『川のぬし釣り2』(かわのぬしつりツー)は、1995年4月28日に日本のパック・イン・ビデオから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。
同社の『ぬし釣りシリーズ』第2作目。釣り好きの一家が川のぬしを探し求め旅に出る内容となっており、前作であるファミリーコンピュータ用ソフト『川のぬし釣り』(1990年)から魚の種類・おじゃま動物が大幅に増え、アユ釣りが初登場した。
開発はパック・イン・ビデオおよび遊遊が行い、音楽はセガのアーケードゲーム『ゲイングランド』(1988年)を手掛けた林克洋およびフェイスのアーケードゲーム『ぐるりん』(1994年)を手掛けた菅井健司が担当している。
1999年にはWindows 95および98に移植され、エレクトロニック・アーツから発売された。2000年には「Best Collection」として廉価版が発売されている。
スーパーファミコン版はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。
more...