职业: 音乐人
かしぶち 哲郎(かしぶち てつろう、1950年11月9日 - 2013年12月17日)は、日本の男性音楽家。ムーンライダーズのドラマー、ボーカル。栃木県出身。クレジットには本名である橿渕 哲郎(読み同じ)[1]が使われることがある[2]。
ドラムのオーディションで弾き語りを始めたという風変わりな経歴を買われて、はちみつぱいに加入。本格的な音楽活動を開始する。以前は「歌声喫茶のような所で弾き語りをしていた」という。
はちみつぱい解散後は、ムーンライダーズに結成から参加。バンドおよびソロでの活動のかたわら、映画、テレビドラマなどの劇伴やCM音楽、作詞、作曲でも活躍。ムーンライダーズの白井良明および鈴木博文とはアートポートというユニットを結成。
1980年代には、アイドル歌手への楽曲提供を行う。特に石川セリ、岡田有希子には多くの楽曲を提供し、アルバムのアレンジも行うなど密接に関わった。
晩年はロマンスグレーの紳士的なルックスからか、団塊世代の夫役・父親役でのCM出演が増えた。
食道癌で療養中のところ、2013年12月17日死去[3]。63歳没。
最近参与
更多作品 »更多合作 »合作