Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


BLOGTIMES

cles::blog

平常心是道
« :: »cles::blog >ArchiveList >2019-6 > 2019-6-10
«Prev ||1 || Next»
2019/06/10

富士の白黒フィルムが今秋復活

fuji  film 

富士フイルムの白黒フィルムが今秋復活するようなのでメモ。

昨年の10月頃に出荷を終了したネオパン 100 ACROS の後継ですね。
銀塩フィルムは復活することはないと思っていたのでちょっと驚きました。

富士フイルム、黒白フィルム「ネオパン 100 ACROS II」を今秋発売 - デジカメ Watch

感度ISO 100の黒白フィルム。同社は需要減少と原材料の入手困難により黒白フィルムの販売を2018年秋に終了していたが、愛好家やSNS世代の若年層を中心に販売継続を求める声が多く寄せられたことを受けて、再開のための検討を進めてきたという。


    at 22:38 |
    2019/06/10

    ShellExView でコンテキストメニューを整理

    windows 
    ShellExView - ShellExView でコンテキストメニューを整理

    Windows でアイコンを右クリックをすると出てくるコンテキストメニューですが、ソフトウェアをたくさんインストールしているといつの間にか項目が増えてしまって逆に使いづらくなることがあります。そんなときに便利なのが、ShellExView というアプリ。これを使うと、インストールされているシェル拡張(右クリックで表示される項目のもと)を一覧表示することができ、簡単にそれぞれの On/Off を切り替えることができます。

    「ShellExView」シェル拡張を一覧表示して右クリックメニューの項目などを個別にON/OFF - 窓の杜

    システムにインストールされているシェルエクステンションを一覧表示して、個別に機能を有効・無効化できるソフト。増えすぎてしまった右クリックメニューを整理したいときなどに便利。


      at 19:48 |
      «Prev ||1 || Next»
      « :: »cles::blog >ArchiveList >2019-6 > 2019-6-10
      Copyright © 2004-2023 by CLES All Rights Reserved.
      サイト内検索
      検索ワードランキング
      へぇが多いエントリ
      閲覧数が多いエントリ
      1 .アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(100407)
      2 .福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(99747)
      3 .年次の人間ドックへ(99717)
      4 .三菱鉛筆がラミーを買収(99321)
      5 .2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(99294)
      最新のエントリ
      cles::blogについて
      誰が書いてる?
      最近行った場所
      サイトポリシー
      タグ一覧
      検索ワードランキング

      Referrers

        Powered by CLES
        Nucleus CMS v3.31SP3/w memcached
        21389163(W:9574 Y:1555 T:1135)
        cles::blogのはてなブックマーク数
        benchmark


        [8]ページ先頭

        ©2009-2025 Movatter.jp