Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


今年の冬をいつもより快適に乗り越えられたのは『おやすみスイッチ』のおかげかもしれない

[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつ 就寝時専用 レッグウォーマー おやすみスイッチ 438-994 レディース 【就寝時専用タイプ】 グレー 22.0-25.0 cm

今週のお題「これで冬を乗り越えました」

 

今日ははてなブログのお題から。

 

冬が長くて厳しい北国、北海道に住むさぴこにとって少しでも快適に過ごせるということはとても重要なことだったりします。

 

暖房の温度を上げて室内を暖かくすれば快適かというと、暖房の使いすぎで部屋が乾燥してしまい、乾燥を防ぐために加湿器を使うと結露が起きたりなど、バランスが重要なのです。

 

日中はある程度調整はできるものの、就寝中に暖かくそして暑くならないように調整するのはなかなか難しいもの。

 

以前ニトリのNウォームタブルスーパーを掛敷両方購入したのですが、布団の中が暑くなりすぎて寝ることができず、せっかく購入したのにシーツの方っはあれ以来1度も利用していません。

 

blog.sapico.net

blog.sapico.net

 

もともと真冬の極寒の気温の日でも寝室は15度を下回ることはほとんどないので、オーバースペックだったんですよね。

 

でも足だけは冷えてしまうし、レンジでゆたぽんを最初から入れておけばよかったのかもしれませんが、寝ている間に少しづつ足が冷えてしまうことも多く、そのために1階の電子レンジを使うのが面倒で、なんとかそのまま寝ようとして寝れなくなったことも多かったのです。

 

それが今年はこちらに出会えたおかげで足が冷えて眠れなくなるということが激減しました。

 

blog.sapico.net

 

もうこれは本当にこれまでのレッグウォーマーとは全く違う、素晴らしい効果がありました。

 

blog.sapico.net

 

もともとはおやすみスイッチではなくまるでこたつレッグウォーマーを購入したことがきっかけだったのですが、このおやすみスイッチはなかなかのお値段で手が出ずにいたのです。

 

blog.sapico.net

 

それがAmazonのブラックフライデーセールでお安くなっていたので購入してみたのがきっかけでした。

 

その後結局今シーズン3足購入しちゃいましたよ。

 

足が蒸れることもなく、睡眠の邪魔をするどころか気がついたら寝落ちしているという、なんとも不思議なこのおやすみスイッチ。

 

足だけが冷たくなりがちな冬の夜もこのおやすみスイッチのおかげで快適に過ごすことができました。

 

 

来シーズンもおやすみスイッチ、よろしくお願いしますよ!!

 

というわけで北海道にもやっと春がきた、と言いたいところではありますがなんだかここ数日寒いんです。

 

とはいえ雪はすっかりとけましたし、見渡す風景は春の始まりを感じさせます。

 

もう少ししたら緑が急激に増えるはず!

 

暖かい日は早く来てほしいけれど、暑い日はできるだけ遠い未来になりますようにと祈らずにはいられないさぴこなのでした。

 

それでは!!

このブログは…
id:sapicid:sapicはてなブログPro
最終更新:


みんなでたのしくすごしたいと願っている50代の子持ち主婦、さぴこのブログです。

ブログに関するお問い合わせは
sapic.sapporo☆gmail.com まで
※「☆」記号を「@」に置き換えて送信下さい

スポンサーリンク
Rakuten
注目記事
検索
サブブログ・プライバシーポリシー・お問い合わせ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp