Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ぐるりみち。

📚 Kindleセール情報更新中 📚

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

毎月恒例、自分が「はてなブックマーク」に保存した、おすすめ記事・話題の振り返り。2018年7月版。

コンプティーク9月号増刊『Vティーク』の感想・レビュー記事。1冊まるまるバーチャルYouTuberを特集。ミライアカリやにじさんじライバーをはじめ、大勢のVTuberを掲載。

リムコロ著『世話やきキツネの仙狐さん』の感想レビュー。2018年は「狐っ娘」「のじゃロリ」がアツい!

GOROman著『ミライのつくり方 2020-2045』の感想記事。日本国内におけるVR普及の変遷と、今後の展望についてまとめた1冊。

川越の欧風カレー店『COEDO TRADISH CURRY Jam3281』でランチ。鉄鍋チーズカレーをいただきます。ほかにも焼きカレーが魅力。

Amazon Prime Dayに参加したうえでの感想……というか日記。プライムデーのメインであるタイムセールよりも、本のポイント還元キャンペーンを存分に利用した格好。

映画『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』の感想記事。『赤緑』世代目線のレビュー。ぜひ大人にも見てほしい。ネタバレなし。

旦部幸博著『珈琲の世界史』の感想記事。世界史にたびたび登場するコーヒーの「物語」を追いかける1冊。

川越氷川神社の夏の祭事「縁むすび風鈴」の写真日記。2018年の開催期間は、7月7日〜9月9日までとなります。

2018年上半期に読んだ本から、おすすめの12冊を紹介。「習慣」と「言葉」を考える本が多め。『ライフハック大全』『天才たちの日課』『没頭力』『お金2.0』『弟子・藤井聡太の学び方』など。

カメラ片手に、東京駅から晴海埠頭まで歩いてきた。写真日記。

検索

© 2012-2023 ぐるりみち。

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp