてる

        6/24昨日は気温もそこそこ過ごしやすく家でのんびりと過ごせた。時間配分、やっとわかった気がした。そして今日はまた気温が上がりましていよいよエアコンも本格始動。今年も無事に動いてよかった。早いところ買い替えたい・・・。なんとか今年中には目途立てたい。6/25なんだかちょっと寝つきが悪い。しばらくは厳しいかな。とりあえずここまでたどり着いた。あとちょっとガンバりましょう。6/26思っていた以上に寝付けず結局今日...

      • おおぎや マル得みそラーメン
        おおぎや マル得みそラーメン

        おおぎや に行ってきました。マル得みそラーメン〔880円〕をいただきました。みその風味が良くて美味しかったです。餃子〔ランチセット 200円〕もいただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • はなまる 冷かけと唐揚げ
        はなまる 冷かけと唐揚げ

        はなまるうどん に寄りました。はなまる唐揚げ〔140円〕と冷かけ〔小 390円〕をいただきました。唐揚げはのせる気にならなかったです・・・。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼
        肉のヤマ牛 牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼

        肉のヤマ牛 に行ってみました。牛厚切かるび&ネギ塩牛カルビ丼〔ご飯小盛 860円〕をいただきました。お肉は美味しいような感じがします。50gずつで、もの足りないかなって思ったけど食べ応えありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 福よし スタミナもつ定食
        福よし スタミナもつ定食

        ホームセンターのフードコート内にあります福よし に行ってきました。スタミナもつ定食〔900円〕をいただいてきました。ゴールデンポークのもつなんだそうでもちろん抜群に美味しかったです。甘めの味付けがクセになりそうです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • ステーキのどん 激アツステーキ
        ステーキのどん 激アツステーキ

        ステーキのどん に行ってきました。激アツステーキ〔130g 1,848円〕をいただきました。お肉堪能できました♡ライスかパンが選べます。スープはおかわり自由で2種類用意されてました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 自分の直感を
        自分の直感を

        6/171ヶ月経ってやっと日常ってこんな感じなんだなって感じ。いつ呼ばれるんだって感じなのでまだ油断ならないけど。途中風邪ひいたりとかで調子悪かったこともあったからかずいぶんと停滞した感あるけどこうなったらできるところから片付けていこう。6/18あっという間に事が進んでいってしまってちょっと戸惑いもあったけどなんかこれでイイんだって気もしてきた。問題なく終了ってホント自分以外の人とは社交性発揮しますね・・...

      • 歯科Ⅱ 50
        歯科Ⅱ 50

        今回は行ったら珍しく誰もいなくてある意味じっくりとクリーニングしていただきました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ
        銀座ライオンLEO PERFECT黒ラベルと稚鮎の唐揚げ

        銀座ライオンLEO に行ってきました。the PERFECT 黒ラベル〔630円〕をいただきました。泡がクリーミーでビックリ。これがパーフェクトってことなのですね。岐阜県産稚鮎の唐揚げ〔720円〕になります。身の甘さとほろ苦さが絶妙でした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種
        PUBLIC CULTURE 熊谷宿ビールとおつまみ3種

        熊谷へはなかなか電車で行くことなかったからPUBLIC CULTURE にも寄りました。熊谷宿ビール〔880円〕がいただけます。カリカリチーズ、ピクルス、ミックスナッツのおつまみ3種盛り〔440円〕も付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      • 美唄そば大地 炭焼鶏もつそば
        美唄そば大地 炭焼鶏もつそば

        寒川神社まで行ってみました。コロナ禍もほぼあけてきたのでまたいろいろと巡ってみたいなと思いました。さてその後に熊谷まで移動しましていろいろと用事を済ませまして美唄そば大地 に寄りました。炭焼鶏もつそば〔880円〕をいただきました。もつもいろいろ入っていてなかなか面白かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...

      続きを見る

      ユーザのハッシュタグ

      続きを見る

      参加カテゴリの注目記事

      続きを見る

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp