Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

Japan's 1st hydrogen fuel cell test train unveiled

Japan's first test train car capable of running while generating power using hydrogen was unveiled to reporters.  The train emits no carbon dioxide (CO2) thanks to its hybrid system of hydrogen fuel cells and rechargeable batteries. 

                        --------------------
hydrogen:水素 fuel:燃料 cell:電池 unveil:ベールを取る capable:~可能な generate:発生させる emit:排出する carbon:炭素 dioxide:二酸化物 hargeable:再充電可能な

【訳】

日本で最初の水素燃料電池の試験車両が公開される

水素を使って電気を発生させながら走ることが可能な日本で最初の試験車両が、報道陣にベールを取られた。その電車は水素燃料電池と再充電可能なバッテリーのハイブリッドシステムのおかげで二酸化炭素を発生させない。

【解説】

見出しにはいつものように新聞の見出しにだけ許される「be動詞の省略」があります。

「Japan's 1st hydrogen fuel cell test train 《is》unveiled
(日本で最初の水素燃料電池のテスト電車がベールを取られる)

本文。

「Japan's first test train car」
(日本で最初のテスト電車)

「capable of running」
(走ることができる)→試験車両

「capable」は(~できる)という意味の形容詞です。一方「can」はやはり(~できる)という意味の助動詞です。

「while generating power using hydrogen」
(水素を使ってパワーを発生させながら)→走る

ここまでが主部。

「was unveiled to reporters」
が→(報道陣にベールを取られた)

「The train emits no carbon dioxide (CO2)」
(その電車は二酸化炭素を発生させない)

「thanks to its hybrid system of hydrogen fuel cells and rechargeable batteries」
(燃料電池と再生可能なバッテリーのハイブリッドシステムのおかげで)→二酸化炭素を出さない

 

コメントを投稿

goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

カレンダー

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

カテゴリー

最新コメント

バックナンバー

  • RSS2.0

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp