职业: 制作人员
『─物語の扉、異世界への鍵―』をキャッチフレーズに、2001年に設立[1]。翌年には角川ビーンズ小説大賞を創設。主にファンタジー系の作品が多い。角川ティーンズルビー文庫(2001年に全84冊で休刊)が母体とも言われる。2017年に『教室から異世界まで――心ときめく物語!』が新たなキャッチフレーズになった。
『まるマシリーズ』(今日からマ王!)のアニメ化や『少年陰陽師』、『彩雲国物語』の人気により注目される。他レーベルの人気作品だった『やさしい竜の殺し方』、『GOSICK -ゴシック-』等のシリーズの移籍先として新装版の刊行もなされている。2010年代ではボーカロイド小説に力を入れており、『告白予行練習』、『厨病激発ボーイ』等といった作品を出版した。
近年では、小説家になろうの作品も扱うようになったり、E★エブリスタやカクヨムやpixivで小説賞(「エブリスタ小説大賞2016-17 角川ビーンズ文庫 学園ストーリー大賞」、「エブリスタ×角川ビーンズ文庫「恋」短編コンテスト」、「カクヨムWeb小説コンテスト」、「異世界転生・転移マンガ原作コンテスト(第2回以降)」等)を開催したり、小説投稿サイトの出自が増加した。特にカクヨムでは角川ビーンズ小説大賞への投稿が可能である。
雑誌『ザ・ビーンズ』(休刊)が発刊され短編が掲載された。また、雑誌『ビーンズエース』(休刊)においてコミカライズ作品が掲載されていた。
最近参与
更多作品 »更多合作 »合作