近年、数がめっきり減っている公衆電話ですが、今後 5 年でさらに 4 割削減されるようなのでメモ。
最近は街中はおろか、駅でも公衆電話をみつけることが難しい状況ですが、さらにレアな存在になりますね。
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ニバーサルサービス政策委員会(第25回)*1の資料にある第一種公衆電話設置基準が変更されることに伴うもののようです。
公衆電話、5年で4万台削減 設置義務緩和で―NTT東西:時事ドットコム
NTT東日本・西日本は15日、両社に設置が義務付けられている公衆電話約10万9000台について、今後5年で4万台削減する方針を明らかにした。
Anker から USB-C が 2 ポートと USB-A が 1 ポートついた 65W タイプの「Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod」が登場していたのでメモ。
ちなみに USB-C を同時に使う場合は 45W + 20W の出力、3 ポート同時の場合には 40W + 12W + 12W の出力になります。
この 3 ポートあると旅行等でも使いやすいのでいいですね。
Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod | 急速充電器の製品情報
USB PD対応の2つのUSB-Cポート使用時は最大45W&20Wの出力による急速充電が可能。2つのUSB-CポートとUSB-Aポート使用時は最大40W&12W&12Wの出力で、幅広い機器を3台同時に充電できます。