Microsoft Flow を使ってメールを Slack に通知する処理を作ってみたので、やり方を纏めておきます。
今回使った Slack, MS Flow, Outlook.com は全て無料版です。
ポイントは、HTML メールをテキストに変換する部分と、長文の場合に先頭の 800 字以降を省略する部分でしょうか。
Slack の API のエラーがわかり辛かったりして、大変でした。
† コード部分の捕捉
画像で見えづらい、コード部分については以下に詳細を記載しておきます。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11013
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。